船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
腑に落ちる選択の繰り返し
2018.9.18(Tue)
社名:(株)本物研究所
名前:松本 大

舩井幸雄ドットコムをご覧のみなさま、こんにちは。
株式会社本物研究所 松本大と申します。

前回も書かせていただいた通り、
私は-36kgのダイエットに成功しました。
その成功の秘訣のひとつとして、
「ベジ(菜食)」は大きなポイントとなると感じています。

私はライフスタイルとして、『ベジタリアン』を公言しています。

『ベジタリアン』というと、
「よくわからない」
「難しい人かも」
というイメージを持たれることは、
不思議なことにいまだによくあることです。

でも私も20年以上、『ベジタリアン』を知らずに
生きてきた経験があるので、その気持ちがよくわかります。

皆様は、
ベジタリアンというとどのようなイメージを持たれますでしょうか。

「野菜(=ベジタブル)だけを食べる人」
「肉や魚を食べない人」

これが大半ではないでしょうか。
しかし、それは半分正解で、半分は不正解です。

『ベジタリアン』の語源は、「Vegetable」ではなく、
ラテン語で「イキイキとした」といった意味のある
「Vegetus」から派生した造語であるという説があります。

なので、『ベジタリアン』といっても分類が数多くあります。

◆動物性のものを一切摂らない“ヴィーガン”
◆鶏卵や乳製品は食べるが、
その他の動物性は摂らない“ラクト・オボ・ベジタリアン”
◆魚は食べる“ペスコ・ベジタリアン”
◆四つ足は食べない(鶏肉は食べる)“ポウヨウ・ベジタリアン”
◆精進料理と同様に、五葷(ネギ類、ニンニク、ニラ等)も摂らない
“オリエンタル・ベジタリアン”

非常に幅の広い分類があります。
最近では、たま〜にベジする“フレキシタリアン”というものもあります。

ポールマッカートニーの提唱している
「Meat Free Monday」に賛同されて、月曜だけベジの方は、
この“フレキシタリアン”ということになるわけですね。

そして、
これらを総称して『ベジタリアン』と呼ぶことが
世間では一般的となっています。
つまりは、『厳格な菜食主義者』から『週1ベジ』の人まで、
全員が同じ『ベジタリアン』だということです。

肉を食べているからといって、絶対に『ベジタリアン』ではない!
とは、言い切れないわけです。

-------------------------------

公言していると、
「なんで肉・魚をやめたの?」
とよく言われますが、誤解を招くような言い方をすると、
私は肉や魚を一切やめたことはありません。

私は「ベジ」と出会ってから、
本当に食べたいものはどれか?

という選択を毎食、毎食しているのです。
もちろん、その選択肢の中には、肉や魚は含まれています。

でも、上の問いを自分の中で
ふぅっと思い浮かべると、自分が欲しているものは「ベジ」。
ただそれの繰り返しで、早7年程が経ったというだけなのです。

なので、肉や魚をやめた覚えはないのです。


“舌の上で楽しむ料理”も、もちろん大事です。

しかし、ほんものが求められるこの時代には、
“腑に落ちる料理”を選択することがもっと大事だと感じています。


そして、この“腑に落ちる”という感覚は、
「ベジ(菜食)」を楽しむことで、
いとも簡単に味わえるということを断言します。

心身の調和を実現する、調和食、平和食。
それが「ベジ(菜食)」なのです。


   【滝沢泰平&長典男 特別講演会 in 東京(10/20)&大阪(11/10)】
「平成が終わり、新しい時代を迎える日本にとって必要なこととは何か?」

<東京会場>

【日時】 2018年10月20日(土)
      開場 ◆13:00
      開演 ◆13:30〜17:00
【会場】 FinGATE KAYABA
    (東京都中央区日本橋茅場町1-8-1茅場町一丁目平和ビル1階)
    (東西線・日比谷線「茅場町」駅徒歩1分)
【参加費】一般価格 5,000円(税込)
【お支払方法】三井住友銀行 吉祥寺支店 普通 7270655 名義)株式会社本物研究所
    ※振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
    ※お申し込み後、1週間以内のお振込みをお願い申し上げます。
    ※着金確認後にお申込成立となります。

<大阪会場>
【日時】 2018年11月10日(土)
      開場 ◆13:00
      開演 ◆13:30〜17:00
【会場】 JEC日本研修センター十三 大会議室
     (大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-15)
     (阪急線十三駅(西口)より徒歩3分)
【参加費】一般価格 5,000円(税込)
【お支払方法】みずほ銀行 五反田支店 普通 2949173 名義)株式会社本物研究所
    ※振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
    ※お申し込み後、1週間以内のお振込みをお願い申し上げます。
    ※着金確認後にお申込成立となります。

お申し込みはこちら
http://www.honmono-ken.com/news/information/9501/

お電話でのお問合せもお待ちしております。

TEL:03-3262-1271

株式会社本物研究所 東京担当:星 / 大阪担当:横濱


58周目:「自分自身の使命を感じながら」

バックナンバー
バックナンバー
2025年
2025.01
2024年
2024.122024.112024.102024.092024.082024.072024.062024.052024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.082023.072023.062023.052023.042023.032023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.052022.042022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.062021.052021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.10 ・2018.09 ・2018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.102015.092015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.082012.072012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

健康の超プロ4名が語った「じぶんでつくる健康未来図」の動画をプレゼント 数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note