船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:服部 真和
皆様、こんにちは!51コラボの服部と申します。
51コラボでいつも大変お世話になっている古神道研究家の暁玲華さんという方がいます。古神道、神道、神社を研究して20年、暁さんは、直感からひらめいたことを、女性に珍しく徹底的に調べていく方、それは、大学で建築学を学び大手の建設会社に就職したというキャリアから来ているのかもしれません。
一つのことに疑問を持ったら(ここは直感と私は感じています)、その歴史的背景から関連した事項を奥深くまで調べていきます。そうして現在の由来が、実は、このことから来ているのでは? と仮説づけをするのですが、それが聞いていると納得できるものが多いし、びっくりさせられることも多々あるのです。そうした暁玲華さんにスポットをあてるため、51コラボでは「知られざる日本」という企画を組んだことがあります。
さて、その暁玲華さんが三笠書房・王様文庫から新著を出され、全国書店で販売中です。タイトルは『幸運は「準備している人」に訪れます 「神様とのつながり」を強くする生き方 』(三笠書房)。
今年は日本書紀が編纂され1300年といいます。それを記念して東京国立博物館では「出雲と大和」展が開催されています。
暁玲華さんが、よく使われることばで「光華明彩」という言葉があります。これは、「光り輝く御光うるわしく」という意味。もともとは、編纂1300年を迎える日本書紀の中で天照大神に関してつかわれた修飾語で、「御光うるわしく輝いている方」として使われています。
自らの魂を輝やかせて、イキイキワクワクと生きていく、そんなことを書き綴ったのが新著『幸運は「準備している人」に訪れます 「神様とのつながり」を強くする生き方 』です。その本によると、ちょっとしたコツで、自分を輝かせるためのパワーを引き寄せることができるといいます。
その中の一つとして、神社というのがあります。日本にはほんとに数多くの神社があります。その数、コンビニより多いときいたこともあります。その昔から、私たち日本人はどれほどの人が神社に参拝したのでしょう。お正月、大きな神社の毎年の混雑ぶりをみるまでもなく、私たちと神社のつながりは大きいのです。
暁さんの本には、そんな神社との付き合い方や、古来の数霊(かずたま)のこと、一霊四魂(いちれいしこん)のことなども言及され、それをわかりやすく説明しています。
51コラボは、出版を記念して暁玲華さんの撮りおろし特別映像をご提供しております。詳しくはHPをご覧ください。
2周目:「映画館へ行こう!」
3周目:「清々しいメロディに紡ぎだすハート」
4周目:「刺激的な人物がいた!」
5周目:「人の変化で時代を感じる」
6周目:「ひまわり大作戦」
7周目:「雑感」
8周目:「あらためて「プラス発想、素直、勉強好き」を・・・」
9周目:「想いは実現するということの私なりの解釈」
10周目:「宮沢賢治と手帳」
11周目:「防災の心得」
12周目:「書と陶の融合・・・私探しの旅に出て私になる」
13周目:「麻について」
14周目:「歩くことが楽しくなってきた」
15周目:「工夫をしよう!」
16周目:「アルゴ」
17周目:「私が過ごした本物研究所について」
18周目:「「笑いとばせ」という感性」
18周目:「「ありがとう」の言葉の力」
19周目:「美術館は妖怪ブーム」
20周目:「インフレ時代到来か?」
21周目:「20代の仕事の思い出」
22周目:「舩井幸雄が遺してくれたもの」
23周目:「まっ直ぐなやさしさ」
24周目:「山口敏太郎さんという方にお会いした印象」
25周目:「突出したことをしないでセミ・リタイアした男性」
26周目:「「精麻」で幸運を呼び込む」
27周目:「新春はこの人に注目!」
28周目:「20年前を振りかえる」
29周目:「新しいことをやるには……」
30周目:「月並みですが持続のコツ」
31周目:「やってみて気づく」
32周目:「運を味方にするサイトがオープン!」
33周目:「雑感」
34周目:「セルフ・ブランディングの時代を感じて」
35周目:「絶望と無気力の淵から立ち上がって・・・」
36周目:「今から、ワクワクしています!」
37周目:「スピ・サミ・レポート」
38周目:「3・3・3の原則」
39周目:「この人、イイね!」
40周目:「エジプトに行ってきました!」
41周目:「違和感を感じる自分」
42周目:「スピリチュル・サミットの季節が・・・」
43周目:「禅を新発見」
44周目:「道教」
45周目:「ゴッズ・オブ・エジプト」
46周目:「タオという宇宙観」
47周目:「ドラゴン・イン台湾」
48周目:「テレサ・テンは菩薩だった!」
49周目:「宮沢賢治の言葉に触発されて」
50周目:「新しい女性美の提案企画スタート!」
51周目:「響」
52周目:「イスラエルに行き感じたこと」
53周目:「不思議な施術体験、すごかった!」
54周目:「次元上昇」
55周目:「呪詛大国日本」
56周目:「遥かなるイスラエルへの旅」
57周目:「伊勢神宮の月次祭を奉拝して」
58周目:「古本屋で昔、買えなかった本に出合う」
59周目:「カバラの衝撃」
60周目:「女神の時代へ」
61周目:「フェニックス=火の鳥=鳳凰」
62周目:「不思議大好き!知られざる日本」
63周目:「今、最も注目される哲学者は何を語るのか?」
64周目:「奇想のクリエイティブ」
65周目:「熱き心の姿勢が多くの人に希望の火を灯す」
66周目:「チベット死者の書」
67周目:「100年以上前にチベットで修業した僧侶の話」
68周目:「世界にはすごい聖地があるもんだ」
69周目:「極限状態から起こる気づきの嵐」
70周目:「ミャンマーに行ってきました」
71周目:「ヴィパッサナー瞑想の聖地へ」
72周目:「魂が喜ぶ瞬間へ」
73周目:「イスラエルを巡る3つの謎」
2020.02.27: 腸内環境を整える
2020.02.26: eumo
2020.02.25: 幸運は準備している人に訪れる
2020.02.21: 気を付けないと
2020.02.20: メディア扇動と素直の本質
2020.02.19: 脳を効率化する先端技術“ニューフィードバック”を体験しませんか
2020.02.18: 地球規模の問題に関する考察
2020.02.17: <二十四節気 立春・七十二候 魚上氷>に思う
2020.02.14: 抗ウィルス対策!あの「SARS」にも効果があった「TWEBSクマザサエキス」のチカラ!
2020.02.13: 糸魚川翡翠
2020.02.12: 「漫画バビロンの大富豪の教え」を読んで…
2020.02.10: イスラエルを巡る3つの謎
2020.02.07: コロナウイルスの感想
2020.02.06: まちのねずみといなかのねずみ
2020.02.05: あなたがいなけりゃ、悔しさに泣くこともない
2020.02.04: 植物性由来
2020.02.03: オーストラリアの森林火災とバンクシア