船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:松本 ゆか
少しずつ春らしい陽気になってきましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
私は最近『独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』(ダイヤモンド社)という本を購入しました。
ギリシア哲学から最新の論文まで
あらゆる「知の先人」から学んだ内容を
著者独自の視点で55の技法にまとめています。
分厚くてまるで広辞苑のよう。
初めてみた時は
そのボリュームに驚きましたが
どのページを開いても
興味深い内容が書かれ
引き込まれます。
本の読み方、挫折の乗り越え方、時間の作り方などが
わかりやすく詳しく書かれており
良くまとまっていて感心しました。
独学者のバイブル!と
話題になっているのも頷けます。
どこから読んでも良いのですが
各章のはじめに出てくる
無知くんと親父さんの対話を
ざっと読むだけでも学ぶことが多いです。
著者は
独学の達人で、読書家の読書猿氏。
意外なことに、幼い頃から読書が大の苦手で
本を読んでも20分足らずしか集中できなかったそうです。
1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていたとは驚きです。
そんな読書猿氏でしたが
自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて
メルマガやブログなどを始めました。
先人たちが残してきたありとあらゆる知をカテゴリごとに整理し
独自の視点で紹介していらっしゃいます。
本書の大ヒット(16万部のベストセラー)は
"学びたい""そのための具体的な方法が知りたい"と考えている人の心に強く響いたのですね。
私にとっても、学ぶことは生きる喜びの一つです。
知のバイブルとして傍に置き
これから
少しずつ読みすすめていくのが楽しみです。
3周目:「ワーキングマザーの安心感」
4周目:「映画「うまれる」を上映します」
5周目:「元気の秘訣」
6周目:「今こそ、可能性の窓をひらく時」
7周目:「大事なことを忘れずに」
8周目:「絆」
9周目:「いのちの絆〜映画「うまれる」上映会&講演会〜を開催して」
10周目:「幸せな時間」
11周目:「時間の使い方」
12周目:「ぼちぼちいこか」
13周目:「自然に触れる」
14周目:「中村天風先生の言葉」
15周目:「心の持ち方ひとつで」
16周目:「魅力的な日本語」
17周目:「笑顔の力」
18周目:「『「甘え上手」な子育て論』を読んで」
19周目:「『めづめづ和文化研究所 京都』を読んで」
20周目:「佐藤初女さんのお話を聞いて」
21周目:「帯津三敬病院名誉院長の帯津良一先生と長野で気功をしてきました!」
22周目:「鬼は内、福も内!」
23周目:「万博記念公園で太陽の塔をみてきました」
24周目:「特別展「医は仁術」でみたこと、感じたこと」
25周目:「帯津三敬病院で、帯津良一先生と気功をしてきました!」
26周目:「秋の動物園」
27周目:「『くりすますのおくりもの』を読んで」
28周目:「『ポックリ名人。』を読んで」
29周目:「『星の王子さまとめぐる 星ぼしの旅』を読んで」
30周目:「雨の日に読むと元気になれる絵本」
31周目:「『きつねのたなばたさま』を読んで」
32周目:「『ひつじくんのほしいもの』を読んで」
33周目:「『97歳の幸福論。ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣』を読んで」
34周目:「『スイッチ・オンの生き方』を読んで」
35周目:「「まごは(わ)やさしい」を意識すること」
36周目:「“呼吸”について」
37周目:「葉祥明美術館に行ってまいりました」
38周目:「『なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?』を読んで」
39周目:「“耳ひっぱり”ですっきりリセット♪」
40周目:「よく噛むことの大切さ」
41周目:「『あなたを変える睡眠力』を読んで」
42周目:「「三呼一吸」とは」
43周目:「身体をゆるめる“わりばしワーク”」
44周目:「『100歳まで元気でぽっくり逝ける眠り方』を読んで」
45周目:「『赤毛のアンの幸せになる言葉』を読んで」
46周目:「“空を見上げる”健康法」
47周目:「「あくび」健康法」
48周目:「あいうべ体操」
49周目:「『おおかみのまゆげ』を読んで」
50周目:「『ミッキーマウス ありのままで夢がかなうアドラーの言葉』を読んで」
51周目:「困難に出会った時は」
52周目:「『心の整理学』を読んで」
53周目:「『運命をひらく小さな習慣』を読んで」
54周目:「『スーホの白い馬』を読んで」
55周目:「『糸あそび 布あそび』を読んで」
56周目:「『「私に生まれてきてよかった」と心から思える本 あなたはあなたのままでいい!本来の自分に還る言葉』を読んで」
57周目:「『少女ポリアンナ』を読んで」
58周目:「『暮らしと四季を彩るすてきな折り紙』を読んで」
59周目:「『いのちのまつり みらいへ』」
60周目:「『明日をひらく言葉』」
61周目:「おなかシュッとワーク」
62周目:「『ゆめみこぞう』」
63周目:「『おぼえる! 学べる! たのしいことわざ』」
73周目:「まちのねずみといなかのねずみ」
74周目:「木蓮」
75周目:「不思議な存在」
76周目:「肩こりには脇もみが効く」
77周目:「正心調息法」
78周目:「たまには華流ドラマを」
79周目:「外郎売(ういろううり)」
80周目:「頭に柿の木」
81周目:「鬼滅の刃」
82周目:「アドベント(待降節)」
83周目:「立春!」
2021.03.30: 自他同然とヌーソロジー
2021.03.29: 脳を効率化する先端技術 “ニューフィードバック”を体験しませんか
2021.03.26: 4次元への入り口
2021.03.25: <二十四節気(4)春分・七十二候(次候)桜始開>に思う
2021.03.24: 羅漢果糖について
2021.03.23: コロナ禍でも春を感じたい
2021.03.22: 面倒だから、しよう
2021.03.19: アロマの楽しさ
2021.03.18: 『「与える人」こそ成功する時代』を読んでの感想
2021.03.17: そもそも人間は「恐怖という幻想」に囚われた生き物
2021.03.15: 『独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』
2021.03.12: 『Wonderful Opportunity』
2021.03.11: 激動の令和が始まったD
2021.03.10: やっと読めた『風の王国』
2021.03.09: かわいいお客様
2021.03.08: ギャラクシーコードがすごい!
2021.03.04: 今年も花粉がやってくる
2021.03.03: サブ・カルチャーとカウンター・カルチャー
2021.03.02: 『テルマエ・ロマエ』から学ぶこと
2021.03.01: 耳読書