船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:江尻 みゆき
いつもコラムをお読みいただきましてありがとうございます。
お陰様で『舩井フォーラム ザ・ファイナル』4/21(土)、4/22(日)を
無事終了することが出来ました。
ご来場の皆様、
ボランティアの皆様、
ご参加いただけなかったけれど応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
本当に貴重な時間に立ち会えたことを光栄に思います。
あっという間に過ぎてしまった2日間でした。
後処理もようやく終わり、
いつもの業務をこなしています。
今日、にんげんクラブ新潟支部の塚本千秋さんからお電話をいただき、
『舩井フォーラム ザ・ファイナル』の感想を
お聞きしましたので一部ご紹介しますね。
・各講演会の講師のお話はとてもよく、今までの殻を破ろうとする姿勢が見られた。
・女性和太鼓奏団「ひまわりのやうに」の皆様のような
音楽等をされている若いパフォーマーを呼んで
コンサートみたいなものをやってほしい。
・にんげんクラブ懇親会にキムラカスヒロさんのような方を呼んで開催してほしい。
・舩井幸雄ブックフェアーを漫画喫茶みたいな感じで開催してほしい。
以上のようなご意見をお聞きしました。
その話の中でいろいろ脱線して楽しいお話を伺ったのですが、
塚本さんは今回新潟から東京に出てきて都会のいろんな所に滞在したそうです。
渋谷のスクランブル交差点では外人の観光客が写真を撮っているのを見かけたそうでして
都会に住んでいる私達にとっては、もう普通になっていることなのですが
初めて見る人々にはさぞかし凄まじい光景なのでしょう。
渋谷のスクランブル交差点ではあんなに交差して
人々が行きかうにもかかわらず
ぶつかったりしない。
通勤ラッシュでも
皆、整列して待っているなどは
『江戸しぐさ』が残っているからだそうです。
なるほど、、、、
『江戸しぐさ』とは
江戸時代の町民たちが行っていた、
日常生活のマナーだったそうですね。
・傘かしげ=傘をさした二人が狭い道ですれ違う時には、お互いに傘をかしげて、通りやすくする。
・肩引き=狭い道ですれ違う時に、お互いに肩をさっとうしろに引く。
・時泥棒=誰かの家を訪問する時は、アポを取って、時間厳守で訪問する。
・こぶし腰浮かせ=乗り物の長椅子に座っている時に新しい乗客が来たら、こぶしで腰を浮かせて詰めあう。
といったマナーです。
『江戸しぐさ』=『思いやり』なのですね。
ちょっと長電話になってしまいましたが本当にいいお話が聞けました。
にんげんクラブは『舩井フォーラム ザ・ファイナル』を終えて
新たなステージに突入しました。
これからも、最新の情報をより早く
皆様に配信していけるよう努めていきたいと思います。
さて、にんげんクラブでは、特別講座を開催することになりました。
『大島直行先生お話会』縄文人の世界観
2018年5月28日(月)
開催時間:15:00〜17:00
会場:船井セミナールーム
詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.ningenclub.jp/blog01/archives/2018/04/post_2528.html
縄文人の世界観から新しい情報を得ることが出来るのではないでしょうか。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。.:*・☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°
株式会社にんげんクラブ
舩井フォーラム事務局
船井セミナールーム
江尻
〒102-0083 東京都千代田区麹町6-2-1麹町サイトビル6F
TEL:03-3239-8271
FAX:03-3239-0033
Email : toiawase@ningenclub.com
にんげんクラブお申し込みはコチラから⇒ https://www.ningenclub.jp/about/regist.php
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。.:*・☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°
°
12周目:「私の自立への第一歩……」
13周目:「世界中の石は繋がっている」
14周目:「2012年変革の年」
15周目:「朝の集団行進」
16周目:「感謝」
17周目:「電車の中での出来事」
18周目:「愛と光のセッション」
19周目:「凛々しくなった先輩である、次男の親友のお兄ちゃん」
20周目:「いい本との出会いは人生を変える」
21周目:「天恵を受けながら生きる」
22周目:「愛と光に包まれて、、、」
23周目:「亡き叔母(ちいこばちゃん)を偲んで」
24周目:「輪廻転生」
25周目:「車窓の思い出」
26周目:「魂の木」
27周目:「バトンを、受けて、継ぐ。」
28周目:「にんげんクラブ主催「宇宙からのアポカリプスII」を終えて」
29周目:「居酒屋文化」
30周目:「運命の出会い」
31周目:「我が家のちょっとしたはなし」
32周目:「家族の宝物」
33周目:「NAONのYAON」
34周目:「天歌統一」
35周目:「多次元構造の扉を開くヒントをゲット!」
36周目:「梅香る受験日」
37周目:「奇跡のコース」
38周目:「レスター優勝の立役者」
39周目:「イチロー人生観に学ぶ」
40周目:「舩井フォーラム2016へGO!」
41周目:「多様なシグナルで危機管理」
42周目:「記念日&お赤飯」
43周目:「今年も一年ありがとうございます」
44周目:「ブランド力」
45周目:「27年前のことを思い出しました。」
46周目:「愛犬 TANGTANGのこと」
47周目:「我が家の梅の実」
48周目:「国境を越えて、使命を感じる。」
49周目:「光触媒観葉植物を知っていますか?」
50周目:「可愛い天才。」
51周目:「天の川伝説」
52周目:「老人の取扱説明書」
53周目:「神っている、、、、」
54周目:「ジャパンタクシー」
2018.05.30: サービスにホームランバッターはいらない
2018.05.29: 生き抜く土台だ!イスラエルのキブツ
2018.05.28: 永くご愛顧頂き、ありがとうございます
2018.05.25: 舩井幸雄との思い出 散歩とプレゼント
2018.05.24: 『「私に生まれてきてよかった」と心から思える本 あなたはあなたのままでいい!本来の自分に還る言葉』を読んで
2018.05.23: 概念をくつがえす
2018.05.22: あたりまえのこと
2018.05.21: 感動・感謝
2018.05.18: 居酒屋さんでも健康提案
2018.05.17: 午前十時の映画祭
2018.05.16: 世界経済の先読みができる「先行指標」とは?
2018.05.15: ワクワク乳酸菌
2018.05.14: 店頭と点灯
2018.05.11: 自分の頭で考える
2018.05.10: 電磁波について考える!−8
2018.05.09: ライブについて
2018.05.08: 舩井幸雄記念館
2018.05.07: 『君たちはどう生きるか』語録
2018.05.02: 「舩井フォーラム ザ・ファイナル」と生アーモンド
2018.05.01: 江戸しぐさ