船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:山本 佳央里
みなさまこんにちは。
いつも舩井幸雄.comをご覧いただき、ありがとうございます。
毎年この季節になると、どこをみても
チョコ!チョコ!チョコ!
私自身もチョコが大好きなのでこの季節は
ご褒美で自分にも美味しいチョコを買っています。笑。
日本でのバレンタインデーはチョコレートなどを女性から
男性へ贈るという習慣が根付いているように感じますが
世界のバレンタインデー事情は違うようです。
ヨーロッパのバレンタインデー
男性から女性へも女性から男性へもプレゼントを贈ります。
チョコレートを贈る習慣は19世紀後半のイギリスで盛んになりました。
チョコレートに限らず、花やケーキ、カードなど多種多様な贈り物がされています。
北米のバレンタインデー
男性から女性にプレゼントを贈る傾向が強いです。
チョコレートも贈りますが、花とカードが定番です。
中にはジュエリーなどの高額品を贈ったりもします。
恋人同士や夫婦や家族などが贈り合い「感謝」の意味合いが強く、
愛の告白という目的で贈る習慣はありません。
義理で贈る事もありません。
韓国のバレンタインデー
日本の影響からか、女性から男性へチョコレートを贈られることが多いです。
その熱狂ぶりは日本以上で、バレンタインデーの2週間ほど前になると
雑貨屋さんやパン屋さんなどがチョコレート屋さんに大変身。
また、韓国に「義理チョコ」の文化は無かったのですが、
最近は日本の影響で義理チョコも増えつつあるようです。
なお、韓国にはホワイトデーもあります。
さらに、4月14日にはバレンタインデーでもホワイトデーでもプレゼントをもらえず、
そのまま恋人ができなかった者同士が黒い服を着てチャジャンミョンという料理を食べる
ブラックデーと言うものもあります。
台湾・ベトナムのバレンタインデー
日本の影響で、チョコレートを贈る習わしですが、贈るのは男性からです。
ただ、日本ほどの盛り上がりはありません。
ホワイトデーは基本的にありません。
タイのバレンタインデー
男性から女性にバラの花束を贈ります。
バレンタインデーに合わせて入籍する人が多い。
などなど。
世界のバレンタインデーは様々なようです。
私自身としては北米のバレンタインデーが素敵だなと思います。
やはり家族や恋人や友人など
身近になればなるほど色々な事が日常、
当たり前になってきてしまいます。
本当は当たり前の毎日の中に
たくさんの誰かの優しさがあって
それに気付かなかったりします。
気付いても感謝の言葉を言う機会がなかったり。
(機会なんて無視してでも言うのが一番だと思いますが!)
バレンタインデーというのがお菓子業界の
販売戦略だと考えて良い気持ちがしない方も
中にはいらっしゃるかもしれません。笑。
ただ身近な人に感謝を伝える良い機会だと捉えたら、
とても心がほっこりするのです。
私も大切な人へ
いつもありがとう
心を込めて感謝を
伝えようと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。
37周目:「散歩」
38周目:「好きなものノート」
39周目:「耳が聞こえない両親から学んだこと」
40周目:「スポーツの夏」
41周目:「誕生日」
42周目:「音楽の癒し効果」
43周目:「間接照明」
2017.02.27: 良いモノ探し
2017.02.24: 「抗糖化」の大事さ
2017.02.22: 身体の声
2017.02.21: 自分のことばで自然に話す
2017.02.20: おススメ開運グッズ
2017.02.17: 手段と目的
2017.02.16: 世界のバレンタインデー
2017.02.15: 医学に頼らない健康〜健康は1日にしてならず〜
2017.02.14: 卵がけごはんがごちそうになる・・・
2017.02.13: ブランド力
2017.02.10: 声のお仕事の大変さ
2017.02.09: “麻の実”で味噌づくりワークショップを行いました!
2017.02.08: マイブームは今、弘法大師空海さま
2017.02.07: ほんもの健幸フォーラムin東京
2017.02.03: 焼き芋ブーム
2017.02.02: 舩井幸雄記念館に行ってきました!
2017.02.01: 道教