
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

2007年3月から体調を崩し、段々と悪くなり、今年8月15日〜9月はじめには、「もう生命がない」と思いました。
声が出ない。目が回る。記憶力が衰える。立って歩けない。口内が痛く、左顔面マヒの上に三叉神経痛、さらに糖尿病で、時々肺炎になるし、心臓も健全でない状態であったのです。その上、目が見えなくなり、耳も聞こえにくくなっていました。
ところが9月12日、13日の「にんげんクラブ全国大会」の時は、2日間とも講演もでき、元気に御参加の皆さん方とお付きあいできました。奇跡のようなことです。
しかし9月14日からまたぶっ倒れましたが、9月20日ころから徐々に体調が回復しはじめました。
まず、びっくりするのは糖尿病がよくなったことです。特別に何もしていませんが、血糖値などが正常になりました。
9月20日には5分間の散歩がようやくでしたが、いま熱海の山中を毎日20−60分散歩しています。自分でもびっくりしています。
まだ口腔内は痛く、声が出にくく、顔面マヒは残っていますので食事などは大変ですが、三叉神経痛もかなり楽になりました。薬は全くといっていいほど飲んでおりません。
医師からは、「まだまだムリはしないように」といわれていますが、最近は新しい本の執筆もはじめました。
年内に1−2冊は出せると思います。アタマが冴え渡っているのです。
ともかく、いろいろ御心配をかけ、お見舞いやらアドバイスをちょうだいした皆さんのおかげと感謝いたしております。
まだ体力的には、元気な時の1/4人前くらいですし、仕事については元気な時の1/20〜1/30くらいしかできませんが、来年中には健康体にもどれるようだ…と思いはじめました。
以上、とりあえず今回は、自分でもびっくりしている自分の体調の回復の報告といたします。何とか元気になれそうです。
ありがとうございました。
=以上=
◆◆◆「聖書の暗号」解読者Iさん(イオン・アルゲイン)セミナー開催◆◆◆
船井幸雄がこの『いま知らせたいこと』ページや著書『二つの真実』(ビジネス社)などで何度も紹介している聖書の暗号の解読者Iさん(イオン・アルゲイン、日本人男性)のセミナーが(株)トータルヘルスデザイン主催で開催されます。
Iさんの講演のテーマは、『聖書の暗号 〜人の運命は100%決まっているのか!?〜』。
セミナーではIさんのほか、コラム「新時代への道しるべ」でおなじみの(株)トータルヘルスデザイン 近藤洋一会長、比嘉良丸さんの講演(テーマ:沖縄のシャーマンが語る『地球と人類の危機』)もあります。ぜひ足をお運びください!
【開催要項】
《日程》2009年10月24日(土)(大阪)、2009年10月25日(日)(福岡)、2009年11月3日(火・祝日)(東京)(時間は12:30〜17:30)
《参加料》事前振込み:4,000円、当日料金:5,000円
※お申込み・詳細については、以下までお電話かFAXでご連絡願います。
(株)トータルヘルスデザイン TEL:0120−15−1846
FAX:0120−57−1428

2009.10.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ウェブボット(WEBBOT)に注目殺到
2009.10.23:【先週のびっくりより】人の思いは実現する
2009.10.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】急速に元気になりつつあります。
2009.10.16:【先週のびっくりより】私の特技は理性的かつ超現実的、ただし経営の「超プロ」
2009.10.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『船井流経営法』にことよせて
2009.10.09:【先週のびっくりより】1日青汁1杯だけで元気に13年生きている人が来てくれた
2009.10.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ムー文化はあった。今後の教訓
2009.10.02:【先週のびっくりより】一冊の本

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

