船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:坂部 志穂
梅雨に入り、アジサイの花がきれいな季節になりましたが皆様お元気でお過ごでしょうか?
今年の夏は暑くなるという予報ですので、こまめに水分補給をし乗り切って行きましょう。
さて、今私は日本に古くから伝わる『真菰茶』のデトックスにはまっています。
『マコモ』? 最初に弊社代表佐野より勧められたときは、「何だこりゃ〜?」と半信半疑で飲んでみたところ、期待とは裏腹に美味しいものではありませんでしたし、お腹が緩くなりトイレに行く回数が増えるので、飲み続けることを断念しました。
そんなある日、真菰をこよなく愛している販売店様のお話しを聞く機会があり、ストーリーに感動し、もう一度チャレンジしようとその日から再開し現在に至っています。
仲間と共においしい飲み方を考えたり、リバーブ様より苗を頂いて会社のベランダで育てたり、真菰ライフを楽しんでいます。
マコモ菌は共存・調和をもたらす菌なんです。
「マコモちゃん」と名付け、言葉をかけていると愛おしく感じられます。
人間と一緒なんだと改めて実感している今日この頃です。
ここで、真菰の歴史に触れてみたいと思います。
真菰は神話時代からその実在が知られており、最古の書物「古事記」「日本書紀」「万葉集」などでも見つけることができます。
現在の日本でも神仏に供えられており、島根の出雲大社をはじめ、東京の神田明神、千葉の香取神社、埼玉の氷川神社、大分の宇佐神宮など、多くの神社に神事として残っています。また、仏事ではお釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったといわれております。
実家がお寺なので、真菰の歴史を知ったことで小さいころ慣れ親しんだ、お釈迦様の写真を思い出し懐かしく感じています。
真菰に関心のある方は、ぜひ下記までご連絡くださいませ。
株式会社本物研究所 坂部
sakabe@honmno-ken.com
それでは時節柄お身体を大切にお過ごしくださいませ。
ありがとうございます。
21周目:「楽しむこと」
22周目:「諦めない気持ち」
23周目:「諦めない気持ち パート2」
24周目:「想いをつなぐ」
25周目:「名将」
26周目:「想いをつなぐ」
27周目:「感謝」
28周目:「情熱」
29周目:「継続は力なり」
30周目:「仏の心で鬼になれ」
31周目:「ありがとう」
32周目:「月のテンポで生きる」
33周目:「生きる」
34周目:「お掃除」
35周目:「一球入魂」
36周目:「ほんもの健幸フォーラムを開催いたします。」
37周目:「散歩」
38周目:「運気を上げる」
2016.06.29: (株)本物研究所の「2016感謝祭」開催近し!
2016.06.28: 舩井幸雄記念館〜熱海の土地の波動〜
2016.06.27: 耳が聞こえない両親から学んだこと
2016.06.24: ベーシックインカムの国民投票
2016.06.23: オザケンの「うさぎ!」
2016.06.22: イチロー人生観に学ぶ
2016.06.21: 上京当時を思い出す一曲
2016.06.20: 幸せになる勇気
2016.06.17: 植物にも知性がある
2016.06.16: デトックス
2016.06.15: 夏こそ辛い料理を!
2016.06.14: 最近ハマっているもの
2016.06.13: この人、イイね!
2016.06.10: 言霊(げんれい)の真髄を知り事(こと)が始まる
2016.06.08: 水の種類
2016.06.07: 改めて『フーチ』の素晴らしさを・・
2016.06.03: これからのこと。
2016.06.02: “耳ひっぱり”ですっきりリセット♪
2016.06.01: 人それぞれ