photo

トップが語る、「いま、伝えたいこと」

このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。
毎週月曜日定期更新
2011年1月3日
1月10日、1月11日に連続して私の関連の2冊の本が発刊されます。

 私は今月の10日で78才になります。
 30才までの私は、こんなに生きるとは思っていませんでした。
 75才まで生きれば、当時としては本当に永生きだったからです。
 これからの余生、できるだけ世のため、人のため、そして自分や家族のために正しく上手に生きようと思っております。

 さて1月10日に『2011年からの正しい生き方』(ヒカルランド刊)が発刊されます。と言いましても、この本は先月25日前後から、すでに書店に並んでいます。
 つぎは同書について出版社の(帯まわりの)コトバです。

予測のプロとして40年間当て続けた人
船井幸雄氏が本音で書いた、近未来予測!

―多くの人が、もっとも知りたいこと、それは、「自分」「真実」「近未来」そして「正しい対処法」です。それらが、はっきり分る聖なる参考書(?)がありました。『聖書の暗号』と『日月神示』です。
「経営のプロ」として、それらを現実的、理性的に解説したのが本書です。ぜひ参考にしてください。―


「世の中の変化は2011年から本番を迎えます。だから本書を出したくなったのです。それとともによい未来の創り方は、われわれ人間にかかっていること、それも日本人に大役のあることも分りました。
 ……現在の天災、人災などの大変化に目を向けてください。景気はどうしてよくならないのか、なぜ尖閣諸島問題が出てきたかなどなどです。……本書は警告の書であると言えましょう。もちろん希望の書です」(まえがきより)(転載ここまで)


 また1月11日には、(株)本物研究所社長 佐野浩一君(私の娘ムコ)の書いた私のコトバ366が、ツイッター調の本になります。
 題名は『私だけに教えてくれた船井幸雄のすべて』で、出版元は成甲書房です。
 つぎは同書についての出版社のコトバです。

どう生きればよいのか? 何を探せばよいのか?
みんなが忘れてしまった大事なことがら、
人生の哲人からあなたへの366の言葉たち


 2冊とも、私から言うのは変ですが、非常に内容の濃いよい本だと思っております。
できることなら新春に当り、ぜひ御一読、今年の方針の一如にしてもらえればと存じます。
 以上、よろしくお願いいたします。
                                       =以上=

バックナンバー
2011.01.31:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】天才Koro先生のことを詳述した本が2月10日すぎに書店に並びます。
2011.01.28:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】2冊のすばらしい本
2011.01.26:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】常識的に本音で考えれば予測は当る
2011.01.24:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄よ、最高だよ、ありがとう、愛しているよ
2011.01.21:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】プラズマに興味を持とう
2011.01.17:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】2011年1月の船井塾テキストの一部です。
2011.01.15:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】今月29日(土)のにんげんクラブ東京大会には行ってみたい。
2011.01.14:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】買うのがもったいないと思う人は書店で「立ち読み」でもしてみよう。ベンジャミン・フルフォードさんの本の「まえがき」と「あとがき」
2011.01.11:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】佐野浩一編著『船井幸雄のすべて』(成甲書房刊)について
2011.01.10:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「尖閣問題の裏表」など真実の分る時が来た。
2011.01.05:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】船井塾に入り勉強しませんか。先月の船井塾の私のテキストの一部です。
2011.01.03:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】1月10日、1月11日に連続して私の関連の2冊の本が発刊されます。
2011.01.01:【船井幸雄が、いま読者に一番知ってほしいこと】この世でおこるすべての問題は「必然、必要、ベスト」にできる。
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note