船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
My name
2021.5.18(Tue)
社名:(株)本物研究所
名前:ペンネーム:すもにゃん

舩井幸雄ドットコムをご覧の皆様、こんにちは。
本物研究所マネジメントチームのすもにゃんと申します。
前回はペンネームの由来に触れましたが、あるキャストの方から「名前の一部の漢字が入っている・・というのがちょっとわからなかったのですが」と言うご質問を受けましたので、今回はそのアンサー編にしたいと思います。
李。
突然ですが、皆さんはこの漢字読めますか?
正解は、音読みが「リ」で、訓読みが「すもも」です。
そうなんです。「すもにゃん」の「すも」は、本名の「〇〇李〇」の「李」から取りました。
そこでふと、この漢字の意味が氣になり改めて調べてみることに。。。

【「李」の意味や由来】
「李」はバラ科スモモ属の果樹を表します。
桃に似た丸い果実をたくさん実らせる樹木です。
「子」はここでは樹から生まれる「果実」を指し、「木」は植物を表すので、組み合わさって「たくさんの果実を実らせる植物」、つまり、「スモモ」を意味するようになりました。

【「李(スモモ)」はどんな果物?】
一般に「スモモ」というと、多くは「ニホンスモモ」を指します。
スモモ属の総称である「プラム」や、ドライフルーツで有名な「プルーン=セイヨウスモモ」と聞くと馴染みがある人もいるかもしれません。
「スモモ」という名前の由来は、桃に比べて実が甘酸っぱいことから「酢桃(スモモ)」がもとになったといわれています。

「スモモ」は現存する最古の和歌集『万葉集』にも「李花」の記述が見られるほど、古くから人々の生活に馴染んでいたため、様々なことわざや熟語にも使われています。
例えば「人に疑われそうな行為は避けた方がよい」という意味のことわざ、「李下に冠を正さず(りかに かんむりを たださず)」があります。
スモモの木の下で冠が曲がったのを直そうとすると、スモモの実を盗むのではないかと疑われてしまうというのが由来です。

「スモモ」の花言葉はこれらの特徴をもとに生まれています。
先ほどのことわざからは「疑惑」「誤解」の花言葉が生まれ、一方でその「疑惑」「誤解」を招かないよう「忠実」「貞節」などのポジティブな花言葉ももつようになりました。
また、果実が甘酸っぱいことから「甘い生活」「幸福な日々」なども生まれています。

【「李」にはどんな願いや想いが込められる?】
「李」には果物の「瑞々しい」「かわいらしい」「魅力的」な様子や、果実を実らせる「春」「夏」の爽やかな季節感も感じられます。
また、中国や韓国などアジアの国々の姓に多い漢字でもあり「グローバルで活躍する」などの連想もできます。

【「李」を使ったことわざや熟語】
●「桃李言わざれども下自ずから蹊を成す」
意味・・・「桃」や「李」は何も話さないけど、(美しい花や香りのよい果実の)魅力にひかれて人々が集まり自然と道ができる。
願い・・・「魅力的な存在になるように自分を磨いてほしい」「仁徳のある誰からも慕われる人になって欲しい」

●「桜梅桃李」
意味・・・「桜」「梅」「桃」「李」はどれも独自の美しい花を咲かせるので、それぞれの特徴を改めるのではなく、ありのまま活かすこと。
願い・・・「多様性を認め、どこの国の人とでも仲良くなれる子に」「自分らしさを大切にして欲しい」

●「桃三李四」
意味・・・桃は三年、李は四年かかって実をつけるという意味で、何事も成し遂げるためには相応の時間を必要という事を表す。
願い・・・「困難に打ち勝って、豊かで実りのある人生になるよう」

よく名前はこの世で初めて託される言霊といいますが、私の今世での課題のような部分や他の占いとリンクしている部分もあって妙に納得。
調べてみてビックリです。面白―い!!
読み間違えや、書き間違えられることが多く、ちょっとキラキラネームっぽい感じもしてあまり氣に入ってなかったのですが、こんな素敵な意味があることを知り、以前よりも自分の名前が好きになりました。
皆さんも、自分の名前の漢字の由来を調べてみてはいかがでしょうか?
意外な発見があるかもしれませんよ☆
最後までお読み下さりありがとうございました。


85周目:「ご縁」

バックナンバー
バックナンバー
2024年
2024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.082023.072023.062023.052023.042023.032023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.052022.042022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.06 ・2021.05 ・2021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.102018.092018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.102015.092015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.082012.072012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note