トップが語る、「いま、伝えたいこと」
先月の下旬は沖縄出張でした。最近は高速道路ができたので名護や本部などのリゾート地というか私の場合はパワースポットを訪れるときは高速道路を使ってしまいますが、今回は嘉手納市に仕事で向かうことになり、昔のように沖縄のメインの道路である国道58号線を北上して向かいました。そして、そうすると那覇市内を離れてすぐに国道沿いに大きな米軍基地が現われて、基地と共に生きていかなければいけない沖縄の現実を久しぶりに実感しました。
約束の時間前に嘉手納に着いたので、嘉手納基地の近くの道の駅に立ち寄ると、軍用機の訓練が至近距離に見えました。次々に飛び立つ飛行機の轟音をすぐそばで聞くと、いやがおうでも現実を直視する思いに駆られます。日本人にとって普天間基地の移転問題は大切な話ですが、それを含めて沖縄の米軍基地の問題から目をそらさないことも大切なことだと感じました。
沖縄支部代表の豊見山さんにお願いした、にんげんクラブの寄合などの那覇での仕事を済ませたあと、最近大好きになってきた石垣島に飛びました。ほんの2日間ですが、遅い夏休みを妻と2人で過ごしました。
石垣島は、沖縄県の中で本島、西表島に次いで3番目に広い島です。台湾とは270キロしか離れておらず日本の中で1番台湾に近い場所に位置しております。父も私も台湾とはご縁があるせいか、石垣島には親しみを感じます。
昨年新空港ができて以来、とりわけアクセスが良くなり、東京からもシーズンにもよりますが低料金で来られます。石垣の恒例イベント南の星まつりに代表される、満天の星に抱かれる癒し、深い深い群青色の海の囁き、そしてお金儲けを考えない素朴な島民の方のやさしさ……石垣島には好きなところがたくさんありますが、その昔、琉球を侵攻した薩摩藩の言いなりにならず、島民の幸せのためにあくまでも直接統治にこだわった八重の王様の「反骨精神」にも共感を覚える要素の1つです。
沖縄で一番高い山である於茂登岳に行きました。標高526メートル、私たちは登山はしませんでしたが、歩けば山頂まで約1時間の絶景です。於茂登岳のすぐそばに石垣島とっておきのパワースポットがあります。名蔵ダムの近くにあるのでレンタカーで誰でも簡単に行ける於茂登御主神の「ほこら」です。私はここにくるのは3回目ですが、実は八重山(沖縄の人は石垣よりも八重山と言うことが多いようです)に来る主要目的はここにご挨拶に来ることなのです。
そして、極めて私ごとですが、この旅では、妻の直感力に驚かされることがしばしばありました。看板があがっていないレストランを見つけて「車止めてください。あそこでお昼にしましょう」というので、半信半疑で車を入れたらとても美味しいイタリアンレストラン(カーナビにも出ない知る人ぞ知るお店だったそうです)だったり、明石食堂というガイドブックに載っている行列のお店には目もくれず、店自体気配を消しているような野菜の直売所に行ったら、費用対効果抜群の品ぞろえが大当たりだったり……。ほかにもたくさんありました。途中からは、私も面白がって彼女のインスピレーションに徹底的にお付き合いしました。
女性の直感には常々かなわないと思ってはいましたが、動物的勘、経験プラスアルファの感度の高さなのでしょうか。日常すべてのこだわり、あくなき探求心のアンテナが引き寄せるものは、男性とは一味もふた味も違うなぁと感心させられました。
子どもが少し大きくなってこうして2人の時間を持つようになると、夫婦間の距離感の大切さを痛感します。どんな密接な人間関係でも、その時、その場、その状況でお互いに発散するものが変化します。
飽きないようにいつもほどよく離れている……という単純なことではなく、互いへの気配りを忘れないということです。周りの尊敬するカップルはみな共通している気がします。感じたことをズバズバ指摘したり、話してはいけないと思います。相手の「味」を大切にし、「趣」を尊重する……そうすると何年連れ添った夫婦でも新鮮な発見があります。
どんな人間関係にも適用できることですね。まだまだ精進です。
いよいよ、11月の「舩井☆SAKIGAKEフォーラム」まで2ヵ月月を切りました。新しい目玉が増えました。
福岡の平井正昭さんという男性が発明された24時間稼働できる小型電磁力発電機です。発電するためのモーターを回す「放電用」と、モーターを回して作られた電気を溜める「蓄電用」の2つのモーターを併設し、さらにネオジウムの円盤を回す「発電パート」があります。コギング(磁力抵抗)をなくすことで平井さんいわく「エアコン程度の電力なら賄える」とのことで驚いています。
舩井幸雄が愛した本物技術の世界はまだまだ未知の世界ですが、平井さんの開発されたものが本物かどうかはまだまだ分かりませんが、実際に舞台の上で発電をしてもらえたら楽しいだろうなあと思って交渉を進めています。
「舩井☆SAKIGAKEフォーラム」の会場、パシフィコ横浜の大ホールの舞台に丸2日間設置できると確信しています。当日は平井さんも会場に来てブースへの出展もご検討していただいていますので、ご興味のある方は、いろいろ質問されてみて本物技術に触れていただければと思います。
=以上=
2014.09.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】納骨して考えたこと (※舩井勝仁執筆)
2014.09.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】女性の直感力 (※舩井勝仁執筆)
2014.09.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】いのちの革命(続き) (※舩井勝仁執筆)
2014.09.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】いのちの革命 (※舩井勝仁執筆)