
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

人間は誰でも、長所も短所も持っています。長所しかない人というのはいませんし、いいところがひとつもない人間というのもいないものです。
人間は有名になると、注目を浴びるようになります。リーダーも同様です。ですから、これらの人は長所も短所も含めていろいろな部分が注目されるようになります。良いところが目立ち、もてはやされている時はいいのですが、なにかのきっかけで失敗をしたりすると、一転して悪い部分がとりあげられ、その悪い点こそがその人の本性であるかのようになりがちです。しかし、はじめからその人の一面だけでなく、長所も短所もすべてをきちんと見ていたら、また良いところを中心に見ていると一人の人に対する見方が一転するようなことはないはずです。うわべだけで付き合うと、そういったことも起こります。特に、有名な人になると、1対1の付き合いよりも、本人は知らないが大勢の人から知られているという状態になります。大勢の人は、直接にその人を知っているわけではないので、メディアなどから流されるうわべだけの情報で、その人を判断してしまいます。これはあまり良くないと思います。片よりすぎることが多いからです。
ともかく、人と付き合うときや、知らない人のことを判断する場合には、つねに「どんな人にもいい点も悪い点もあるのだ」ということを頭におき、主として良いところを見、欠点にあまりとらわれないように気をつけた方がよいようです。
=以上=

2004.12.30:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】どんな時もプラス発想で
2004.12.29:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】大変革の決め手は資本主義の大変化
2004.12.28:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】日本人のよい特性
2004.12.27:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】創業者の精神を忘れず
2004.12.24:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】地球維新が近づいてきたようだ
2004.12.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】五日市剛さんの講演録に思う
2004.12.21:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】健康でいるための二大秘訣
2004.12.20:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】あるテーマパークで感じたこと
2004.12.17:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『生涯現役』の計画をたてよう
2004.12.16:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】経営体はトップ1人で99.9%決まる
2004.12.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】世の中が変わってきた一つの証明
2004.12.14:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】今西錦司さんの考え方
2004.12.13:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ゆったり歩こう
2004.12.11:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】本物研究所からのお知らせ
2004.12.10:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ニッコリ笑顔が運気を上げる
2004.12.09:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】万松楼のサービス
2004.12.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】必要のないこと
2004.12.07:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】人付き合いについて
2004.12.06:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】マスメディアの言や欠点だけを見て人を評価してはいけない
2004.12.04:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】本物研究所からのお知らせ
2004.12.03:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】取り越し苦労はやめよう
2004.12.02:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】真の芸術
2004.12.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】景気が悪くなる

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

