船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。

船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
テレビという魔法の箱? (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.24(Wed)
社名:(株)本物研究所 取締役
名前:服部 真和

 皆さんこんにちは。(株)本物研究所の服部です。今日からこの「日々もの思ひ、考へる」ページは29周目を迎えます。いつもお読みいただき、ありがとうございます。
 さて先日、本物研究所で取り扱っている酵素断食飲料「ビューティーヘルス・エンザイム」が某テレビ番組で紹介されました。そこでは劇的なダイエットに成功し、肌年齢まで若返った女性が登場していました。その番組が終了後から翌日にかけて「ビューティーヘルス・エンザイム」の需要が急激に増え、商品が欠品してしまう現象が起きました。あらためてテレビの力の大きさを思い知った出来事でした。 よくもわるくも大きな力を持っているテレビというマス媒体、今回、私のテレビ活用法のようなことを書きたいと思います。
 テレビ活用法といいながら、1日の時間の中でテレビを見る時間はほんの僅かなのですが、映像ならではの情報収集ということに最大のポイントをおいたのが私の活用法です。

《例1》
 ある小説を読んだ時、その作品が映像化(映画化、テレビドラマ化)されている場合、可能な限りそれを見て、映像作家が原作をもとにどのように膨らませていったかなどを楽しむ。例えば、松本清張の「砂の器」は映画化された作品が1本、テレビドラマ化された作品が3本もあります。同じ原作を素材としてもどこに力点を置くかによって人物描写も大きく変わってきます。このように、小説という文字情報からまず頭の中でイメージを膨らませていき、映像化されたものを見て、それと比較するなどによって、無意識レベルで発想力も培われるという一挙両得(?)な面があります。もっと突っ込んでいけば、図書館などで原作となった小説の作品論などが書かれたものや、映像化された作品の批評なども探して読むとさらに分析能力の訓練にもなります。

《例2》
 テレビの番組表を見ていると意外に美術の題材を扱った教養番組が多いのがわかります。それらの番組をとにかく録画しておきストックしておく。たとえば日本人に一番人気がある画家といわれているゴッホ、ゴッホをテーマとした番組は1年を通してみるといろいろな切り口で数本、NHKや民放で放送されたりしています。それらを気が付いたら録画しておき、数年分ストックしておく。現在、東京では国立新美術館で「ゴッホ展」を開催しているのですが、それを見る前や見た後に、録画しておいた番組を集中して見る。そうすると漫然と見ていた美術作品もより奥深く鑑賞することができますし、見る能力も養われていくことになります。これば美術作品に限らず他のジャンルにも使える活用法です。

 こんなふうに、一日において1時間もテレビを見ることはない私なのですが、短い時間でも映像から情報を収集するという目的をもって見れば、けっこう勉強になるし、知識も得ることができるなと思ったりしています。


1周目:「船井会長の“幸せを呼び込むCD”について (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
2周目:「私のストレス解消法」
3周目:「船井会長の言葉を因数分解 (テーマ:私が日々もの思ふこと)」
4周目:「天才の眼? (テーマ:私が日々思ふこと)」
5周目:「「不動心」 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
6周目:「細分化思考 (テーマ:私が日々思ふこと)」
7周目:「「オープンワールド」で体感したこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
8周目:「KOTOBA (テーマ:私が日々思ふこと)」
9周目:「びっくり現象と熊楠 (テーマ:私が最近ビックリしたこと)」
10周目:「シンプルな言葉 (テーマ:船井会長から学んだこと)」
11周目:「雑感 (テーマ:私が日々思ふこと)」
12周目:「仕事通じて感じ学んだこと (テーマ:仕事をしていて学んだこと)」
13周目:「感動した玉三郎の舞台 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
14周目:「チームプレイ (テーマ:仕事をしていて感動したこと)」
15周目:「最近私が読んだおすすめの本『悩む力』 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
16周目:「正月に映画を観て感じたこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
17周目:「文楽を観て「必要、必然」を想う (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
18周目:「あした来る鬼だけが、ホント (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
19周目:「NS乳酸菌サプリメントを開発した金鋒先生 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
20周目:「「歌舞伎」というビジネス (テーマ:私が日々思ふこと)」
21周目:「ゴーギャンの絵に魅せられた (テーマ:私が日々思ふこと)」
22周目:「どんな鳥も想像力より高く飛ぶことはできない (テーマ:仕事をしていて学んだこと)」
23周目:「自分の消費行動を振りかえると・・・ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
24周目:「人が唸る芸の裏には・・・ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
25周目:「東京ミニ散歩(坂本龍馬編) (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
26周目:「映画館へ行くということ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
27周目:「旭山動物園・元園長の話を聞きました (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
28周目:「父の言葉の思い出 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」

バックナンバー
2010.11.30: カラダ自体が温かいから、外出しても寒くない!嬉しい暖房器 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.29: 私だけに教えてくれた 船井幸雄のすべて (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.11.26: 中村天風さんの言葉に学ぶ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.25: 波動営業 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.24: テレビという魔法の箱? (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.22: イクメン (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.19: 志 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.17: いらないものが多すぎる (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.16: 水の神様 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.15: 脱却 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.12: SSRI(抗うつ剤)問題について (テーマ:私から皆様にお伝えしたいこと)
2010.11.11: 環境を変える! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.10: マイナス水素イオンの生みの親 及川胤昭博士レクチャーを聞いて (テーマ:仕事をしていて感動したこと)
2010.11.09: 健康であることの幸せ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.08: プロの仕事を目の当たりにして (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.05: 10月28日 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.04: 不死なる生命体 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.11.02: 知っていることについて (テーマ:船井幸雄から学んだこと)
2010.11.01: 孤独のチカラ (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note