船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:船井 かおり
『舩井幸雄.com』をご覧の皆様、いつもありがとうございます。
「月刊ザ・フナイ」、「Just」、広報などを担当している船井かおりです。
今回は、前々回にもお話しした、舩井幸雄に遊んでもらった数少ない想い出について、書きたいと思います。
舩井幸雄は普段、机に向かって仕事ばかりしていました。
そのため、舩井幸雄に一緒に遊んでもらうという発想は幼い頃からなく、仕事の邪魔をしないように、できるだけ静かに遊んでいた覚えがあります。
そのようななかで、私が小学生高学年の頃に、舩井幸雄が遊んでくれたことがあります。
当時品川近くにあった舩井幸雄の自宅で、祖母と二人で遊んでいると、舩井幸雄がヒョコッとあらわれて、楽しそうな顔をしながら、こんなことを言い始めました。
「かおり、俺は“気”を使うことができる。人に“気”を入れると、人が倒れる」
「かおりも試してみるか?」
意味がわからず困っていると、「はい」も「いいえ」も言っていないうちに、祖母に、私が倒れた時に後ろで支えるようにと指示をして、気を入れる準備をし始めました。
そしてそのまま「握手しよう」と言われ、舩井幸雄と握手をすると
・・・・・・3秒後くらいでしょうか。
握手をしている手が熱くなったと思ったら、前方から、肩や胸あたりに向けて、避けられない圧のある風のようなものに押されたのです。
その圧にグーっと押される感覚が2度ほどあり、そのまま耐えきれず、後ろに倒れ、膝をつきました。
何が起こったのか頭で理解できず、驚きながら見上げると、舩井幸雄はとても満足げな顔でニッコリとしていました。
そのときに初めて「気」というものを体験したのですが、いまだに、その押された感覚は忘れられません。世の中には不思議なこともあるんだと、築かれかけていた固定観念が崩れた覚えがあります。
遊んでもらったというより、舩井幸雄に遊ばれたような出来事ですが、でも、楽しかった印象深い想い出です。
船井かおり
25周目:「孫からみた舩井幸雄」
26周目:「舩井幸雄の書籍を整理しました。」
27周目:「舩井幸雄 想い出の地へ」
28周目:「この世の基本は愛である」
29周目:「舩井幸雄 想い出の地 七沢温泉へ」
30周目:「舩井幸雄 想い出の地 皇居東御苑へ」
31周目:「舩井幸雄 想い出の地 富士山」
32周目:「舩井幸雄 想い出の地 増上寺へ」
33周目:「舩井幸雄 想い出の地 伊豆山神社へ」
34周目:「舩井フォーラム2015で舩井幸雄特別展を開催しました。」
35周目:「想い出の地 新屋山神社を巡る」
36周目:「想い出の地 来宮神社を巡る」
37周目:「想い出の地 熱海の家を巡る」
38周目:「想い出の地 北口本宮冨士浅間神社を巡る」
39周目:「これからのこと。」
40周目:「想い出の地 石垣島を巡る」
41周目:「想い出の地を巡る≪白浜神社≫」
42周目:「想い出の地 高輪を巡る」
43周目:「舩井幸雄 想い出の地 屋久島を巡る」
44周目:「舩井幸雄 想い出の地 新城定吉さんの庭を巡る」
45周目:「舩井幸雄が最も癒された場所」
46周目:「舩井幸雄 想い出の地 「起雲閣」へ」
47周目:「舩井幸雄 想い出の地 「ホテル鐘山苑」へ」
48周目:「舩井幸雄 想い出の地 「南禅寺」へ」
49周目:「舩井幸雄 想い出の地 「白山比盗_社」へ」
50周目:「舩井幸雄 想い出の地 「京都 無鄰菴」へ」
51周目:「舩井幸雄 想い出の地 「沖縄 斎場御嶽」へ」
52周目:「舩井幸雄との遊び」
53周目:「舩井幸雄のしつけ」
2018.03.29: アマゾンの万能薬「コパイバマリマリ」とは・・・
2018.03.28: バリ島でのニュピ体験
2018.03.27: ジャパンタクシー
2018.03.26: からだは友だち
2018.03.22: 次元上昇
2018.03.20: ポケットマルシェ
2018.03.16: 右回りの時計の時間…洗脳からの解放
2018.03.19: 睡眠の姿勢
2018.03.15: 引き受け人間学
2018.03.14: 舩井幸雄との遊び〜2〜
2018.03.13: 『スーホの白い馬』を読んで
2018.03.12: 春、新しい人生を考える
2018.03.09: 音楽・平和を願って
2018.03.08: 新入社員を迎える上で人財とは
2018.03.07: 「逆転の成功法則」とは?
2018.03.06: 免疫のアート
2018.03.05: 日本人の集団意識について
2018.03.02: 予防が大切!
2018.03.01: 電磁波について考える!−6