舩井幸雄写真館(船井幸雄写真館)

このページは、ありし日の舩井幸雄の日々の活動や船井グループのイベントなどの様子、その他もろもろを写真でご紹介したアルバムです。

2025年3月

2025年2月24日
 

2月24日に東京・大崎ブライトコアホールで「“ほんもの”未来フォーラム2025 ―Heal&Treat―」が株式会社 本物研究所の主催で開催されました。
今回もリアル会場開催+オンラインのハイブリッド開催で、500名近い方々がご参加くださいました。
 
宮増侑嬉氏&大石洋子氏(右)と
佐野浩一(左)との対談

10時10分、第1講演が始まりました。
宮増侑嬉氏&大石洋子氏&佐野浩一による対談で、テーマは「2025年 思考は現実化する」です。
宮増侑嬉氏と大石洋子氏は同一人物で、一般社団法人 思考の学校 代表理事などをされ、本も多数出されています。あえて2つのお名前を使い分けているそうです。


「思いの力で現実は本当に変えられる」「たまった思考が現実としてあらわれる」「信じられない現実、理不尽な現実も必ず自分の思考がつくっている」など、あたたかく優しい口調で本質的なことを大石(宮増)氏は話されます。

そして「感謝」の大切さを実感した体験として、大石氏の人生を大きく変えた著書『The MAGIC』(ロンダ・バーン)との出会い、その教えの感謝ワークを28日間実践したら人生が本当に変わったことをお話してくださいました。
「感謝体質」になることの大切さをお話され、日常的なことをノートに書いた後、「それも当たり前じゃないよね」と書くワークについてなどもお話しされ、佐野浩一も終始、共感していました。
 
昨年のG1で優勝した競走馬「ペプチドナイル」の
馬主をされている沼川一彦さんが代表をされて
いる有限会社ペプチド・プリマのブース


第一講演の後はお昼休みです。
今回は前回を上回る数のブースの方々が出展してくださり、ブース会場はにぎわっていました。
 
大石氏も興味を持たれたソマヴェディックの
ブース


大石氏も講演後、出展ブースを回られ、立ち寄られたブースでは積極的に質問などをされていたようでした。
 
斎灯サトル氏の講演。始まったばかりで
大きな画用紙はまだ白紙です
第2講演は、斎灯サトル氏による講演です。大きな絵画を描きながら講演されるというアートパフォーマンスです。講演のテーマは「いまこそ喜びで高める生命力」です。
斎灯サトル氏のプロフィールは「静岡在住。芸術家。大天井画絵師。神社仏閣の『大天井画』の個人制作枚数は日本一。東海地区最大80帖の龍と鳳凰の大天井画や各地の神社仏閣の『フスマ絵』『屏風絵』『壁画』なども創作。全国で講演会も行っており、教育機関や地域や企業から依頼を受け活動中。講演や質疑応答しながら、畳数枚分の大画用紙や屏風に絵を描くライブアートを披露。また、絵を描きながら独自の観相学で対話する『個人セッション』は通算3万人以上。10代の頃よりベストセラー作家(故)小林正観氏のイラストやの挿し絵を担当」とのことです。
 
講演をしながらあっという間に絵が
描かれていきます

テンポよく話されながら、どんどん作品が完成していく過程は圧巻でした。斎灯氏は「毎日、空に向かって挨拶をするだけで直感力が高まります」「何に対しても挨拶をすることが大切。心や体にとにかく向き合って、自分の体に対しても挨拶をしましょう」などと朗らかにお話され、会場を明るい空気で包んでくれました。
 
  講演中の中矢伸一氏
第3講演には船井本社グループではおなじみの神道研究家の中矢伸一氏が登場してくださいました。講演のテーマは、「大激変の時代を「嬉し嬉し」で乗り越える」です。
「日本の自衛隊は結局は米軍のポチであり、日本は国があるように見えて実はないのだ」と言われながらも、日本の底力を誰よりも信じていて「日本人はお米を食べることで神につながれる。だからこそ外国人は日本人に米を食べさせるのをやめさせたいのだ」「日本人一人ひとりが身魂磨きをしていくことが大切」「本当に日本のことを想うといまこそ“革新”が大切」
・・などとお話されていました。
そして、きわめて厳しい現状の日本の農家を応援することを大きな目的の一つとして「一般財団法人アノアス」を立ち上げ、今年の4月から本格的に活動されるそうです。
☆「一般財団法人アノアス」ウェブサイト https://anoasfoundation.org/
 
   道幸武久氏
ラストの第4講演を飾るのは道幸武久氏で、テーマは「ミロクの世を創る大峠の乗り越え方」です。
道幸氏は2007年のパシフィコ横浜で船井本社グループ主催で開催した、それまでのオープンワールドに替わる大きなイベントに登壇いただいたことがあり、その時、舩井幸雄から「日月神示を読みなさい」と言われたというエピソードを語られていました。それもあって今回、中矢伸一氏と同じ舞台に立てたことを嬉しく感じておられたようで、バックヤードでも中矢氏に嬉々として挨拶されていました。

すべての講演が終わり振り返ってみると、今回のご登壇者4名は、日月神示、小林正観氏、神道、龍神、おほもと・・など、それぞれのお話の中にそれぞれを結ぶ共通点が存在していることが印象的でした。
当日ご参加いただけなかった方もぜひアーカイブ動画でそのポイントをご確認いただければと思います。


※ただいま、アーカーブ映像、好評販売中!!
↓ ↓ ↓ 
☆単品価格6,800円。(※単品価格での販売は3/25まで)
☆月額見放題「ゴーイチプレミア」で
「“ほんもの”未来フォーラム2025」のアーカイブほか
多数のコンテンツが見放題(15日間、無料お試しキャンペーン中)!
 ↓  ↓  ↓
https://honmono-pro.com/saissei2025/
船井幸雄
健康の超プロ4名が語った「じぶんでつくる健康未来図」の動画をプレゼント 数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note