船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:松本 ゆか
コロナ禍の困難な状況下
たくさんのドラマがうまれた東京2020オリンピックが幕を閉じ
パラリンピックがはじまりました。
開催をめぐるドタドタに
オリンピックそのものの意義など
色々思うところはありますが
選手の一生懸命な姿には
心を打たれました。
みなさんはどんな風に感じられたでしょうか。
さて
今回は、引き続き心に響く言葉を集めた
みんなのたあ坊シリーズの
『みんなのたあ坊の賢人訓』の紹介をさせていただきます。
論語、易経、三国志、史記、詩経、礼記、
老子や荘子、孟子の言葉など
中国の賢人たちの残してくれた70の言葉の中には
良く知られているものも
初めてのものもありますが
私の心に残った言葉は
老子の
“三宝”です。
たあ坊の言葉を
そのまま紹介します。
“人生において必要な三つの宝。
人をいつくしむこと。
物事を控えめにすること。
人の先に立たないこと。
人をいつくしむからこそ
だれからもばかにされないし、
控えめだからこそ行きづまらない。
人の先に立たないからこそ、
やがて指導者として尊敬される。”
人を大切にする、ということは
自分を大切にすることだと
教えられました。
今日も、感謝の気持ちで過ごしたいと思います。
3周目:「ワーキングマザーの安心感」
4周目:「映画「うまれる」を上映します」
5周目:「元気の秘訣」
6周目:「今こそ、可能性の窓をひらく時」
7周目:「大事なことを忘れずに」
8周目:「絆」
9周目:「いのちの絆〜映画「うまれる」上映会&講演会〜を開催して」
10周目:「幸せな時間」
11周目:「時間の使い方」
12周目:「ぼちぼちいこか」
13周目:「自然に触れる」
14周目:「中村天風先生の言葉」
15周目:「心の持ち方ひとつで」
16周目:「魅力的な日本語」
17周目:「笑顔の力」
18周目:「『「甘え上手」な子育て論』を読んで」
19周目:「『めづめづ和文化研究所 京都』を読んで」
20周目:「佐藤初女さんのお話を聞いて」
21周目:「帯津三敬病院名誉院長の帯津良一先生と長野で気功をしてきました!」
22周目:「鬼は内、福も内!」
23周目:「万博記念公園で太陽の塔をみてきました」
24周目:「特別展「医は仁術」でみたこと、感じたこと」
25周目:「帯津三敬病院で、帯津良一先生と気功をしてきました!」
26周目:「秋の動物園」
27周目:「『くりすますのおくりもの』を読んで」
28周目:「『ポックリ名人。』を読んで」
29周目:「『星の王子さまとめぐる 星ぼしの旅』を読んで」
30周目:「雨の日に読むと元気になれる絵本」
31周目:「『きつねのたなばたさま』を読んで」
32周目:「『ひつじくんのほしいもの』を読んで」
33周目:「『97歳の幸福論。ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣』を読んで」
34周目:「『スイッチ・オンの生き方』を読んで」
35周目:「「まごは(わ)やさしい」を意識すること」
36周目:「“呼吸”について」
37周目:「葉祥明美術館に行ってまいりました」
38周目:「『なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?』を読んで」
39周目:「“耳ひっぱり”ですっきりリセット♪」
40周目:「よく噛むことの大切さ」
41周目:「『あなたを変える睡眠力』を読んで」
42周目:「「三呼一吸」とは」
43周目:「身体をゆるめる“わりばしワーク”」
44周目:「『100歳まで元気でぽっくり逝ける眠り方』を読んで」
45周目:「『赤毛のアンの幸せになる言葉』を読んで」
46周目:「“空を見上げる”健康法」
47周目:「「あくび」健康法」
48周目:「あいうべ体操」
49周目:「『おおかみのまゆげ』を読んで」
50周目:「『ミッキーマウス ありのままで夢がかなうアドラーの言葉』を読んで」
51周目:「困難に出会った時は」
52周目:「『心の整理学』を読んで」
53周目:「『運命をひらく小さな習慣』を読んで」
54周目:「『スーホの白い馬』を読んで」
55周目:「『糸あそび 布あそび』を読んで」
56周目:「『「私に生まれてきてよかった」と心から思える本 あなたはあなたのままでいい!本来の自分に還る言葉』を読んで」
57周目:「『少女ポリアンナ』を読んで」
58周目:「『暮らしと四季を彩るすてきな折り紙』を読んで」
59周目:「『いのちのまつり みらいへ』」
60周目:「『明日をひらく言葉』」
61周目:「おなかシュッとワーク」
62周目:「『ゆめみこぞう』」
63周目:「『おぼえる! 学べる! たのしいことわざ』」
73周目:「まちのねずみといなかのねずみ」
74周目:「木蓮」
75周目:「不思議な存在」
76周目:「肩こりには脇もみが効く」
77周目:「正心調息法」
78周目:「たまには華流ドラマを」
79周目:「外郎売(ういろううり)」
80周目:「頭に柿の木」
81周目:「鬼滅の刃」
82周目:「アドベント(待降節)」
83周目:「立春!」
84周目:「『独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』」
85周目:「『めくって発見!地球と天気の絵事典』」
86周目:「みんなのたあ坊シリーズ」
87周目:「『みんなのたあ坊の菜根譚―今も昔も大切な100のことば』」
2021.08.30: 60代からの生き方について
2021.08.27: トム・ホーバス監督
2021.08.26: まだまだ続く暑い日々、原因不明の体調不良の原因と対策法 〜意外な「熱中症予防」でエネルギーバランスも整える秘策をご提案〜
2021.08.25: 『みんなのたあ坊の賢人訓 中国編―今も新鮮な70のことば』
2021.08.24: 『根っこ』
2021.08.23: 激動の令和が始まったH
2021.08.20: 日月神示と将棋
2021.08.19: 漢方で長年の悩みが解決
2021.08.10: 「勝負の横顔」は芸術のよう
2021.08.06: 映画『美しき緑の星』を鑑賞して
2021.08.05: 『志村けんさん』から学ぶこと
2021.08.04: 5周年イベントのご報告&車いすユーザーになって@
2021.08.03: オリンピックから学ぶ「感謝の気持ち」
2021.08.02: 東京オリンピック2020とバイブレーション