
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

1月4日にこのページに掲載しました、(株)本物研究所からお知らせがあると言うので、ここで紹介をしたいと思います。私の、芝のオフィスにもいつも置いてありますが、商品名が「クリンプロ」という空気除菌・脱臭装置についてです。空気のきれいな場所で仕事をしているというのも、元気の秘訣の一つのようにも思います。
−クリンプロ (業務用空気除菌・脱臭装置)−
「クリンプロ」は、一昨年11月に完成した製品です。空気清浄機を手がけるメーカーは国内で約50社ありますが、この製品ほど本格的に除菌・脱臭できるものはない。
付加価値の非常に高い本物志向の商品のように思います。
トヨタ車体(株)では社会問題化していた院内感染の調査、病院・老人保護施設の担当者へのヒアリングを重ねて、空気除菌・脱臭装置の製品化への検討を始めました。
日本環境感染学会では、院内感染の原因の一つでもある空気感染の予防のために「空気中の細菌類は、空中を浮遊するチリやホコリに付着しているので、空中浮遊菌の除去には、まず除塵(じょちり)性能を高めることが必要である」との見解を発表していました。これを受け、同社は病院・介護施設などの環境衛生の向上を目的に、空気除菌脱臭装置の開発に着手したのです。その結果できたのがクリンプロです。
★開発のポイント★
高い除塵性能を持たせて、空中浮遊物の除去を効果的に、かつ確実に行います。そのために「クリーンルームなどに使われている本格的なHEPAフィルターをクリンプロに採用することがにしました。このHEPAフィルターは、高性能微粒子フィルターです。NASAが開発し、0.3ミクロン以上のホコリ、花粉、細菌などのあらゆる種類の微粒子を99.97%以上除去でき、病院の手術室や無菌室、喘息患者用無菌テント、半導体工場などで使われています。そして装置内に捕らえた菌類を確実に除菌し、二次感染を防止するため紫外線殺菌ランプをHEPAフィルターをはさむように両側に配置したのです。除塵性能に優れる目の細かいHEPAフィルターは、当然風を通しにくく、吸引音が大きいのです。その音をどうするかが課題だったのですが、ファンの形、吸音材の配置の工夫などで問題を解消しました。こうして、長期間、安定した補修効率を保てるような設計が可能になったのです。
クリンプロは、優れた脱臭性能を確保するために、大型のハニカム光触媒方式を採用し、短時間で高い脱臭効果を実現しています。さらにマイナスイオン発生装置も併せ持たせております。
【クリンプロ商品説明会のご案内】
日 時:平成16年1月28日(水)13:00より
場 所:株式会社本物研究所 芝園ビル3階にて
人 数:限定15名様
(定員になり次第締切らせていただきます、お申し込みはお早めに)
<申し込み方法>
申し込みは、下記、必要事項をご記入の上メール・FAXにてお願いいたします。
(1)住所 (2)TEL (3)FAX (4)e−mailアドレス
(5)氏名 (6)参加人数
=以上=

2004.01.28:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】フォトンベルト
2004.01.27:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】21世紀幸塾 −一人が世界を変える一人から世界が変わる−
2004.01.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の基本的な考え方−3
2004.01.23:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の基本的な考え方−2
2004.01.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の基本的な考え方
2004.01.21:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の大胆予測−3
2004.01.20:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の大胆予測−2
2004.01.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の大胆予測
2004.01.16:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】だれか船井幸雄が、いま住んでいるマンションを買ってくれませんか?
2004.01.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の超健康の秘訣−最終回
2004.01.14:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄と楽しく生きる会
2004.01.13:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄と楽しく生きる会 主催 『船井幸雄との出会いイベント』
2004.01.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】−クリンプロ (業務用空気除菌・脱臭装置)−
2004.01.10:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の超健康の秘訣―5
2004.01.09:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の超健康の秘訣−4
2004.01.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の超健康の秘訣−3
2004.01.07:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の超健康の秘訣−2
2004.01.06:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の超健康の秘訣
2004.01.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄が今一番力を入れていること−2
2004.01.04:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄が今一番力を入れていること――1
2004.01.03:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄が1〜2月に講演する主なセミナー
2004.01.02:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「船井幸雄の近著について」
2004.01.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「賀春」

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

