
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

1.主な行動
(1) 『にんげんクラブ』の要項を発表する (船井本社 東京オフィス)
(2) 「新規ビジネスセミナー」で講演する (ホテルモントレ大阪)
(3) 「本物研究会」を主宰、講演する (リッツカールトン大阪)
(4) 「幸塾」全国大会で講演する (京都国際会館)
2.主として会った人
(1) 岩崎 旭さん (ビジネス社 社長)
(2) 中丸 薫さん (国際問題評論家)
(3) 仲吉昭治さん (ジー・エフ 社長)
(4) エハン・デラヴィさん (真理研究家)
(5) 宮下正次さん (森林の会 事務局長)
(6) 滝 悦子さん (エッセイスト)
(7) 松井孝治さん (参議院議員)
(8) 藤田善規さん (幸塾 代表世話人)
(9) 川口市雄さん (熱海市長)
(10)杉本徳雄さん (グッド 社長)
(11)野村朋永さん (サルベイションアクト 社長)
3.主として感じたこと
(1) 1月10日で満73才になった。体調もいい。まだ50才くらいの気持だが、このまま、生涯を過せるよう努力したい。1月13日のこのホームページで書いたが、ともかく私は絶対にぼけないようだ。とすれば体力を落さないよう「健康のコツ」を実行したい。
(2) 『にんげんクラブ』がいよいよ動き出した。発足は4月1日からだが、会員募集をはじめたところ出足は順調だ。うれしいことである。
(3) 去年で「ショッククリニックセミナー」や「本物クリニックセミナー」を中止したが、「直感研のスタディツアー」(2月22日、23日)と「本物研のスタディツアー」(3月8日、9日)は会員外でも参加はオーケーだ。関心のある方は船井本社の足立佳子(TEL:03−5782−8110)まで、お問い合せください。
(おわび)
@ 年頭に当り、賀状を何千枚かちょうだいしました。うれしいことです。できるだけ私も賀状を出したのですが、いただいた方、全員には時間が不足したり、印刷したハガキがなくなったりで出せませんでした。おわび申しておきます。悪しからず御了承ください。
A 1月10日の私の73才の誕生日にも、百何十人もの方からお祝いなどをちょうだいしました。本当にありがとうございました。1月12日には、これらの方には一応お礼状は出したのですが、いたらぬ点もあったと思います。こちらの方も悪しからず御了承ください。
=以上=

2006.01.27:【先週のびっくりより】第2次世界大戦中のアメリカ人
2006.01.25:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】在日アメリカ大使館のホームページを開いて、去年12月7日に発表された日本に対する年次改革要望書を読もう
2006.01.23:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年1月15日〜1月21日)の主な行動と主として感じたこと
2006.01.20:【先週のびっくりより】今冬の富士山は雪が少ない
2006.01.18:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】運のつく生き方は正しい生き方
2006.01.16:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年1月8日〜1月14日)の主な行動と主として感じたこと
2006.01.13:【先週のびっくりより】脳活性化の方法
2006.01.11:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『にんげんクラブ』について
2006.01.09:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年1月1日〜1月7日)の主な行動と主として感じたこと
2006.01.06:【先週のびっくりより】「フォトンベルト」について
2006.01.04:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】正しく生きよう
2006.01.02:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2005年12月25日〜12月31日)の主な行動と主として感じたこと

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

