船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。

船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
2010年もよろしくお願いいたします。 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.16(Wed)
社名:(株)船井ビジョンクリエイツ マーケティング&セールスプロモーション
名前:砂田 ともゑ

石川和孝先生の『秘伝・開運術』セミナーにて。楽しそうな石川先生

セミナーの様子。すごくテンションの高い一日でした。

ワークの時間にて。みんな真剣にやりとりしています(※個人の顔が判別できるものは、一部隠させていただいております)。

 皆さま、こんにちは。
 (株)船井ビジョンクリエイツ、マーケティング&セールスプロモーション担当の砂田ともゑです。

 今年も、あと数日! となりましたね。皆さまにとって、2009年はどのような一年だったのでしょうか?

 わたしにとっては、(株)船井ビジョンクリエイツに入社して二年目の今年は、「構築」の一年でした。
 上司であり、先輩でもある林と一緒に試行錯誤しながら、色んな角度からたくさんのお仕事をさせていただき、自分自身と仕事の土台作りに励んだ一年だったように思います。
 どうすればお客様に喜んでいただける企画をご案内できるか、どうすれば数字を伸ばせるか、どうすれば社員が働きやすくなるか・・・つまりは、「誰もが笑顔でいられるようにするにはどうしたらいいのか?」 ということを考え続け、そのためには、もっと自分や仕事の基礎(土台)となる部分で努力することが必要なのだと、多くの気づきをいただきました。

 たくさんの本を読み、たくさんの仕事をこなし、たくさんの人と会い、たくさんのお話をいただき・・・本当に、今年は「たくさんの大事なこと」をいただいて、去年よりもずっと「感謝」という優しくて堅い土台を作ることができたように思います。ありがとうございます。


 そして、土台づくり・・・という点で、ちょっとしたシンクロだなあ、と思ったことがあります。

 それは、つい先日、12月12日に開催した、石川和孝先生の『秘伝・開運術』というセミナーでのことです。
 3回ある内の1回目・・・12月のセミナーでは、自然エネルギーによる開運方法の原理原則を知り、日常生活でできる開運テクニックを学ぶ・・・というのが目的でした。
 「神様を知って開運する」ことがどういうことなのか、から始まり、生活の中での心構えや人間関係における大事なことまで、日本人がいかに神道にそった生活をしているか、博識高い石川先生のお話に70名を超えるお客様が真剣な面持ちで耳を傾けられていました。

 そして、その中でも「一番シンプルな自己神審(さにわ)の方法」の割り出し方、というのが、お客様方の興味を引かれたようです。

 石川先生によれば、人間にとって自分で決められないことが二つあり、それが「誕生する日」と「自分自身の名前」だと言われていますが、実は、両方とも自分自身が神様との約束によって決めてきたものらしく、そこから自分自身に宿る神様を簡単に知ることができるのだそうです。
 大きくは7グループに分かれ(何故、7グループかは割愛させていただきます)、名前から分かる(自己に宿る)神の名と役目が以下です。

 名前の一文字目の読みの音
●あ行・・・日の神  天照大神(アマテラスオオミカミ)
●か行・・・木の神  大国主神(オオクニヌシノミコト)
●さ行・・・金の神  猿田彦神(サルタヒコノカミ)
●た行・・・土の神  須佐之男命(スサノオノミコト)
●な行・・・月の神  月読神(ツクヨミノミコト)
●は行・・・火の神  須勢理毘売命(スセリビメノミコト)
●ま行・・・水の神  大物主神(オオモノヌシノカミ)
●や行・・・土の神  須佐之男命(スサノオノミコト)
●ら行・・・金の神  猿田彦神(サルタヒコノカミ)
●わ行・・・日の神  天照大神(アマテラスオオミカミ)

※ただし、これは、あくまでも名前から分かる簡易的なものであり、船井ビジョンクリエイツ主催『イヤシロチ探訪セミナー』で行われる古式神審とは類が違います。

 上記から、自分に当てはまるそれぞれの神様の特徴・役割・開運術を、セミナーでたっぷり教えていただいたわけですが、わたしの名前で言えば「た」行なので、わたしの属性は「スサノオノミコト(土)」になります。土の特徴・役割は、勇猛果敢な行動力を持つ反面、人間味溢れホットなハートも持ち合わせた、人情派。自らの信念に忠実で、最後まで決めたことはやり抜く強さを持ち・・・(略)・・・柔軟な姿勢であらゆる知識を吸収し、社会に貢献する役目を持ちます・・・(略)・・・開運方法は、知識を吸収するため読書が大きな開運につながります・・・とあり、それを知って「なるほどなあ」と思いました(笑)。

 確かに、今年は土台づくり(土いじりのようなもの?)に必死になり、「もう目が回る〜」というくらい(笑)に、本を読みました。

 途中でくじけそうになったのも本当ですが、その度に、メンターの先生方に素晴らしいアドバイスをいただき、上司の林をはじめ、スタッフ達が皆でわたしを支えてくれ、お客様たちが応援してくださいました。だからこそ、土台づくりという重要な業務を最後まで頑張れたように思います。(まだ終わっていませんけども・笑)

 来年は、この土台の上にしっかり立って、もっと多くのお客様に喜んでいただけるような企画を、仲間と一緒にご案内していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
 また、自分自身がもっと上手に「思い」を表現できるように、また新しいジャンルの学びを深めていきたいと思います。

 ・・・つまり、もっと本を読むってことですね。開運を兼ねて(笑)。

 素晴らしい一年を、皆さま、本当にありがとうございました。
 2009年もまだ少しありますが、有意義な時間を過ごされますよう祈念しております。


 ありがとうございました。
 最後までお読みくださり、ありがとうございました。


12周目:「わたしがオススメしたい学びと気づきの本 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
13周目:「学びと気づき、感謝のツアー:神秘の富士山バスセミナーを経て (テーマ:仕事をしていて感動したこと)」
14周目:「リーダーシップの本当の意味を知る (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
15周目:「わたしの御朱印帖 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
16周目:「わたしの御朱印帖 〜思いがけない母とのコミュニケーション〜 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
17周目:「『天使と悪魔』 〜本を読んで実感した学びの成果:頭の中の映画館〜 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
18周目:「ある日気づいた、学びの成果 (テーマ:仕事をしていて感動したこと)」
19周目:「好きこそものの上手なれ (テーマ:仕事をしていて感動したこと)」
20周目:「お墓ゴト・・・静寂の浄土院(比叡山にて) (テーマ:仕事をしていて感動したこと)」
21周目:「『ポジティブ思考ではなぜ成功できないのか』 〜実は、ホッとする本〜 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」

バックナンバー
2009.12.26: ワクワクを行動に (テーマ:私から皆さまへお伝えしたいこと)
2009.12.25: グランチ・オブ・ジャイアンツ (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2009.12.24: 夢 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.22: 人生を豊かにする「ささやかにみえるハピネス」と「客観視」 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.21: 開墾体験で感じたこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.18: 映画【WATER】に関して (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.16: 2010年もよろしくお願いいたします。 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.15: 愛と寛容がひとの心をひらく (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.14: ふたたび佐々木了雲先生。 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.11: プチカウンセラー (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.10: 命ある食材から生きる力をいただく (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.09: 胡蝶の夢 (テーマ:私が最近思ふこと)
2009.12.08: 〜2010年へ向けて〜 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.07: シワスデス・・・ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.04: にんげんクラブ会員大募集  ☆にんげんクラブが変わります☆ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.03: この一年を振り返り思うこと。 (テーマ:仕事をしていて感動したこと)
2009.12.02: 散歩を楽しむ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2009.12.01: 親身になろう! (テーマ:仕事をしていて感動したこと)
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note