船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。
名前:山内 志麻
虫の音と蝉の声が交錯する季節の変わり目ですが、皆様いかがお過ごしですか?
今回は、ちょうど同じタイミングなので、先日朝礼当番でお話ししたことについて書きたいと思います。そう、我が(株)船井メディアでは、毎日“朝礼”があるのです。 朝礼では、その日の大まかな社内の情報交換が目的なのですが、当番になった人が、グループ内の商品や情報に関して感想を述べた後、進行役になり情報交換をすすめるのです。船井会長はこの朝礼を大変褒めてくれます。社員の皆が会長の情報に関して毎朝時間を共有するのですから、かなり船井理論的と言えますよね。
最近、近所の都営の公園に不思議なルールができました。その公園の中央にある大きな池には橋が架かっているのですが、お休みの日中はその橋に人が集中します。写真を撮ったり、池の鯉や水鳥にエサをあげたり、殆どの人が橋を渡るのではなく立ち止まるので大変な混雑になります。そのせいでしょうか、「橋は自転車で渡るべからず」の看板が、いつの間にか橋のあちこちに立てかけてあったのです。
近所の人にとっては、駅に抜けるにはその橋は近道なので、中には自転車を使う人も多いのですが、この看板ができてから自転車の人は降りて、ひいて通らなければなりません。
その橋が意外と長いものですから、「何て不便なのだろう・・・何でこんなルールができたのだろう」と思っている人も少なくないようです。もちろん、私もその一人でした。「近所の人たちのためにも、時間や曜日を考慮してルールを決めればよいものを・・・。」
そう思っていたのです。なぜなら、中途半端なルールほど、できた途端に「守る人」「守らない人」「守らない人をいさめる人」の3種類の人をつくるからです。そして時として、言い争いや喧嘩の原因にもなります。
人通りの少ない時間帯に、その橋を自転車をひきながら通るたび、「ルール」っていったい何!?と思ってしまう自分がいて悶々としておりました、。
そんな折、毎週届く『フナイFAX』に次のような会長語録を見つけたのです。
「約束を守る・他人の足を引っ張らない・恩義を忘れない、の3つを徹底的に守る以外はできるだけこだらない生きかたをする方がよい」
また、9月号の巻頭言では「悪口を言わず、自慢をしなければ、楽しく生きられますよ」と会長は言っています。
近所の小さなルールでさえ、不自由を感じてしまうのですから、多種多様の価値観を持つ人間が多い世の中で、とらわれずに生きてなおかつ楽であることは、とても大変なことのように思います。上記のように、会長がよく言う「生きるコツ」は、とりもなおさず“良心”を磨くことなのだな、と感じました。価値観が違っても、“良心”は誰もが持っています。会長の言う「生きるコツ」を実践していくことで、その“良心”が磨かれて、楽に社会と調和できるようになるのでしょう。一見つまらないルールも、“良心”に聞けば必要としている人がいるなら多少の手間や労力を惜しまず、普通に対応できる・・・。
会長の言葉のおかげで、ちょっと心が軽くなりました。ありがとうございました。
・・・と言いながら、フジハラさん本当にお待たせしました〜!組織のルールも楽々守れるよう、もっと“良心”を磨きますから〜! \(^O^)/
1周目:「驚き・気づき・学び」
2周目:「限りなく人間的な人間力!」
3周目:「新・やまやまを宜しく! (テーマ:私が強く影響を受けた船井会長の言葉)」
4周目:「〜ちっさい秋の喜び〜 (テーマ:船井流つつみこみ)」
5周目:「“行動すること” (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
6周目:「愚痴より自慢 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
7周目:「めっちゃイイ人♪ (テーマ:私からみた船井幸雄)」
2006.09.28: わけ隔てなく (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.27: 会長は、神様!? (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.26: 『ディスカバー』 須藤元気氏から感じること (テーマ:船井会長が推薦する本を読んでの感想)
2006.09.25: やっぱり基本はこのフレーズから (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.22: 『船井幸雄.com』を見ると願いが叶う!? (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.21: 賢者たちのメッセージ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.20: ある夏のひとコマ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.19: 宇宙の仕組み (テーマ:船井会長が推薦する本を読んでの感想)
2006.09.15: 師と友 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.14: 安心を与えあう大切さ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.13: 「船井幸雄をご存知ですか?」 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.12: 船井会長も昔は講演が下手だった!? (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.11: 人財になる方法 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.08: “怒らない”船井会長 (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.07: 人生は自らの使命を発見する旅 (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.06: 船井流で良心を磨く (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.05: 聞く耳を持つ (テーマ:船井会長から学んだこと)
2006.09.04: イベント「ディスカバー」で会長に密着! (テーマ:私からみた船井幸雄)
2006.09.01: みろくの世のつくりかた (テーマ:私からみた船井幸雄)