船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。
名前:山内 志麻
いよいよ桜の季節の到来です!と、思いきや、先日は能登半島で巨大地震が発生しました。その後も余震が続き、震災の傷跡は日ごとにその深刻さを物語る様です。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
地震の震源地については、地質学的にはノーマークのエリアだったそうです。地球環境の変化がもたらす想定外の天災はこれからも続くのでしょうか・・・。本当に、ひとごとでは無いのだと痛感します。
最近では、“ロハス”もファッションというよりは、多くの人々の生活に根付いてきました。又、環境問題の深刻化と比例して、食育の問題についても誰もが見直す時期に来ているようです。
話はワタクシ事になりますが、近年、肉食離れになってきました。以前は、週2回は焼肉屋通い、朝からステーキもOK!!の自他共に認める肉食人種(?)だったのですが、理由は、少し長くなるので割愛します。え!?「歳のせい?」・・・では、そういうことにしておきましょうか〜(苦笑)。
そう、肉食だった人が当面する問題、「物足りなさ」「スタミナ不足」「肌荒れ」etc…それらにしばらく悩まされておりました。
そんなある日、阿佐ヶ谷の住宅地を散歩していたら、1軒のオリーブオイル専門店を見つけたのです。そのお店をガラス越しに覗くと、何とも言えないヨイ予感がしたので、早速ドアを開け、入ってみることにしました。店内はいたってシンプルで、少しのパスタとはちみつ、他は、缶に入ったオリーブオイル程度が棚に置かれ、普通の小売店とは様子が違っていたのです。それもそのはず、そこは、オリーブオイルの測り売りのお店でした。昨年11月に絞ったエキストラヴァージン(当然、非加熱処理!無添加!)オイルを専用のタンクに入れ、今年の秋に入荷する迄の1年間販売するのだそうです。 お店の方が、「どうぞ」と差し出したのは、小皿いっぱいに注いだオリーブオイル。「こんなにたくさん? だって、油だし・・・」と思いながらテイスティングしたところ、鮮烈な香りと若々しい刺激のある後味・・・つい、ググっと一揆に飲み干せてしまった自分に驚きました。オイルというよりは、まさにオリーブの実のジュース。良いモノと出合った瞬間に感じる、頭のてっぺん(チャクラの位置)がす〜っとするカンジ、久々にそれが起きたのです。「これだ!!」と思い、早速、一番小さいビンを購入し、オイルを入れていただきました。
その後、ワタクシの食生活は劇的に変化しましたヨ。このオリーブオイル抜きでは語れなくなったのです。野菜はモチロン、とにかく、何でもヒタヒタにたっぷりつけて頂くのです。困った事に、バケットは1本ペロっといけちゃいます。少しくらい嫌〜な事があっても、「今日は何をつけて食べよかな」などと考えると思わずルンルンしてしまうのです。食事のもたらす、精神面へのプラス効果って偉大ですよね。コレって、私だけでしょうか???
そして、この話しには後日談があります。オリーブオイルとの出会いの10日程後に、以前は同僚だったHさんが久々に会社に現れたのです。
実は、Hさんは、2年ほど前にくも膜下出血で倒れ、会社を退職されたのです。大手術と、リハビリで、今ではとっても元気になられました(1年前から一緒にお酒も飲める位)。
そのHさんが、「これ、是非試してみて。感想を聞かせて」と、くださったのは1瓶のオリーブオイルのスプレッドと本と資料でした。このスプレッドは、水素や有害な添加物を一切使わず、人体に良い成分そのままの状態でオリーブオイルを固形化することに成功した、非常に画期的な物でした(そのオリーブオイルのスプレッドホームページ:http://www.volei.co.jp/tfff.html)。
「私はこれを食事に取り入れて元気になれたの!」 Hさん、今はボランティアで、この商品の広告塔として活動しているとの事。
私は、“美味しくて、食事が楽しくなればヨイし、体にもなんとなく良さそうだし・・・”程度にしか考えていなかったオリーブオイルですが、実は大変優れた食材だったという事が、Hさんから渡された資料や書籍でわかったのです。そして、まだ日本では認知度の低い、成人病の原因にもなる、恐怖の「トランス脂肪酸」が、どれだけ多く私たちの食生活の中に潜んでいるかをこれを機会に知ることが出来ました。悪いモノが、世の中に悪いモノとして報道されないという矛盾やジレンマは、克服するにはかなりのエネルギーと時間がかかるものです。
船井会長が言うところの、「本物」についての情報は、カオスの中から各自が探しあてて選択するしかないようです。そのためには、良い仲間との繋がりや、良い感性を磨くことが重要なのでしょう。
今回の一連の出来事は、私にとっては久々の本物との出会いであり、又、元同僚Hさんとのシンクロニシティだったように思います。
(ちなみに阿佐ヶ谷のオリーブオイルのお店のホームページはこちらです→http://www.buonitalia.jp/)
(^^)!
1周目:「年末のオススメ本 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
2周目:「何から変える? (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
2007.03.29: 基準 (テーマ:私が日々思ふこと)
2007.03.28: 最近読んでオススメしたい本
2007.03.27: 最近読んでオススメしたい本
2007.03.26: 言葉を知る=人間性の向上 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.23: 健康のクセづけについて (テーマ:船井幸雄グループに入って変化したこと)
2007.03.22: 人・健康・本物 (テーマ:船井幸雄グループに入って一番感動したこと)
2007.03.20: 第4回 にんげんクラブミーティング申し込み受付中です!! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.03.19: お月様にありがとう (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.03.15: DVDで船井会長が提唱する「イヤシロチ」をビジュアル化しました。 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.03.14: 船井会長の「今年の目標」 〜週刊フナイFAX((株)船井総合研究所発行)より (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.13: 順序は決めない! (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.12: 今を生きる! (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.09: まだまだ勉強が足りません (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.08: 素直になる。 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.07: 船井会長の言葉を素直に実行すると…?! (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.06: 船井会長から学んだこと (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.05: 「脳」にご用心! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.03.02: 確信。 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.03.01: 最近読んでオススメしたい本