『今月の"ほんもの"』のコーナーでは、"氣"について考えてみたいと思います。日常生活でもよく使われる言い方に、「よく気がつく」とか「気が向く」というのがあります。そして実はこの「気」も"氣"ということなのです。"氣"とはすなわち「心」のことであり、「心」が「身体」を動かすというのです。
「心が身体を動かす」のだから、実は私たちの心の状態はすべて姿勢にあらわれます。「姿勢がきちんとしている」ということは心の状態もきちんとしているということ。「姿勢が安定している」ということは心の状態も安定しているということです。
ということで、今回は"正しい姿勢を保つコツ"を、"氣"を中心に、紹介していきたいと思います。
|