船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
海で足ちゃぷアーシング
2023.7.13(Thu)
社名:(株)本物研究所
名前:ペンネーム:すもにゃん

舩井幸雄ドットコムをご覧の皆様、こんにちは。
本物研究所マネジメントチームのすもにゃんです。

皆さんは、日頃からアーシングをされておりますでしょうか?
都心で普通に生活をしていると、なかなか自然に触れるのも難しいもの。

私はあまり風邪をひかないタイプだったのですが、ここ最近軽い風邪を何度かひいてしまい、何となく身体に電気が溜まっているような気がして、自然に触れたくなり友達を誘ってアーシングをしに江の島まで行って参りました。

☆アーシングとは?
身体と大地が直接繋がる事を言います。
砂浜や公園で裸足になったり、森の中で木や地面に触れたりする事です。
自然の中で生活していれば普通の事ですが、近代化に伴い、路面はアスファルトになり、シューズも人工的なラバーが使われているため、普段の生活で自然と繋がる事は殆どなくなっています。

さらに、私たちの生活を便利にする家電製品や、通信サービスの高速化等、増々強い電磁波が放たれるようになりました。

近年、都会に住む人たちに原因不明の頭痛や体調不良、睡眠障害などを抱える人が増え、こういった症状は自然の中では存在しないと言われているため、現代生活を送りながらも出来るだけ自然に寄り添った生活をしようという流れで今アーシングが注目されています。


☆アーシングのやり方 
・地面を裸足で歩く
土や草が湿っていると伝導性がさらに高まります。
アスファルトやコンクリートは避けて、なるべく地面の上を歩くようにしましょう。

・身体の一部を地面につける
足の裏だけではなく、手のひらや体の一部が地面に接触するだけでもアースパワーを受け取ることができます。

・海水に浸る
導電物質である塩分のある海水に浸ることで、最も効率的なアーシングを行うことができます。
波打ち際を裸足で歩いたり、海水浴を楽しむことは、最高のアーシングです。

・川や湖の水に浸る
自然の川や湖の水に触れることにより、効率的なアーシングを行うことができます。
水は伝導性が高いので、川や湖に手足を浸すだけでアーシングができます。

・土いじり
素手で行う庭の手入れや土いじり、伝導性の高い泥に直接触れる、田植や田んぼの手入れでもアーシングが出来ます。
素足と素手での田植えは、最高のアーシングです。

・自然の一部に触れる
木に触れたり、茎をもって花の匂いを嗅いだり、外に出た際に積極的に自然に触れることにより、アーシングを行うこともできます。

・アーシングをしている人に触れる
アーシングをしている人に素肌で触れることにより、アーシングを行うこともできます。
裸足になっている人と手をつなぐと、体内の電気が相手を伝わって地面とつながります。
地べたで寝転んでいるペットを撫でても同じことが言えます。

・アーシンググッズを利用する
アーシンググッズを使って自宅にいながらアーシングをする方法もあります。
マットやブランケット、靴下、バンドやパッチなど様々な種類があります。


☆体と心へのポジティブな効果
・疲労の回復
・痛みの軽減
・精神の安定
・睡眠の質の改善
・高血圧症の改善


このようにアーシングには凄い効果があります。
しかもとっても簡単で、プライスレスで健康になれちゃうんだからやらない訳にはいきませんよね♪

私たちが江の島に行ったのは7月1日の海開きの日。
記憶に新しい方も多いと思いますが、全国的に嵐のような悪天候が予報されていた日でした。
それにも関わらず、晴れ女4人組の口からは「リスケ」という言葉は一切出ることもなく、満場一致で強行突破(笑)

案の定、江の島までの道中は物凄い雨。
やっぱりリスケして日を改めれば良かったかもと少し不安な思いで電車に揺られておりましたが、江の島に着いた頃には小雨になっておりました。

これだけでも驚きなのですが、江の島名物のしらす丼で腹ごしらえをして、食べ終わった頃には雨はやみ、曇り空になっておりました。

そして、いざ海水浴場へ!!
靴を脱いで海でしばらく足ちゃぷアーシングをしていたら、今度は太陽が雲の隙間から顔を出してきたのです!?
映画「天気の子」のヒロイン陽菜もびっくりな晴れ女4人組のパワー炸裂!!
でも、消えてしまわないかちょっとだけ心配だったりします(笑)

使われることはありませんでしたが、テレビの街頭インタビューを受けたり、江の島神社に行ったり、食べ歩きをしたりと、お金をかけずとも充実した1日を過ごすことが出来ました。

アーシング効果なのか、海から上がったら心なしか足がポカポカして、お肌もつるつるになったような気がしました。
自然に触れた事で心も元気になれたので、定期的にアーシングは必要だなと感じました。

最後までお読み下さりありがとうございました。


85周目:「ご縁」
86周目:「My name」
87周目:「ネットサーフィン」
88周目:「風の時代に現れた未来型ネットショップ」
89周目:「タイムウェーバー初体験」
90周目:「呼ばれた人しか行くことができない神社!?」
91周目:「オンラインハンドメイドワークショップ」
92周目:「数霊REIWAライフ」
93周目:「色の持つチカラ」
94周目:「岩盤ホットヨガはじめました」
95周目:「私の漢方体験談」
96周目:「私の漢方体験談のその後」
97周目:「オンラインハンドメイドワークショップ 其の二」
98周目:「お家でフィットネス!!」
99周目:「ひとり旅」
100周目:「風の神様」
101周目:「風の神様を再び参拝♪」
102周目:「風の神様を再再参拝♪♪」
103周目:「宮城県のパワースポット巡り」
104周目:「足指占いとは!?」
105周目:「大人のアスレチック!?」
106周目:「イメチェンしてみた」

バックナンバー
バックナンバー
2024年
2024.122024.112024.102024.092024.082024.072024.062024.052024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.08 ・2023.07 ・2023.062023.052023.042023.032023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.052022.042022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.062021.052021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.102018.092018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.102015.092015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.082012.072012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note