photo

トップが語る、「いま、伝えたいこと」

このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。
毎週月曜日定期更新
2009年12月11日
関西流で難局をきりぬけよう

 11月28日(土)に「にんげんクラブ関西大会」が京都であり、この後、京都に一泊、11月29日(日)に帰宅しました。
 にんげんクラブ大会の方は、超満員。KBSホールでたのしく話しました。関西は私の出身地だからかも知れませんが、たのしい半日でした。
 京都での講演は、去年6月の先斗町歌舞練場以来です。京阪神各地からの会員の皆さん以外にも、40%ぐらいは非会員の人がお出でになったようです。
 ところで、関西という土地がら、まず私の分るというか確信のもてる近未来の経済予測と対処法を具体的に話すことから私ははじめました。

1.日本の株価は3年後には日経平均で5,000円を切ると思えるから、いま売りですよ。まちがっても、某大証券が4,900円で売り出している3年ものの日経平均を組みこんだ仕組債などを買ってはダメですよ。素人は株ではこれからは儲からないから、いま持っている株は売った方がよいですね。

2.金(ゴールド)は絶対にこれから上ります。いますぐなら買った方がいいですね。しかし売りがほとんどないと思うが。

3.債券は値下りします。特に米国債や日本国債は必ず値下りします。これも持っている方はすぐに売った方がよい。もちろん金利は上りますがね。

4.当面デフレですが、1−2年もたてばインフレ気味になる可能性が高いでしょう。

5.当面円高、ドル安ですが、これも2−3年先は分らないですね。

 …などなどからはじめたのです。
 流石(さすが)、関西人だと思うのは、先週になって、この私の話しをきいた多くの人から、もっと具体的な御質問が直接とびこんできて、関西人の私もそのあつかましさに「びっくり」したのです。
 私の答は「朝倉慶さんの言うことをまずききなさい。いま出ている私との共著『すでに世界は恐慌に突入した』(ビジネス社刊)をまず読んでください。
 ついで藤原直哉さんや副島隆彦さん、ベンジャミン・フルフォードさんの本、私やこれらの人のブログを読むことです。
 もっと詳しく知りたければ『船井塾』へ入るか、最低でも『にんげんクラブ会員』になってください。」…と言うことで大体終りましたが、これら質問者のほとんど全員が「にんげんクラブ」の会員でもなかったことにも「びっくり」しました。
 これが関西人の良さであり、欠点だとも思いますが、京都に泊り、11月29日(日)に、観光客でごったがえす京都の街を少し歩いた私の感想です。
 多分関西人は、何があってもずぶとく生き残るでしょう。
 紅葉の京都は12月7日ころまでは今年は見ごろのもようですが、東京とはちがう関西の奥深さというか強さを久しぶりにいろいろ感じた先週の関西と関西人でした。
 大阪で生まれ、京大を出た私は「関西人の自由さ、自己責任で生きる気概があれば今後の大変化にも大丈夫ですよ」とあらためてここで言っておきたいと思います。
 東京に住む多くの人や役人、さらに民主党のひ弱さをいやおうなく見せつけられている最近であるだけに、よい勉強になった久しぶりの関西でした。
                                            =以上=

バックナンバー
2009.12.28:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】正月休みにもっとも読んでほしい本
2009.12.25:【先週のびっくりより】ブッシュ前大統領が逮捕される?
2009.12.21:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】政治家と役人
2009.12.18:【先週のびっくりより】2012年12月21日事件を信じている人たち
2009.12.14:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】飽衣飽食時代の一方で
2009.12.11:【先週のびっくりより】関西流で難局をきりぬけよう
2009.12.07:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】いまさら2012年ではない
2009.12.04:【先週のびっくりより】白鳥哲さんに教えられた
公益財団法人舩井幸雄記念館 代表理事
ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』(ごま書房新社)、『ズバリ船井流 人を育てる 自分を育てる』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション)、『私だけに教えてくれた船井幸雄のすべて』(成甲書房)、船井幸雄との共著『本物の法則』(ビジネス社)、『あなたの悩みを解決する魔法の杖』(総合法令出版)、『幸感力で「スイッチオン!」』(新日本文芸協会)がある。 -->
健康の超プロ4名が語った「じぶんでつくる健康未来図」の動画をプレゼント 数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note