photo

トップが語る、「いま、伝えたいこと」

このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。
毎週月曜日定期更新
2008年4月7日
自然の秩序維持機能が発露(?)しはじめた

 つい先日(3月31日)、徳間書店より発刊された私と中矢伸一さんの共著『いま人に聞かせたい神さまの言葉』が話題になっているようです。
どうして、あの本を「世に問うたか?」は同書の「まえがき」を当ホームページ上で、3月21日に紹介しましたのでそれを読んでください。また同書のカバー裏の帯にはつぎのように、私と中矢さんの気持ちが書かれています。

われわれも地球もなぜいま大きく
変わっていかなければならないのか?
その答えは
ウシトラノコンジンさんが
すべて知っている・・・


「この本では、日月神示、
ウシトラノコンジンさんを
魂の羅針盤として、出口王仁三郎さん、
ヒマラヤ聖者といわれる大師たち、
デーヴィッド・アイクの爬虫類人、
エメラルドタブレットなどの
メッセージとも比較検討してみたい。」(船井)

「日月神示は、
日本ばかりではなく地球万民、
さらには生きとし生けるもの
すべてに対するメッセージです。
神界(霊界)、幽界、現界を抱き合わせた
三千世界という宇宙全体に関する
大改造の計画書だと言えます。」(中矢)

 私は、いま地球も人類も大きく変ろうとしている。いや、すでに変り出した・・・と、諸事情から思えてならないのです。
 簡単に言いますと「大自然には、正しい方向性」があり、それにより自然界のすべてが調和しながら、生成発展していると思われるのです。
 ところが、この方向性に反することがあるところで増えすぎますと、調和が乱れ、生成発展するどころかそこでは退歩すらはじまります。このような時、それを調和させ、正常化するために、大自然には「秩序維持機能」があるようです。
 いま、われわれ人間が、地球上であまりにも「正しい方向性」に反することばかりをやり、さらにやろうとしているので、この「秩序維持機能」が動きはじめたようだ・・・というのが、私の意見なのです。そのことを、なるべく多くの人に理解し納得してもらいたくて、同書を世に出したのです。
 同書の「まえがき」にも書きましたように、私は「正しい方向性」は、つぎの七つだと思うのです。

【@単純化 A公開化 B万能統一化 C長所伸展化 D共生互助化 E自由化 F公平化(=因果の理)】・・・の7つだと思いますが、いまの人の世の中は、

【@ますます複雑になり A秘密がふえ、陰謀や策略が幅をきかせ B分断化、セクト化が進み C短所指摘や是正ばかりを考え D競争が激しくなり、「競争は善」だという風潮まで生み Eつぎつぎと法律や規則、規制ができ F格差が拡がり、多くの人は「因果の理」の存在を忘れ、目先と自分だけよければいいと行動するようになりました。】

 したがって、地球環境は破壊され、天災や人災が増え、多くの人々は地獄のような日々を送っています。正しい方向性の逆の方へ、いまわれわれ人類は走っているといえそうです。
 そこで、やむを得ずと言っていいか、地球を助け、正しく人類が生きるために「自然の秩序維持機能」が働き出したようだ・・・と私は思うのです。
 これを前提にして同書をお読みいただきたいのです。もちろん同書は、カバーそでに書かれているように中矢さんと私のつぎのような感想も「世に問うこと」になった理由です。

聖書の暗号に
「船井幸雄・中矢伸一・岡本天明・
出口王仁三郎‐出口なお」共に表れる!
聖書を超える「神示の世界経綸(けいりん)書」の
全貌がいまここに明らかに・・・


「私は岡本天明、出口王仁三郎、
出口なおを媒介して、
日月神示、伊都能売神論、
霊界物語、大本神論を
伝えた神さまは
どうしても他人のような
気がしないのです。」(船井)

「日月神示のメッセージは、
船井先生が宇宙に行って、
そこから
降ろしたかと思えるほど、
船井先生の言葉に
そっくり生き写しなんです。
本当に驚きました。」(中矢)(転載ここまで)


 ちょっと同書への反応が気になりましたので、あえて著者として今回は付言しました。
                                             =以上=

バックナンバー
2008.04.28:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】G7の憂鬱
2008.04.25:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】波動の合わない人には会えない(?)
2008.04.21:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】食と健康に合成化学物質は不要だ
2008.04.18:【先週のびっくりより】『にんげんクラブ』4月号のインタビュー記事
2008.04.14:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄オープンワールドに今年はメイン講師の一人としてヒュー・レン博士が講演してくれます。10月11日、12日はよろしく
2008.04.11:【先週のびっくりより】走る漢方薬「烏骨鶏(うこっけい)」
2008.04.07:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】自然の秩序維持機能が発露(?)しはじめた
2008.04.04:【先週のびっくりより】わが家のホルミシスルーム
公益財団法人舩井幸雄記念館 代表理事
ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』(ごま書房新社)、『ズバリ船井流 人を育てる 自分を育てる』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション)、『私だけに教えてくれた船井幸雄のすべて』(成甲書房)、船井幸雄との共著『本物の法則』(ビジネス社)、『あなたの悩みを解決する魔法の杖』(総合法令出版)、『幸感力で「スイッチオン!」』(新日本文芸協会)がある。 -->