船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:浜崎 大輔
みなさまこんにちは。(株)本物研究所、営業部(トレーディング兼任)の浜崎です。入社して2023年で21年になります。都内江戸川区在住26年です。江戸川区をこよなく愛してます。
北欧のノルウェーを平和と人道の国としてご存じの方はどれくらいいらっしゃいますか?
ノルウェー出身の極地探検家であるフリチョフ・ナンセン氏は国際連盟当時、初代難民の高等弁務官を務められました。その際に第一次世界大戦後に難民用のパスポートのアイデアを創出され、それによって数百万人の命が救われました。
1922年にその功績がたたえられ、フリチョフ・ナンセン氏はノーベル平和賞を受賞されました。その賞金は全て難民のために使われました。
フリチョフ・ナンセン氏の信条は「心の武装解除は諸国民の武装解除よりも重要である」です。
ノルウェー領である北極圏のスバーバル諸島は人が定住する上では世界最北の地となっています。1920年に締結されたスバーバル条約に加盟する国は、同地への居住や経済活動の自由が認められているそうです。
また、スバーバル諸島にあるニーオルスンという地では11か国の観測基地が存在し、北極圏の気象観測に有効活用されているそうです。
基地では国境を越えた様々な協力がなされているそうです。
感染症の流行、多発する諸外国の紛争、それに付随する核戦争の脅威、気候変動と現代の危機はすでに一国の対応を越え、国境を越えたところにある連携にあります。
そのためには「心の武装解除」が必要なのです。
62周目:「ベトナム展示会の報告(1)」
63周目:「ベトナム展示会の報告(2)」
64周目:「ベトナム展示会の報告(3)」
65周目:「経営者的思考を持とう。」
66周目:「玄米は炊飯器より美味しい炊き方があります。」
67周目:「ハチの実験」
68周目:「新しい事務所で思うこと」
69周目:「アンパンマンから学ぶこと」
70周目:「武田信玄から学ぶこと」
71周目:「『注文をまちがえる料理店』から学ぶこと」
72周目:「『ロウソクの科学』から学ぶこと」
73周目:「『QRコード』から学ぶこと」
74周目:「『南アフリカ』から学ぶこと」
75周目:「『全国高校サッカー選手権』から学ぶこと」
76周目:「『丘みどり』さんから学ぶこと」
77周目:「『障がいのある人』から学ぶこと」
78周目:「『炎鵬』から学ぶこと」
79周目:「『発する言葉と聞く姿勢』から学ぶこと」
80周目:「『頑張る』から学ぶこと」
81周目:「『人・本・旅』から学ぶこと」
82周目:「『藤井聡太七段』から学ぶこと」
83周目:「『落語家林家木久扇』から学ぶこと」
84周目:「『テルマエ・ロマエ』から学ぶこと」
85周目:「『小学生のとある行動』から学ぶこと」
86周目:「『全集中』から学ぶこと」
87周目:「『武田信玄』から学ぶこと」
88周目:「『志村けんさん』から学ぶこと」
89周目:「『パーシビアランス』から学ぶこと」
90周目:「『井上康生監督』から学ぶこと」
91周目:「『幸田露伴』から学ぶこと」
92周目:「『幻のオリンピアン』から学ぶこと」
93周目:「『将棋とAI』から学ぶこと」
94周目:「『バウンスバック』から学ぶこと」
95周目:「『コーチ』から学ぶこと」
96周目:「『生き生きとした日常を送る三つの欲求』から学ぶこと」
97周目:「『リーグワン』から学ぶこと」
98周目:「『必笑』から学ぶこと」
99周目:「『虫の声』から学ぶこと」
100周目:「『言葉の施し』から学ぶこと」
101周目:「『スーパー総選挙』から学ぶこと」
102周目:「『浜崎家の年末年始』の過ごし方」
103周目:「『屋根の修理』で学んだこと」
104周目:「『江戸川区の政治』で学んだこと」
105周目:「『ハリウッド俳優』に学んだこと」
106周目:「『継続はチカラ』に学んだこと」
107周目:「『Bリーグ』に学んだこと」
108周目:「『もうひと息賞』に学んだこと」
109周目:「『世界が引き裂かれるとき』に学んだこと」
110周目:「『トップに学ぶこと』に学んだこと」
2023.12.25: 針灸の先生に学ぶ
2023.12.22: 右脳開発への誤解!?創造性を育てるコツ!
2023.12.21: 1年の振り返り
2023.12.20: 『自分を信じると、求めているものがわかる』
2023.12.19: クリスマス
2023.12.18: 創立20年を迎えられた本物研究所、21年目からの小さな変化とは?
2023.12.15: 下剋上って?
2023.12.14: 冬に起こる体の特徴を知り自身を整える
2023.12.12: 今感じていること。人は何故学ぶのか。
2023.12.11: 舩井幸雄記念館23回講演会のご報告・車いすユーザーになって学んだこと
2023.12.08: 酵素で腸内環境を整える
2023.12.07: 『ノルウェー』に学んだこと
2023.12.06: 地球温暖化はCO2が原因ではない
2023.12.05: 長瀞日帰り旅
2023.12.04: 命の授業
2023.12.01: アーユルヴェーダの辛味スパイスと「いちご」の幸福な出会い