船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。

船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
映画館へ行くということ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.6.23(Wed)
社名:(株)本物研究所 取締役
名前:服部 真和

 皆さんこんにちは。今日からこのグループ社員による「日々もの思ひ、考へる」のコラムページは26周目を迎えます。いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。

 さて、私自身の行動を振り返ってみると、映画館へ映画を見に行かなくなってからどれほどの時間が経ってしまっているのかなと思います。テレビが全盛期を迎え映画はとうの昔に娯楽の王様の座を譲り渡してしまってる時に、ビデオという映像再生メディアの登場によって映画館への足はすっかり遠退いてしまいました。
 今では映画はDVDによりテレビで見るものという習慣がすっかりライフスタイルに定着しています。
 なぜ、私がこんな話から切り出したのかといいますと、最近立て続けに映画館で映画を見る機会を持って、映画はやっぱり映画館で見るほうがいいなあとあらためて感じたからです。

 何といっても映画館で見るということは、大画面で見るということです。劇場は映画が始まると真っ暗になるので、自宅でくつろぎながら見るのとは格段に集中力も違います。視界のほとんどは映像です。そして音響効果も臨場感が溢れるよう工夫されています。ドップリと映画の世界に浸ることができるのです(映画によっては暗闇が逆効果となって眠くなってしまうこともたまにはあるのですが…)。

 そうした特徴をもつ映画ですが、提供する映画業界も興行的な問題があるのでしょう、何を映画として制作するのかという点において、過去のリメイク作品であったり人気漫画の映画化であったりと安全パイを狙いがちな傾向があり、私は提供されるソフトの魅力が薄れはじめているのではないかと感じていました。内容自体もこう見せれば概ねはずれることがないというストーリー展開や演出が計算されつくしていて、CGなどを多用した派手な映像であるもののどこか面白くない、しっくりこない、感性が開かれるようなスリリングな感覚がない、お仕着せの感動を与えられているような気がするなど、映画を見てよかったという感覚が薄くなってきているように感じていました。

 しかし、ふとしたことで最近久しぶりに映画館で見た「第9地区」という映画が、予想を超えてすごく面白かったことが映画を映画館で見るということについて一考させられるきっかけとなりました。それは映画的な要素がすべて詰まったような作品でした。 この映画は、サッカーで盛り上がっている真っ最中の南アフリカで制作された作品で、監督のニール・ブロムカンプはこれが初監督ということでした。初めてとはとても信じられないほどのクォリティの高さ、私は新しい才能の出現にびっくりさせられました。作ったのがアメリカではなく南アフリカというのがなんともユニークです。まだまだ映画も捨てたもんじゃないなと思いました。

 そうなると他の映画も気になってきて「息もできない」という韓国映画を見ました。 これがまた骨太の強烈な作品で、それこそ映画をみていて息もできないくらい胸が詰まるような作品でした。そして驚くべきことにこの映画を作った監督のヤン・イクチェンも初めて監督をした作品だったのです。私はその感動にほだされて、他にも「プレシャス」「フローズン・リバー」などの映画を見たのですが、いずれも無名の監督の作品で上の2作品同様に映画界でのキャリアが浅い監督が作った作品にもかかわらず非常に良質なしっかりとした内容を持っていて、ベストランキングに入ってもいい良質なものでした。

 冒頭に映画館で映画を見る魅力というものを書きましたが、映画はそうしたことにより、感動の記憶はより心の中に固着しやすくなります。それが効用のように思います。映画館における良質な映画との出会いは、単なる娯楽としての時間消費ではなく、映画をきっかけにいろいろな方向に想いを巡らし、あるいはそれをヒントに社会問題を考え調べてみたり、人の気持ちや人生をそこから学び感じとることもできるという副次的な効果も期待できます。豊かな時間であったと振り返って思えることは素敵なことなので、最近は映画館でいい映画と出会えることがプチ幸せなことと思っています。


★★☆☆★★☆☆総額140万円相当のびっくりプレゼント!★★☆☆★★☆☆★★☆
ジメジメ、ムシムシとするこの季節対策にピッタリの人気商品空気循環器「新林の滝」!
現在、本物研究所の販売店から「新林の滝」を購入すると総額140万円相当のプレゼント抽選券が付いてきます。本物研究所・販売店のみ実施のオリジナル企画です。ぜひ、この機会を逃さずご利用ください。
購入可能な販売店は本物研究所のホームページからご覧いただけます。
クリック⇒ http://www.honmono-ken.com/partner/

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★


1周目:「船井会長の“幸せを呼び込むCD”について (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
2周目:「私のストレス解消法」
3周目:「船井会長の言葉を因数分解 (テーマ:私が日々もの思ふこと)」
4周目:「天才の眼? (テーマ:私が日々思ふこと)」
5周目:「「不動心」 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
6周目:「細分化思考 (テーマ:私が日々思ふこと)」
7周目:「「オープンワールド」で体感したこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
8周目:「KOTOBA (テーマ:私が日々思ふこと)」
9周目:「びっくり現象と熊楠 (テーマ:私が最近ビックリしたこと)」
10周目:「シンプルな言葉 (テーマ:船井会長から学んだこと)」
11周目:「雑感 (テーマ:私が日々思ふこと)」
12周目:「仕事通じて感じ学んだこと (テーマ:仕事をしていて学んだこと)」
13周目:「感動した玉三郎の舞台 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
14周目:「チームプレイ (テーマ:仕事をしていて感動したこと)」
15周目:「最近私が読んだおすすめの本『悩む力』 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
16周目:「正月に映画を観て感じたこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
17周目:「文楽を観て「必要、必然」を想う (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
18周目:「あした来る鬼だけが、ホント (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
19周目:「NS乳酸菌サプリメントを開発した金鋒先生 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
20周目:「「歌舞伎」というビジネス (テーマ:私が日々思ふこと)」
21周目:「ゴーギャンの絵に魅せられた (テーマ:私が日々思ふこと)」
22周目:「どんな鳥も想像力より高く飛ぶことはできない (テーマ:仕事をしていて学んだこと)」
23周目:「自分の消費行動を振りかえると・・・ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
24周目:「人が唸る芸の裏には・・・ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
25周目:「東京ミニ散歩(坂本龍馬編) (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」

バックナンバー
2010.06.30: 私たちは知らないうちにマインドコントロールされていた (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.29: 悩みが解消!! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.28: 自分の長所を再発見 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.25: ガラクタ捨てれば・・・ (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.06.24: 組織論について (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.23: 映画館へ行くということ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.22: 夢を叶えるための方法 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.06.21: 大切な今の時期(テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.18: 霊性の回復 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.17: 視点を変える (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.16: HO-PING:Food for Everyone (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.06.15: 身近に感じた沖縄基地問題! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.14: リコネクションとは (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.11: 20年後の再会を誓って (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.10: 本物商品メーカーが集結!!イベント開催! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.09: 演劇でみる船井幸雄の世界…にんげんクラブコラボイベント (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.08: おいしい麻の実レシピ☆ (テーマ:私から皆さまへお伝えしたいこと)
2010.06.07: 気合で参加!!! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.04: 沖縄考 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.03: 心を空っぽにする方法 (テーマ:仕事をしていて感動したこと)
2010.06.02: 一人ひとりが考えること (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.01: 私の健康法 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note