船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:坂部 志穂
				   みなさま、明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願い致します。
 いつも、『舩井幸雄.com』をお読み下さりありがとうございます。
 本物研究所営業グループの坂部志穂でございます。
 お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
 私は、元旦に神田明神に初詣で行き、2日からは取引先様の対応をさせて頂き、充実した新年を過ごすことができました。
 今年も一年、日々感謝の気持ちを大切に対応させて頂きます。
 さて、私は知り合いの画道師範のNaomiさんのブログを毎日愛読しておりますが、今回はその中で、感銘を受けた文章をご紹介させて頂きます。
『今年出会ったすべてに感謝を。
           来年の出会いに希望と喜びを』
今年出会った人やモノ
想いっきり笑ったことも
想いっきり泣いたことも
すべての出来事に心から感謝を
昨年よりも、少しできることが増えた自分を褒めて
昨年よりも、少し器が大きくなった自分を褒めて
さまざまな出来事や経験を
そっと後ろから見守って下さった神様に手を合わせ
また、新たな年に希望と喜びを持って
今年1年に感謝を
来年も、無事に元気で過ごせますように
希望と喜びに満ちた運命の出会いは
来年もあなたを待っています。
 去年この文章を読んで、一年を振り返り、来年(今年)も感謝の気持ちを大切にすることを肝に銘じました。
 よろしければ、下記をご確認下さいませ。
◆公式HP 
『Naomi道』 
http://naomi-irodamaart.com/
◆月刊PCメルマガ
『Naomi道通信』
http://naomi-irodamaart.com/merumaga.html#pc
◆日刊携帯メルマガ 
『画道創始者Naomiからの今日の1本!』 
http://naomi-irodamaart.com/merumaga.html#mobile
 時節がらお身体を大切にお過ごしくださいませ。
 最後までお読み下さりありがとうございます。
 感謝!!
21周目:「楽しむこと」
22周目:「諦めない気持ち」
23周目:「諦めない気持ち パート2」
24周目:「想いをつなぐ」
25周目:「名将」
26周目:「想いをつなぐ」
	2015.01.29: この世の基本は愛である
2015.01.28: これからの当社グループは。。
2015.01.27: 感動の石庭
2015.01.26: 目を背けずに陰(いん)を見る
2015.01.23: 『ポックリ名人。』を読んで
2015.01.22: 20年前を振りかえる
2015.01.21: にんげんクラブにいらしてください
2015.01.20: ■2月22日(日)は熱海に集合、なのです
2015.01.19: ゼロ磁場のエネルギーについて
2015.01.16: 年末・年始の過ごし方 in 東京
2015.01.15: ひと手間
2015.01.14: マズローの神髄とは……
2015.01.13: 意識進化のための高速学習装置
2015.01.09: 感謝
2015.01.08: 遊戯三昧













						
                        


















