船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:松本 ゆか
塩谷信男氏が開発された正心調息法をご存知ですか。
氏は1926年に東京帝国大学を卒業した後
渋谷に医院を開業された内科医です。
正心調息法という健康法のおかげで
100歳を越えるまで元気に講演会などされていました。
今、私達の生活は新型コロナウイルスによって
大きく揺さぶられています。
確たる治療法も見つからない中
大切なのは免疫力を上げることだといわれています。
塩谷式正心調息法は
そんなwithコロナの時代にも
役に立つのではないでしょうか。
正心調息法はとてもシンプルです。
調息の基本は2つ
正心(正しい心の使い方)と調息(呼吸の調え方)です。
正しい心の使い方は3つです。
1.物事を前向きに捉える
2.感謝の心を忘れない
3.愚痴をこぼさない
調息は
1.姿勢(姿勢を調えます)
2.息法(吸息→充息→吐息→小息)を25回行い、静息を行います。
呼吸法をしながら想念を使います。
塩谷氏は“組織を作らない”方でしたが
今も緩やかなネットワークは存在していて
講習会等もあるようですので
興味を持たれた方はネットで検索されてはいかがでしょうか。
最後に氏の著書『大断言』(東明社)から
心に残った言葉を紹介させていただきます。
「心というものは、波動なんですよ。
波動ということは、人それぞれに特異の波長があるということなんです。
この波長はね、指紋の異なるがごとく一人一人みんな違う。
この波長に合わせて、あなた方の体の中に起こること、
周りに起こること、これは環境ですね。
それから寄ってくること、
あなたがたの人生行路を歩くときに突き当たるもろもろのこと、
すべて、この波長に合ったことが寄ってくるんですよ。
波長に合わないものは来ない。」
3周目:「ワーキングマザーの安心感」
4周目:「映画「うまれる」を上映します」
5周目:「元気の秘訣」
6周目:「今こそ、可能性の窓をひらく時」
7周目:「大事なことを忘れずに」
8周目:「絆」
9周目:「いのちの絆〜映画「うまれる」上映会&講演会〜を開催して」
10周目:「幸せな時間」
11周目:「時間の使い方」
12周目:「ぼちぼちいこか」
13周目:「自然に触れる」
14周目:「中村天風先生の言葉」
15周目:「心の持ち方ひとつで」
16周目:「魅力的な日本語」
17周目:「笑顔の力」
18周目:「『「甘え上手」な子育て論』を読んで」
19周目:「『めづめづ和文化研究所 京都』を読んで」
20周目:「佐藤初女さんのお話を聞いて」
21周目:「帯津三敬病院名誉院長の帯津良一先生と長野で気功をしてきました!」
22周目:「鬼は内、福も内!」
23周目:「万博記念公園で太陽の塔をみてきました」
24周目:「特別展「医は仁術」でみたこと、感じたこと」
25周目:「帯津三敬病院で、帯津良一先生と気功をしてきました!」
26周目:「秋の動物園」
27周目:「『くりすますのおくりもの』を読んで」
28周目:「『ポックリ名人。』を読んで」
29周目:「『星の王子さまとめぐる 星ぼしの旅』を読んで」
30周目:「雨の日に読むと元気になれる絵本」
31周目:「『きつねのたなばたさま』を読んで」
32周目:「『ひつじくんのほしいもの』を読んで」
33周目:「『97歳の幸福論。ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣』を読んで」
34周目:「『スイッチ・オンの生き方』を読んで」
35周目:「「まごは(わ)やさしい」を意識すること」
36周目:「“呼吸”について」
37周目:「葉祥明美術館に行ってまいりました」
38周目:「『なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?』を読んで」
39周目:「“耳ひっぱり”ですっきりリセット♪」
40周目:「よく噛むことの大切さ」
41周目:「『あなたを変える睡眠力』を読んで」
42周目:「「三呼一吸」とは」
43周目:「身体をゆるめる“わりばしワーク”」
44周目:「『100歳まで元気でぽっくり逝ける眠り方』を読んで」
45周目:「『赤毛のアンの幸せになる言葉』を読んで」
46周目:「“空を見上げる”健康法」
47周目:「「あくび」健康法」
48周目:「あいうべ体操」
49周目:「『おおかみのまゆげ』を読んで」
50周目:「『ミッキーマウス ありのままで夢がかなうアドラーの言葉』を読んで」
51周目:「困難に出会った時は」
52周目:「『心の整理学』を読んで」
53周目:「『運命をひらく小さな習慣』を読んで」
54周目:「『スーホの白い馬』を読んで」
55周目:「『糸あそび 布あそび』を読んで」
56周目:「『「私に生まれてきてよかった」と心から思える本 あなたはあなたのままでいい!本来の自分に還る言葉』を読んで」
57周目:「『少女ポリアンナ』を読んで」
58周目:「『暮らしと四季を彩るすてきな折り紙』を読んで」
59周目:「『いのちのまつり みらいへ』」
60周目:「『明日をひらく言葉』」
61周目:「おなかシュッとワーク」
62周目:「『ゆめみこぞう』」
63周目:「『おぼえる! 学べる! たのしいことわざ』」
73周目:「まちのねずみといなかのねずみ」
74周目:「木蓮」
75周目:「不思議な存在」
76周目:「肩こりには脇もみが効く」
2020.06.29: 笑顔を取り戻しましょう!!
2020.06.26: わが町の史訓 新渡戸稲造について
2020.06.25: あなたの命を救う 努力ゼロ☆コスパ1200%奇跡の治療
2020.06.24: 漢方医学について
2020.06.23: 正心調息法
2020.06.22: SIGNAL
2020.06.19: アフターコロナの働き方・生活様式A
2020.06.18: 白も、黒も。みんな違って、みんないい
2020.06.17: いろいろな決断と選択肢からシフトへ
2020.06.16: ハイパーソニック・サウンドで自宅のイヤシロチ化
2020.06.15: 『障がいのある人』から学ぶこと
2020.06.12: Webセミナーの普及
2020.06.11: 日本は超監視国家となる
2020.06.10: 慮る(おもんばかる)
2020.06.09: オンライン化の波
2020.06.08: いのちはめぐる
2020.06.05: 人体の大いなる可能性
2020.06.04: YouTubeの活用
2020.06.03: 新商品「数霊REIWA」
2020.06.02: 「今この瞬間」を見る技術
2020.06.01: <二十四節気 小満・七十二候 紅花栄>に思う