船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:両角 真理子
舩井幸雄.comをご覧の皆さま、こんにちは。
本物研究所の両角です。
梅雨の季節の合間ではありますが、真夏日のような休日に水遊びではしゃぐ子どもたちの声に、一足はやい夏を感じている今日このごろです。
最近、ベストセラーになったアドラー心理学『嫌われる勇気』岸見一郎著(ダイヤモンド社)の続編として発売された『幸せになる勇気』岸見一郎著(ダイヤモンド社)を少しずつ読んでいます。
まだ本当に読み始めたばかりですが、“人の悩みは人間関係があるから生まれる”というところから、“人は人間関係から豊かさを生み出す”という感覚を得ています。
アドラー心理学の教えのひとつとして伝えられている「共同体感覚」は、まず相手を“尊敬”すること。尊敬とは、ありのままにその人をみる。そして、“相手の関心のあることに関心を寄せる”ということを教えてくれています。相手と同じ視点で、同じ立場にたって、同じことをしてみる、感じてみる、ということで「共同体感覚」という言葉が腑に落ちてくる感じがしています。
実は、この“相手の関心のあることに関心を寄せる”ことを自然にしている同僚がいます。彼女は私の先輩であり、目標としている女性のひとりです。
私の興味のあることに一緒に参加してくれたり、同じ視点にたってモノ、コトを観てくれます。彼女は友人も多く、人生を楽しまれている方だな、と感じています。
また、社内での彼女の存在は、もしかしたら、掛け込み寺のようになっているかもしれないな、という場面をよくみかけます。
世の中が変わろうとしているいま、私自身もまた変わろうとしているように感じます。舩井幸雄の夢の実現で創業された本物研究所の社員として、より多くの方と幸せをつないでいける人財になっていきたいと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。
2周目:「私の夢」
3周目:「いま思うこと」
4周目:「「伝える」と「伝わる」」
5周目:「出逢いからいただいたこと」
6周目:「未来のエネルギーを考える」
7周目:「本来の潜在能力を活かす香り」
8周目:「最近思うこと 〜ザ・マネーゲームからの脱出〜」
9周目:「1日を感じてる」
10周目:「「ほんもの商品」ストーリー」
11周目:「わたしの東京探訪」
12周目:「Finding flow!(フローの発見)」
13周目:「ご縁は特別なプレゼント」
14周目:「象さんのこどもも本当にお鼻が長いの?」
15周目:「日本人の絆」
16周目:「感じてますか?」
17周目:「水からのプレゼント」
18周目:「「幸働観(こうどうかん)」から学ぶ」
19周目:「合気道はじめました!」
20周目:「今を活かす」
21周目:「私が自分らしくいるために」
22周目:「株式会社本物研究所 企業理念“ほんもの”で笑顔をつなぐ」
23周目:「本物時代を感じながら……」
24周目:「心の声を聴く」
25周目:「人間関係について」
26周目:「より純粋に素直に感じる」
27周目:「いま私にできることを大切にしたい」
28周目:「光の療法 アーク光線治療器」
29周目:「現代ストレス社会の救世主!?」
30周目:「自分らしく生きるコツ」
31周目:「豊かさを生み出す季節!?」
32周目:「長所と短所」
33周目:「自分らしさに気づくために」
34周目:「あたえられているものに気づく」
35周目:「“涙活”で心のデトックス」
36周目:「オリエンタルベジを学びはじめました!」
37周目:「魔法の飲みもの“白湯”」
38周目:「菜食で心を整える」
2016.06.29: (株)本物研究所の「2016感謝祭」開催近し!
2016.06.28: 舩井幸雄記念館〜熱海の土地の波動〜
2016.06.27: 耳が聞こえない両親から学んだこと
2016.06.24: ベーシックインカムの国民投票
2016.06.23: オザケンの「うさぎ!」
2016.06.22: イチロー人生観に学ぶ
2016.06.21: 上京当時を思い出す一曲
2016.06.20: 幸せになる勇気
2016.06.17: 植物にも知性がある
2016.06.16: デトックス
2016.06.15: 夏こそ辛い料理を!
2016.06.14: 最近ハマっているもの
2016.06.13: この人、イイね!
2016.06.10: 言霊(げんれい)の真髄を知り事(こと)が始まる
2016.06.08: 水の種類
2016.06.07: 改めて『フーチ』の素晴らしさを・・
2016.06.03: これからのこと。
2016.06.02: “耳ひっぱり”ですっきりリセット♪
2016.06.01: 人それぞれ