photo

トップが語る、「いま、伝えたいこと」

このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。
毎週月曜日定期更新
2009年10月12日
『船井流経営法』にことよせて

 先月(2009年9月)の20日すぎから体調が回復に向い出したのが自分でも分ってきました。
 毎朝の散歩(私宅は山中、上り下りの道)は、杖を持って5分間くらいが9月20日ころはせいいっぱいだったのですが、9月末には約20分になり、いまは40分くらい歩けるようになりました。
 それとともにお目にかかる人の数も、10月に入ってから毎日、数人にふやしましたし、本の原稿も書きはじめました。東京のオフィスへも、これからは毎週2日以上は出たいと思っています。
 とはいえ、元気だった時に比べると仕事ぶりなどは1/10〜1/30の状態ですが、今年の8月から9月中旬にかけて、「いよいよ、この世におさらばか?」と考え、遺書を書いていた時と比べますと、気分も体力も格段のちがいです。
 まだ、口腔内は痛く、声も出にくいし、喰べるのも不自由で、医師からは、「ムリを絶対しないように」と釘をさされていますが、ふつうの76才の人に比べて、ようやく1/3〜1/5人前くらいになったようです。これはすべてを私の看護に当ててくれている家内のおかげが99.9%だと感謝しています。
 ともかく「にんげんクラブ全国大会=09年9月12日、13日」が大好評だったので、なぜいま、「にんげんクラブ」か、「9月12日、13日の時の私の心体の状態は」など、本音でつづった本を、講演を聞いて感動してくれた櫻庭雅文エディックス社長に助けてもらって書くことにしました。
 それとともに、「船井流経営法」と世の中で言われていることのポイントを、どうしても、いままとめて1冊の本にしたく思い出したのです(いままで経営のキーのポイントを書いた本を私は1冊も知らないからです)。さらにこれらの本の中で、最近考えている世相についても、本音でいろんなことを書けることに気づいたからでもあります(実はこっちの方が書きたいことかも知れません)。
 多分前著は、徳間書店から、後著は李白社刊(フォレスト出版作成)ということになりそうですが、ともに年内には発刊できそうに思います。

 ところで、私がいま一番言いたいことは、

@生命をかけてやれば、必要なことは出来る(9月12日、13日の講演は、その直前まで私自身、話せる自信がなく、講演中に倒れる可能性が50%以上はあると思っていました)。

A親身になって、客と付きあうべきだ(多くの経営コンサルタントや医師を知りましたが、彼らのほとんどはいまのところ親身になって付きあってくれないように思います)。

Bいまは、大変化の時代だが、「正しく生きる」と、すべてこれからはうまくいくようだ。その答は分ったし、やり方、考え方も分った。

C自分で納得できない、理解できないこと、そして成功の確信のないことは、どんな人から奨められてもやってはならない。

D経験が何よりの宝物だ。

E一番得意なもので「超プロ」になることだ。

 …などです。
 まだまだありますが、あとはとりあえず二冊の本の内容をおたのしみにしてください。
 ともに100%本音で、「ええカッコ」は一切しない本を書こうと思っています。
 よろしく。
                                          =以上=

     ◆◆◆「聖書の暗号」解読者Iさん(イオン・アルゲイン)セミナー開催◆◆◆
船井幸雄がこの『いま知らせたいこと』ページや著書『二つの真実』(ビジネス社)などで何度も紹介している聖書の暗号の解読者Iさん(イオン・アルゲイン、日本人男性)のセミナーが(株)トータルヘルスデザイン主催で開催されます。
Iさんの講演のテーマは、『聖書の暗号 〜人の運命は100%決まっているのか!?〜』
セミナーではIさんのほか、コラム「新時代への道しるべ」でおなじみの(株)トータルヘルスデザイン 近藤洋一会長、比嘉良丸さんの講演(テーマ:沖縄のシャーマンが語る『地球と人類の危機』)もあります。ぜひ足をお運びください!
【開催要項】
《日程》2009年10月24日(土)(大阪)、2009年10月25日(日)(福岡)、2009年11月3日(火・祝日)(東京)(時間は12:30〜17:30)
《参加料》事前振込み:4,000円、当日料金:5,000円
※お申込み・詳細については、以下までお電話かFAXでご連絡願います。
(株)トータルヘルスデザイン TEL:0120−15−1846 
FAX:0120−57−1428

バックナンバー
2009.10.30:【先週のびっくりより】一週間で一冊の本が書き下せた
2009.10.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ウェブボット(WEBBOT)に注目殺到
2009.10.23:【先週のびっくりより】人の思いは実現する
2009.10.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】急速に元気になりつつあります。
2009.10.16:【先週のびっくりより】私の特技は理性的かつ超現実的、ただし経営の「超プロ」
2009.10.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『船井流経営法』にことよせて
2009.10.09:【先週のびっくりより】1日青汁1杯だけで元気に13年生きている人が来てくれた
2009.10.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ムー文化はあった。今後の教訓
2009.10.02:【先週のびっくりより】一冊の本
公益財団法人舩井幸雄記念館 代表理事
ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』(ごま書房新社)、『ズバリ船井流 人を育てる 自分を育てる』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション)、『私だけに教えてくれた船井幸雄のすべて』(成甲書房)、船井幸雄との共著『本物の法則』(ビジネス社)、『あなたの悩みを解決する魔法の杖』(総合法令出版)、『幸感力で「スイッチオン!」』(新日本文芸協会)がある。 -->
健康の超プロ4名が語った「じぶんでつくる健康未来図」の動画をプレゼント 数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note