船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
心弾む春の季節
2023.3.28(Tue)
社名:(株)船井本社 営業
名前:山田 陽子

皆様、
いつも、舩井幸雄.COM「社員コラム」お読みいただき有難うございます。

春は、3月〜4月と新しいことを始める季節として、また旅立ちの季節でもあります。
心弾む春の季節、道端に可愛い花々が咲き始める嬉しい季節。

今年は、早くからサクラの開花情報がきて「春分の日」には、四ツ谷上智大前土手に咲く桜並木を歩いてみました。まだ5分咲き・満開ではなかったですが、暑さ寒さも彼岸までと、言われていますが、本当に東京のさくらは、開花場所によって5分咲きから8分咲きになり、あっという間に満開になります。いろいろと楽しめますね。桜の咲く季節!!天気をみながら、散策してみるのもいいですね。
桜並木を歩いていると宴会をやっているグループ風景がみられました。皆さんはどう過ごされますか?
あと、WBC決勝戦、侍ジャパン!凄かったですね。にわかファンになりました。
人に対しては繋げていく力というのでしょうか。礼儀正しい姿勢に感動しました。

実は、弊社の発行している、月刊「ザ・フナイ」2023年4月号を読んでいて、心に響いた文章がありました。ちょっとご紹介させて頂きます。

「ワンネスインスティテュート代表」叶礼美氏
運命の輪A

魂を磨くレッスン―自分が変わると現実が変わる。

@自身の物事の捉え方、認知の仕方が変わると
A感情が変化する
Bすると態度・言動・波動が変化する
C結果、相手の感情・態度・反応・波動も変化する
Dコミュニケーションの質が変化し
E双方の内で怒りや憎しみなど否定性が後退し、
共感・理解など肯定性が前進する
Fそこから肯定的な体験や学びを得る

このように段階に分けて観察すると、@からFに至る過程で現実に変化を遂げているのです。こうした心理の客観化・意識化・変容は、慣れないうちは難しく感じるかもしれません。それでもそう心がけるとから、変化は始まるものです。


日々、家族・友人・知人等と接する機会が出てきますが、上記のことを心に留めて行動していこうと思います。

☆3月後半から4月にかけて咲く花々をみて、心を癒し笑顔になりませんか!!

【3月から咲く花】

代表的な3月の花は「サクラ」「アネモネ」「カーネーション」「フリージア」「ヒヤシンス」「スミレ」「ナノハナ」「デイジー」「スノードロップ」「シンビジウム」「ジンチョウゲ」など。
【主な花言葉】
フリージア

花言葉(全般): 「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」
マーガレット
花言葉(全般): 「恋占い」「真実の愛」「信頼」
ヒヤシンス
花言葉(全般): 「スポーツ」「ゲーム」「遊び」「悲しみを超えた愛」
スミレ
花言葉(全般): 「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」
タンポポ
花言葉(全般): 「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」

【4月から咲く花】
代表的な4月の花は「チューリップ」「カーネーション」「スイートピー」「モクレン」「アザレア」「ネモフィラ」「ラナンキュラス」「ユキヤナギ」「シバザクラ」「ライラック」「コデマリ」などです。
【主な花言葉】
カーネーション

花言葉(全般): 「無垢で深い愛」
クローバー
花言葉(全般): 「私を思って」「幸運」「約束」「復讐」
スイートピー
花言葉(全般): 「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」
アザレア
花言葉(全般): 「節制」「禁酒」「恋の喜び」
ネモフィラ
花言葉(全般): 「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」
ハナミズキ
花言葉(全般): 「永続性」「返礼」「私の想いを受けてください」
ラナンキュラス
花言葉(全般): 「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」

(花言葉 由来 インターネット検索より転載)


☆月刊「ザ・フナイ」いつもご愛読賜り有難うございます。
まだ読んでいないという方、読んだことないという方、お読みになりませんか?

船井本社での最新号は、月刊「ザ・フナイ」2023年4月号を発売しています。

☆弊社お買い物サイト(エヴァビジョン・ストア)にて詳細ご確認ください。

☆月刊「ザ・フナイ」2023年4月号の特集は、
http://evavision.shop-pro.jp/?pid=173317789

【特集】
『永遠の進化を楽しむ 高次元との対話』

(巻頭対談)
『ハイヤーセルフを通じ、心の声を聞く』
マリア & 舩井勝仁(本誌主幹)


【主幹 舩井勝仁から】
チャイナ・セブン

【小説】新堂冬樹(連載第9回)罪と罰2023

【連載】
副島隆彦
:石川さゆりの国民的歌謡「天城越え」の背景に愛新覚羅慧生の真実の心中事件があった
古歩道ベンジャミン:欧米流「ずさんな地球運営」から脱却せよ
船瀬俊介:「緑の近未来文明」を創る!イーロン・マスクの挑戦
飛鳥昭雄:八咫烏と『第三次世界大戦シリーズ』I
安西正鷹:お金に呪いをかけた者の正体を読み解く(12)
金原博昭:第二のトンネル《そのM》+


【短期集中連載】
叶礼美
 (第5回):日本の霊性教育家、世界一の教育国フィンランドへ
運命の輪A

上部一馬(新連載 第1回)『葉巻型UFO実在の謎に迫る』
ハーモニー宇宙艦隊が日本を防衛している!


【特別寄稿】
成沢令仁
(一歩先をゆくインタビュー)
この世界は陰と陽で成り立っている!まずは泣かなきゃ笑えない

松尾眞二郎(本物の探究者)
舩井幸雄も愛した定番サプリ「カリカ」で整う免疫力


「コラム」
加藤宏
(新連載 第1回)『十種神宝の力を借りる!美と健康のツボ』

【コラム】
片山エリコ
:歩くパワースポット 片山エリコの開運メッセージ
前田理子:ポチ&タマ相談室 誰が未来を「噛む犬」にしたのか@
土井広文:世界からお金の不安を消し去る!

                          (敬称略)


☆月刊「ザ・フナイ」冊子版(電子版)単品・定期購読ございます。
お買い物サイト(エヴァビジョン・ストア)にてご確認ください。
http://evavision.shop-pro.jp/
                                                         

※3月24日頃には、船井本社に新刊「ザ・フナイ」2023年5月号が入荷します。
3月末頃までにお買い物サイトに掲載されます。ご購読頂けたら嬉しいです。


**************************************
いつも、デスクに立てかけて、今日は何かなと舩井幸雄語録をめくります。

「船井流 人生の気づきと学び」は舩井幸雄の言葉であり、大好きな言葉。
今日もこの言葉を胸に刻もうと・・。

皆様にも共有いただけたらと思い、今回はこの言葉二つをお伝えします。

☆こだわらないで生きる

―気づきと学び―
自分を他人の目や他人の基準と比較していませんか?
社会生活で、他人に迷惑をかけないことは当然ですが、
そうでなければ、自分のものさしをしっかりもつと楽になります
自分がこだわっていることを整理してみませんか?
案外、こだわらないでもいいことが発見できるかもしれません


☆ 波動の原則を見直そう

―気づきと学び―
良き場 良き日には、良き人が集まってきます
同じ波動は引き合い、違う波動は干渉しあって反発します
自分が出した波動は自分に返り、
優位の波動は劣位の波動をコントロールできます
これが根元のルール、波動の原則です

**************************************

「令和」5年。まだまだ世の中は大変な時代。でもそんな時こそ、今が大切!

【舩井流人生の気づきと学び】では「自分の身に起きることは、すべて自分が引き寄せている」と掲載されています。そのことを自分自身でよく考え、必要、必然なことと信じ、前へ進んでいこうと思います。
舩井幸雄 第315回【今日の言葉】すべての出会いに感謝しよう
読んでいただき有難うございます。 
                       感謝!!


36周目:「はじめまして!! 今日のこの瞬間を大切にしよう」
37周目:「桜」
38周目:「レクイエム」
39周目:「音楽と祈り」
40周目:「歌に込められた想い」
41周目:「曼珠沙華に魅せられて」
42周目:「忘れない。」
43周目:「ふるさと」
44周目:「恵方参りと神社」
45周目:「桜」
46周目:「須賀神社 四谷」
47周目:「初夏を彩る花々」
48周目:「故郷へ」
49周目:「感謝とコスモス」
50周目:「想い出」
51周目:「素敵な繋がり」
52周目:「写真展を訪れて」
53周目:「音楽・平和を願って」
54周目:「「リメンバー・ミー」を見て」
55周目:「感動・感謝」
56周目:「6月の季節」
57周目:「龍宮・般若姫伝説のあるお寺」
58周目:「言葉」
59周目:「輝き」
60周目:「自然の力」
61周目:「縄文」
62周目:「帰省(日本海)」
63周目:「今、思うこと」
64周目:「桜の季節」
65周目:「新宿御苑」
66周目:「四ツ谷の花々」
67周目:「新しい街での出会い」
68周目:「いま感じること」
69周目:「気になる言葉」
70周目:「今を生きる」
71周目:「言葉は大切」
72周目:「令和2年を迎えて」
73周目:「糸魚川翡翠」
74周目:「声を出して歌うことの大切さ!」
75周目:「いまこそ力を合わせて乗り切りたい」
76周目:「新たな気持ちで!!」
77周目:「笑顔を取り戻しましょう!!」
78周目:「自身の行動を考える」
79周目:「笑顔になれる方法」
80周目:「想いは伝わる」
81周目:「前向きな気持ち」
82周目:「新しい年を迎えて」
83周目:「立春を迎えて暦の上は春」
84周目:「コロナ禍でも春を感じたい」
85周目:「今できること!」
86周目:「大切なこと」
87周目:「人とのふれあい」
88周目:「花に癒されて」
89周目:「前向きに行動」
90周目:「クリスマス イルミネーション」
91周目:「2022年を迎えて」
92周目:「心(魂)に響く歌を聴いて」
93周目:「命の大切さ」
94周目:「生きていくためにはこの命を大切に」
95周目:「大切な繋がり」
96周目:「感謝する気持ちをもつのは大切」
97周目:「♪星に祈りを♪(大切な友への想い)」
98周目:「今思うことは・思いやりとは?」
99周目:「今年もあと2か月、今思うことは?」
100周目:「今年のクリスマスイルミネーションは」
101周目:「2023年は明るく笑顔で過ごしたい。」
102周目:「未来を想像して子供たちに笑顔を届けたい」

バックナンバー
バックナンバー
2024年
2024.112024.102024.092024.082024.072024.062024.052024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.082023.072023.062023.052023.04 ・2023.03 ・2023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.052022.042022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.062021.052021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.102018.092018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.102015.092015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.082012.072012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note