船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:福井 健太
舩井幸雄.comをご覧の皆様。
お世話になっております。
本物研究所セールスサポートチームの福井と申します。
9月も下旬になりました。
だんだんと過ごしやすい気候となりました。
朝晩と日中の気温差が激しくなる季節になりますので、
ご自愛ください。
さて、皆さまは「サ活」という言葉を聞いたことありますでしょうか。
恐らく多くの方は、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
「サ活」とは、サウナを楽しむ活動のことはいいます。
ここ近年で、老若男女問わず、SNSでも
人気となっています。
私もここ数年でサ活の虜となり
最低でも月に1度は行っています。
今回は、私が最近いったサウナがある
スーパー銭湯などを紹介いたします。
その前にサウナに入ると、どのような
効果が期待できるのかお伝えします。
●酸素摂取をよくして疲労回復
サウナに入ると血流は安静時の2倍近く亢進します。
その結果酸素の摂取量が増え、筋肉疲労物質を
分泌するなど、肉体疲労を回復し、エネルギー再生産が
なされて疲労回復の効果が上がります。
●温度刺激でストレス解消
サウナによる高温の空気が全身の皮膚を刺激し、
中枢神経の興奮が高められます。
これによって、神経による身体機能の調整が
促され、ストレスの解消になるのです。
●血行促進で肩こり解消
肩こりや筋肉痛の原因は、主に筋肉の過度の
緊張や血流の不足です。
サウナ浴をすると血行がよくなり、筋肉内を
循環する血液量が増え、汗と共に疲労物質(乳酸)が
排出されるので、肩こり、腰痛などの
神経感覚的症状が改善されます。
●自律神経を調節して血管強化
サウナの温度刺激は自律神経の調節力を高め、
血行をよくします。
また毛細血管内の血流も促進されます。
●汗腺・皮脂腺も清潔に
サウナによる筋温や血液温の上昇によって
老廃物や疲労物質は、汗とともに体外に分泌されます。
体温が約38℃になると、全身の汗腺から汗がでます。
同時に毛穴にある皮脂腺からあぶらが、
アポクリン腺からは鼻を刺す臭いがでて、
汗腺の機能を高め、皮膚や皮下組織を洗浄します。
このようにサウナで「ととのう」といわれている
原因として上記のような効果が期待されます。
また私が特におすすめしている
サウナの入り方は、「サウナと冷水浴の交代浴」
サウナに入った後に、水風呂に入ります。
サウナと冷水浴の交代浴(変温浴)は、
血管の反応を強く起こし自律神経系の訓練に役立つので、
神経衰弱や、自律神経の失調により起こる諸症状の改善に
効果があるといわれています。
交感神経を刺激して、自律神経系の調節能力を高め、
身体の緊張を取り戻すなどの効果もあります。
最後に本題の私が最近行ってよかったと
思ったサウナがある銭湯を紹介いたします。
1つ目は、埼玉県草加市にある「竜泉寺の湯」と
いうスーパー銭湯になります。
ここは、岩盤浴も付いており一日中過ごすこともできます。
特におすすめが、「塩サウナ」です。
サウナに入る前に全身に塩を塗り、サウナに入ります。
塩サウナ後は、肌がすべすべになるのでとても気持ちいいです。
<竜泉寺の湯>
https://ryusenjinoyu.com/souka/access/
2つ目は、東京都葛飾区新小岩にある
「サウナ&カプセルホテル レインボー」という
カプセルホテルになります。
もちろんサウナだけ入ることもできます。
ここのサウナは、室温114度もある高温の
サウナが最高です。
サウナ後の水風呂も約14度前後になりますので、
100度近くの温度差が体感できます。
<レインボー>
https://hpdsp.jp/rainbow-sinkoiwa/
是非、皆さまも1度、サ活をしてみては
いかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。
64周目:「本物研究所 入社1年目 福井健太と申します」
65周目:「「即時処理」で今年度の生産性を上げる」
66周目:「リラックスの時間をつくりましょう!」
67周目:「“ほんもの“未来フォーラム2019へ向けて」
68周目:「“ほんもの”未来フォーラム2019から多くの学びを」
69周目:「広島講演会で学ぶ」
70周目:「花粉症方にオススメな「宮古ビデンス・ピローサ」」
71周目:「インフルエンザが流行し始めました」
72周目:「2019年を振り返って」
73周目:「2020年の目標」
74周目:「2月22日 東京講演会」
75周目:「お家でもできるトレーニング」
76周目:「夏の夜を快適に過ごしたい方に!」
77周目:「Webセミナーの普及」
78周目:「朝活への取り組み」
79周目:「散歩の仕方」
80周目:「読書の秋におすすめの書籍」
81周目:「激戦だった全日本大学駅伝」
82周目:「2020年の出来事」
83周目:「“ほんもの”未来フォーラム2020での学び」
84周目:「今年も花粉がやってくる」
85周目:「新年度の目標」
86周目:「ゴールデンウイークの生活」
87周目:「習慣化するためには」
88周目:「オリンピックから学ぶ「感謝の気持ち」」
89周目:「食事の仕方を変えてみて」
90周目:「寒い季節の運動に気を付けること」
91周目:「2021年の出来事」
92周目:「箱根駅伝から学ぶこと」
93周目:「花粉症を乗り越えるために」
94周目:「電磁波による影響」
95周目:「サウナで整える」
96周目:「熱中症対策グッズがとても熱い!?」
97周目:「自然災害時に必要な対策」
98周目:「芸術の秋」
99周目:「駅伝シーズンが開幕」
100周目:「“ほんもの”未来フォーラム2022 開催」
101周目:「数霊REIWAユーザーサポートセミナー開催!!」
102周目:「数霊REIWAユーザーサポートセミナーがアーカイブ配信されます」
103周目:「今年も花粉症の季節がやってきました」
104周目:「2023年はスポーツの年」
105周目:「生活習慣の見直しを」
106周目:「熱中症に負けない」
107周目:「心地良い環境で夏を乗り切りましょう」
108周目:「高校野球の歴史が変わる」
2023.09.28: 舩井幸雄記念館 youtubeチャンネル誕生&車椅子ユーザーになって学んだこと(海外のバリアフリーについて)
2023.09.27: 「サ活でととのう」を体験してみませんか
2023.09.26: 自分で考えて
2023.09.25: ジャニーズ問題の闇
2023.09.22: 富士登山
2023.09.21: 超高周波体験!
2023.09.20: 健康維持のためのホリスティックな全体像を知る
2023.09.19: 運命を決める氣と脳
2023.09.15: 政木フーチ勉強会 継続の秘訣
2023.09.14: <二十四節気(15)白露・七十二候(初侯)料風邪至る>に思う
2023.09.13: 「アーユルヴェーダ」人生に健康と幸せを実現する知恵
2023.09.12: 9月の季節といえば
2023.09.11: SONY元常務 天外伺朗氏が語る【宇宙の流れにサポートされるには】
2023.09.08: 月の満ち欠けと身体の関係〜オススメアロマ〜
2023.09.07: UFOが部屋に現れる不思議な体験とその真相
2023.09.06: 意味の分からないことはあるけれど、意味のないことはない。B
2023.09.05: 招き猫
2023.09.04: 川端康成
2023.09.01: これからおすすめの食材