船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。

船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
もの想う秋 〜会長からの学び〜 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.10.23(Mon)
社名:(株)船井メディア 総務・経理担当
名前:山内 志麻

 日に日に空が遠くなり、秋の深まりを感じる季節になりました。皆様は如何お過ごしですか。10月は気候も麗しく、行事の多い時でもありますね。読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋・・・。ワタクシの場合は勿論!“食欲の秋”ですよ〜♪秋の恵みを享受するには“食”が一番!・・・っとばかりは言ってはおれませんね。もの想う秋に切り替えなければ〜!

 そう、秋は空気の透明感や匂いがガラリと変わって、いつもの景色や町並みが、ふと全く別の場所の様に感じられることがあります。夜はここち良い程度に涼しく、月明かりは冴え渡る様に美しく、更に秋の夜長を虫の音が演出してくれるのですから、想いや発想をギユ〜〜〜っと深めるには一番良い時です。と、言う訳で、早速わが社の月刊「フナイメディア」10月号を紐解いてみました。実は、これからお話しする内容は、先日の朝礼当番の時とほぼ同じネタなのです〜。(確か前回もそうだったような・・・ドンマイ!)

 今月号を手に取り、真っ先に目に飛び込んできたのは、見出しにある“謙虚さと、信念を貫く誇りと”のコピー。その瞬間、「自分は謙虚に生きているかな?」と、ふと思ったのです。
 考えても解り様がありません。なぜなら、“謙虚さ”の認識が今の自分に無かったのです。
 恐ろしい事です・・・。つい5〜6年前までは、漠然とではありますが自分の中の謙虚さを確かに感じていたのに・・・。そもそも“謙虚さ”って何??と、思いながらページを読みすすめていったのです。すると!今月号の登場者、謙虚と思える方々が圧倒的に多い事に気が付きました。実は、タイトルと内容が共鳴することは今までにも良くありました。勿論それは、編集者の力量とも言えるのですが、あまり意識せずとも自然にそういう風に仕上がることもあるようです。不思議ですが、これも船井会長のパワーなのかも・・・。とにかく、もし、謙虚さに行き詰ったら、皆様も是非ご一読下さい。必ずその答えが返ってきます!・・・と、宣伝はこれくらいにして、本題に戻ります。
 
 謙虚というと、相手をたてることだったり、自慢をしないことだったり・・・辞書では、
「ひかえめでつつましやかなさま。自分の能力・地位などにおごることなく、素直な態度で人に接するさま」とあります。まさに、日本人の美学といえますよね。ところが、よほど突出した能力があったり、それなりの解り易い地位にある方はともかく、凡人が謙虚に生きていたら、他人に踏みにじられるのがオチ・・・。そう感じている人は少なくないのでは? これは、最近の外資系=勝ち組といった風潮が強くなり、日本人が感化されてきたことの表れのように思います。欧米の主張する文化や国民性とは違って、日本には、狭い島国ならではの他人への思いやり深い、文化や思想があったはずなのに・・・その最も美しい特性を忘れてはなりません。
  
 謙虚さは、いくつになっても、又、どんなに頭脳明晰であっても常に学ぶことを忘れず、他人への思いやりや感謝の気持ちを忘れず、何より自分を誇りに思える行いをし続けることなのだと、今月号を読んで再認識しました。
 その気持ちを忘れないように、会長の理論や諸先生方の生き方を、もう少し掘り下げてみようと思います。

    実るほど 頭を垂れる 稲穂かな 

 もとい、美しい秋の恵みの数々を堪能するには、まず、想いを深めることからはじめてみましょうか・・・。\(^O^)/

 
1周目:「驚き・気づき・学び」
2周目:「限りなく人間的な人間力!」
3周目:「新・やまやまを宜しく! (テーマ:私が強く影響を受けた船井会長の言葉)」
4周目:「〜ちっさい秋の喜び〜 (テーマ:船井流つつみこみ)」
5周目:「“行動すること” (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
6周目:「愚痴より自慢 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
7周目:「めっちゃイイ人♪ (テーマ:私からみた船井幸雄)」 
8周目:「船井流で良心を磨く (テーマ:船井会長から学んだこと)」 

 
 

バックナンバー
2006.10.31: “柔軟さ”は“若さ”の源!? (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.10.30: 仲間 (テーマ:船井幸雄グループに入った一番感動したこと)
2006.10.27: 「いろいろあったが、いい一日だった」 (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.10.26: 船井流「注意の仕方」 (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.10.25: 縁と出会い (テーマ:社員からみた船井幸雄)
2006.10.24: ゆくゆくは会長もベジタリアンに? (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.10.23: もの想う秋 〜会長からの学び〜 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.10.20: 謙虚さを意識する
2006.10.19: 自分次第・工夫次第 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2006.10.18: 船井会長とトイレでの出来事 (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.10.17: お客様と共有できる喜び・感動・感激 (テーマ:船井幸雄グループに入って一番感動したこと)
2006.10.16: 船井会長は全国区 (テーマ:船井幸雄グループに入って一番感動したこと)
2006.10.13: 変化のとき (テーマ:船井会長から、教わったことを思い出して、感じたこと)
2006.10.12: 私の健康法 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2006.10.11: 船井幸雄の魔性を次世代に伝えたい! (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.10.10: 第三回にんげんくらぶミーティングにてお客様から学んだこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2006.10.06: Funai★Mediaを読んで (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2006.10.05: 船井会長のすごさ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.10.04: 感謝して生きる (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.10.03: 『こころ』のイップク (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2006.10.02: 秋の訪れから。。。♪ (テーマ:船井会長から学んだこと)
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note