船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
『ホツマツタヱ』と『カタカムナ』が明かす、縄文の叡智を体感!〜いときょう先生&青柳先生の夢のコラボセミナー〜
2024.9.24(Tue)
社名:(株)本物研究所
名前:南方 幸一

皆さんこんにちは、本物研究所の南方です。
今回は、ホツマツタヱが語る縄文時代の真実に触れるチャンス!の紹介です。

縄文時代に秘められた驚きの真実を、ホツマツタヱから読み解くセミナーが開催されます。
舩井グループでお馴染みの波動研究の吉野内聖一郎先生やペンキ画家のしょうげんさんなど、多くの方が注目する縄文文化。
実はそのルーツを探る鍵が、古代文献「ホツマツタヱ」にあります。

ホツマツタヱとは、古代文字(ヨシテ)で記された文献で、古事記や日本書紀の元となったとも言われるもの。
この文献には、約1万年にわたって平和が続いた縄文時代の高度な文明や宇宙観が描かれています。

縄文人と聞いて、多くの方が思い浮かべるのは毛皮をまとい、矢じりを持った姿かもしれません。
しかし、そのイメージは戦後の教育によって形成されたもの。本当の縄文人は、私たちが思う以上に高度な知識と技術を持っていたのです。

今回のセミナーでは、にんげんクラブでも大人気の講師・いときょう先生がホツマツタヱの魅力を、そして、カタカムナ伝道師としても知られる青柳友佳子先生がカタカムナの神秘を、直感的な物理学的アプローチで解説します。古代文明の叡智を紐解く特別な時間を、ぜひお楽しみください!

**いときょう先生 × 青柳友佳子先生 初コラボセミナー開催!**

日時:2024年10月12日(土)
会場:本物研究所 会議室(東京都港区芝5-13-18 いちご三田ビル4階)
参加費:4,000円

【タイムテーブル】
受付:13:00〜
講座1:13:30〜14:30 いときょう先生「縄文人の宇宙観を今の世に生かす考え方」
講座2:14:45〜15:45 青柳友佳子先生「カタカムナの響きで神細胞覚醒」
対談・質疑応答:16:00〜17:00 いときょう先生&青柳友佳子先生

【申込み・詳細】
https://honmono.shop-pro.jp/?pid=182446103

※いときょう先生と青柳先生からの講座紹介動画もぜひご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=t58l13y3KN8


63周目:「プラス発想でコツを学ぶ」
64周目:「ありがとうの奇跡」
65周目:「最近の株式市場に思う」
66周目:「薬を飲むのも抜くのも自己責任」
67周目:「憧れの林原健先生との出会い」
68周目:「LINEがこれからのシニアのコミュニケーションツール」
69周目:「舩井幸雄が秘書に教えた文章の書き方」
70周目:「やってはいけない脳の習慣」
71周目:「人が感動するって」
72周目:「おすすめの書籍:水からの伝言 THE FINAL」
73周目:「岡山のさわら本」
74周目:「2020年資本主義の終焉か!?」
77周目:「悪法!!「大麻取締法」の真実」
78周目:「コロナ対策に「鼻うがい」」
79周目:「夫婦仲が良くなりました。」
80周目:「「漢方の本場は中国であるは間違え」である!?」
81周目:「「株価29年ぶりの高値は本物か?」
82周目:「「【無料動画】林原健氏が現代に甦らせた中国の秘宝の秘密」
86周目(番外編):「本物漢方堂まもなくオープン」
86周目:「本物漢方堂をオープン」
87周目:「【無料】舩井幸雄の人を幸せにする音声情報」
88周目:「舩井幸雄ファンから舩井幸雄ファンの皆様へ」
89周目:「人生の90%は決められて生まれてきた」
90周目:「『【驚きの真実】厄年におすすめの漢方』YouTube動画にてご覧いただけます。」
91周目:「『嚥下障害」
93周目:「漢方的視点で月曜日・火曜日の過ごし方を考える」
94周目:「LIFE SPAN(ライフスパン)」
95周目:「電磁波の脅威は5Gだけじゃない、パワーコンディショナーも注意」
96周目:「丸山修寛先生がおすすめする「猛暑・節電対策グッズ」はこれだ!」
97周目:「数霊REIWA公式ページがオープン」
98周目:「【プレゼント企画】プラズマ療法「ヤヤマンパッチ」のつくり方」
99周目:「氣道協会 長谷川浄潤先生が語る「楢崎皐月と静電三法」」
100周目:「大人気 楢崎皐月氏の静電三法技術が詰まった「アレー」」
101周目:「矢山利彦先生が開発「シューマン波技術を使った新しい電磁波対策』」
102周目:「今注目の松果体を元気にするEMサーキット」
103周目:「カタカムナの楢崎皐月先生の技術が使われた、場と水を良くする「アレー」」
104周目:「ゴールデンウィーク中の勉強に最適なサイトをご紹介」
105周目:「舩井幸雄が好んだ心理学の公式「B=f(P・E)」とは」
106周目:「正しい哲学を持つために一番大切なこと」
107周目:「舩井幸雄のリーダー哲学が垣間見れる「ホトトギス」」
108周目:「SONY元常務 天外伺朗氏が語る【宇宙の流れにサポートされるには】」
109周目:「金運爆上げの人相になれる」
110周目:「【無料動画】櫻庭露樹が語る 死ぬときに後悔しない生きた方の極意

111周目:「医学会で紹介する最先端医学情報 プラズマ療法、ホ・オポノポノの効果などを」
112周目:「古神道研究家が植物で自宅をパワースポット化する方法を伝授」
113周目:「カタカムナの次は「十種神宝」が注目」
114周目:「こんな「歯磨き粉」見たことない!歯肉の腫れが一発で解消」
115周目:「本物研社長 佐野浩一が国家試験に挑戦する秘策」
116周目:「健康長寿の秘訣を教えます」
117周目:「幸せを得る波動装置完成!あなたはどっち?「達成感」と「存在感」」
118周目:「Kan.さんにふれてみてください。」

バックナンバー
バックナンバー
2024年
2024.112024.10 ・2024.09 ・2024.082024.072024.062024.052024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.082023.072023.062023.052023.042023.032023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.052022.042022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.062021.052021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.102018.092018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.102015.092015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.082012.072012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note