
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

先日、ある講演会でお話した時に、「来年の景気はどうなりますか?」という質問を受けました。「悪くなると思います」と答えました。どう考えても来年の景気は、良くならないといえそうです。皆さんもよくご存知のことですが、日本の経済は、すでに破産しています。国民の実質財産より借金の方が多いですし、国や地方公共団体も実質的に税収の倍ほどのお金を使わないと仕事が出来ない状態です。つまり、増税になるでしょう。税金が上がれば、景気は悪くなります。また、輸出は好調だといっても主にアメリカや中国向けです。これも来年から、アメリカや中国相手の輸出は、両国の景気から見てうまくいかなくなることがはっきりしています。
しかしこの不景気は、マクロに見れば決して悪いことではありません。矛盾だらけの資本主義は必らず変質をとげねば、良い世の中になりません。だから、決して悲観することではありません。しかし、ミクロな現実問題としては、来年から景気が悪くなるということは、目先の生活は苦しくなるということです。「そんな時代の中で、われわれはどのように生きていけばよいのでしょうか?」という質問を、最近はよく受けます。私の答えは、『自然の理に反さない生き方をしてください』ということです。自然の理に反さない生きかたとは、「単純化・共生化・自由化・公開化・効率化」に反しない生きかたをするということです。この反対の『自然の理に反する生き方』が、「複雑・競争・束縛(強制)・秘密主義・ムダのある」生きかたといえます。
ともかく、これからの時代ではどんな状況にあっても、『自然から学び、自然の理に沿った生き方をする』ことが大切なポイントとなるのは確かです。皆さんも、自然の理に沿った生き方をぜひ心がけてください。必らず上手に生きられるでしょう。
=以上=

2004.12.30:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】どんな時もプラス発想で
2004.12.29:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】大変革の決め手は資本主義の大変化
2004.12.28:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】日本人のよい特性
2004.12.27:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】創業者の精神を忘れず
2004.12.24:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】地球維新が近づいてきたようだ
2004.12.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】五日市剛さんの講演録に思う
2004.12.21:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】健康でいるための二大秘訣
2004.12.20:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】あるテーマパークで感じたこと
2004.12.17:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『生涯現役』の計画をたてよう
2004.12.16:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】経営体はトップ1人で99.9%決まる
2004.12.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】世の中が変わってきた一つの証明
2004.12.14:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】今西錦司さんの考え方
2004.12.13:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ゆったり歩こう
2004.12.11:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】本物研究所からのお知らせ
2004.12.10:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ニッコリ笑顔が運気を上げる
2004.12.09:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】万松楼のサービス
2004.12.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】必要のないこと
2004.12.07:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】人付き合いについて
2004.12.06:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】マスメディアの言や欠点だけを見て人を評価してはいけない
2004.12.04:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】本物研究所からのお知らせ
2004.12.03:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】取り越し苦労はやめよう
2004.12.02:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】真の芸術
2004.12.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】景気が悪くなる

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

