船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。

船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
『まちはよみがえる』を読んで (テーマ:船井会長の著書を読んでの感想)
2006.9.29(Fri)
社名:(株)本物研究所 本物推進ユニット
名前:越川 弘太郎

 (株)本物研究所の本物推進ユニットの越川と申します。
 先日、会長の著書「まちはよみがえる」(ビジネス社刊)という本を読みました。これは、最近、会長が書いているようなスピリチュアル的な内容でなく、地に足のついた内容ばかりの本です。「地方再生の鍵はどこにあるのか」を、会長が真剣に考えられた本です。
 とくに興味深く読んだ項は、「温泉の湯布院」で有名な「大分県由布市湯布院」の項です。
 九州の(株)本物研究所・販売店をご挨拶めぐりしているときに、湯布院近くの別府の海沿いにあるホテルで一泊、ホテルについてる展望温泉風呂で労働後の汗をゆっくりと流したものです。
 販売店めぐりをしているとき、大分北部で販売店活動をされている方に、「湯布院は本当に有名になったなあ・・。昔はぜんぜん目立たない存在だったんだけどねえ〜」というお話を伺いました。
 今ではOLや家族の保養温泉地としては有名な「湯布院」。昔から有名なのかなと思っていましたが、本を読み、事情を紐解いてみると、地元旅館の女将衆・旦那衆の努力で今のにぎわいある状態にまで押し上げていったとのこと。正直意外な感でした。人々の努力でまちをつくっていけるものなのだと感心しました。自分の町おこし・まちづくりに興味のある方は必見の本です。是非、ご一読になってください。

 
3周目:「魂は永遠なり!! (テーマ:私が強く影響を受けた船井会長の言葉)」
4周目:「船井流即時処理 (テーマ:私が仕事や生活の中で取り入れている“船井流”)」
5周目:「平成18年新春グループ研修にて船井会長講義の感想」
6周目:「その笑顔がカギ (テーマ:私からみた船井幸雄)」
7周目:「こんなに近くに船井会長が! (テーマ:船井幸雄グループに入って一番感動したこと)」

バックナンバー
2006.09.29: 『まちはよみがえる』を読んで (テーマ:船井会長の著書を読んでの感想)
2006.09.28: わけ隔てなく (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.27: 会長は、神様!? (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.26: 『ディスカバー』 須藤元気氏から感じること (テーマ:船井会長が推薦する本を読んでの感想)
2006.09.25: やっぱり基本はこのフレーズから (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.22: 『船井幸雄.com』を見ると願いが叶う!? (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.21: 賢者たちのメッセージ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.20: ある夏のひとコマ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.19: 宇宙の仕組み (テーマ:船井会長が推薦する本を読んでの感想)
2006.09.15: 師と友 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.14: 安心を与えあう大切さ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.13: 「船井幸雄をご存知ですか?」 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.12: 船井会長も昔は講演が下手だった!? (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.11: 人財になる方法 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.08: “怒らない”船井会長 (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.07: 人生は自らの使命を発見する旅 (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.06: 船井流で良心を磨く (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.05: 聞く耳を持つ (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.04: イベント「ディスカバー」で会長に密着! (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.01: みろくの世のつくりかた (テーマ:私からみた船井幸雄)
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note