船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:横浜 朋子
みなさま、こんにちは。
いつも舩井幸雄ドットコムをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
私は、ひとや地球にやさしいほんもの商品を
広げてくださっている販売店様のフォローを
させて頂いています。どうぞよろしくお願い
致します。
東京も梅雨が始まりまして、しとしとと
雨の降る日が続いています。
コロナ禍でみなさんおうち時間を
楽しむようにされているかとおもいますが
私が最近はまっておりますのが、鳥の声を
アプリで読み込んで、その鳥がどんな鳥かと
いうことを説明してくれるものです。
いままでは忙しすぎて鳥の声にじっくり
耳を傾けることなどほとんどなかったのですが
都会にも様々な鳥が季節ごとに飛んでいることに
驚きを感じます。
先日はとても珍しい鳥の声を耳にしたので
調べてみましたら、火の鳥の異名も持つ
「アカショウビン」という鳥でした。
姿は見えませんが、独特の鳴き声で
大変癒されました。
繁殖期が梅雨時で、雨が降りそうな時に
鳴くため、雨乞い鳥、水乞い鳥とも呼ばれる
そうです。
YouTubeで見つけたアカショウビンの鳴き声↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=aMak04bL6og
みなさんも、鳥の声に耳を傾けてみませんか?
野花に目を向けるでも、木に目を向けるでも
いいと思います。
それだけのことでも世界が広がったり、彩りが
生まれる気がいたします。
では、まだまだ先が見えない混沌とした日々が
続きますが、お身体大切にお過ごしください。
2周目:「天災を経験して」
3周目:「大地震」
4周目:「いざ鎌倉へ!はせ参じるらん」
5周目:「肥田式強健術とは」
6周目:「一流の集中力」
7周目:「記者クラブ」
8周目:「こころの故郷『森のイスキア』」
9周目:「絆」
10周目:「奇跡の七号食」
11周目:「竹布(たけふ)という神様からの贈り物」
12周目:「被災地に行ってみて感じたこと」
13周目:「太陽の恵みをご家庭に!」
14周目:「祈り」
15周目:「あいうべ運動」
16周目:「一週一菜」
17周目:「モチベーションの保ち方」
18周目:「才能と出会う5つの瞬間」
19周目:「奇跡の牛乳」
20周目:「乳脂肪分3.8の秘密」
21周目:「天からの贈り物 『守布(mamorinuno)』」
22周目:「舩井会長」
23周目:「弁当の日」
24周目:「みのり」
25周目:「女川に行ってきました」
26周目:「ぷくぷく発酵 自然に学ぶ酒造り」
27周目:「竹布の人形作りにチャレンジ」
28周目:「感動の石庭」
29周目:「泳ぐホタテ?!」
30周目:「断捨離の秘訣」
31周目:「初めての『ひしお(醤)』」
32周目:「私の健康法」
33周目:「バリのアニキ」
34周目:「霰粒腫と向き合う」
35周目:「まるでごはん?!」
36周目:「息(いき)を変えれば、生き方が変わる」
37周目:「初めてのインフルエンザ」
38周目:「サムハラ サムハラ」
39周目:「最近ハマっているもの」
40周目:「生まれた日には意味がある」
41周目:「私が最近はまっているもの」
42周目:「中洞牧場の今」
43周目:「日本一の庭園」
44周目:「舩井幸雄記念館に行ってきました!」
45周目:「自然との共生を目指すジェイ農園」
46周目:「わくわく歯磨き健康法♪」
47周目:「7/8(土)小山政彦氏 近未来予報が聴けます!」
48周目:「阿蘇でのシンクロ」
49周目:「神社界のディズニーランド」
50周目:「禅寺で宿坊体験」
51周目:「しめ縄教室」
52周目:「未来食堂」
53周目:「眼精疲労でお悩みの方へ」
54周目:「ポケットマルシェ」
55周目:「Qちゃんのお話」
56周目:「大槌刺し子プロジェクト」
57周目:「出雲へ行ってまいりました」
58周目:「アンガーマネジメント」
59周目:「ギフトの循環」
60周目:「早起きは三文の徳」
61周目:「ファスティング してみました」
62周目:「シンクロニシティ」
63周目:「初詣」
64周目:「糖化測定」
65周目:「女川 復興祭に行ってきました」
66周目:「BOUM!BOUM!BOUM!」
67周目:「パラアリーナ」
68周目:「苔寺」
69周目:「自分の内側を意識すると運命が変わる!!」
70周目:「レンタサイクル」
71周目:「サンクスツアー行ってまいりました!」
72周目:「なにわの発明王」
73周目:「津軽じょんがら節」
74周目:「eumo」
75周目:「私の癒しグッズ」
76周目:「トイレットペーパー」
77周目:「いのちはめぐる」
78周目:「不便な時代」
79周目:「死生観について」
80周目:「モーニング・ノート」
81周目:「岩手の雑穀」
82周目:「山田豊文先生にお会いしてきました!」
83周目:「ボーダレスの世界」
84周目:「耳読書」
85周目:「木村秋則さんと舩井幸雄の共通点」
86周目:「muro式.がくげいかい」
2021.06.29: 『武田信玄』から学ぶこと
2021.06.28: 私について&記念館のイベントについて
2021.06.25: 習慣化するためには
2021.06.24: 「5Gの脅威」と「丸山修寛先生のコメント」
2021.06.23: ネットサーフィン
2021.06.22: 都会で見つけた火の鳥
2021.06.21: 私という謎と数の関係性
2021.06.18: ドライマウス対策
2021.06.17: 感染症は存在しない?
2021.06.16: 自分自身を正しく知る 〜正しいフーチ測定で自分の未来を知る〜
2021.06.15: 受け入れるって、何?
2021.06.11: <二十四節気(9)芒種・七十二候(次候) 腐草為蛍>に思う
2021.06.10: 東京オリンピック開催に向けた想い
2021.06.09: 大切なこと
2021.06.08: 心に響く
2021.06.07: 本物漢方堂をオープン
2021.06.04: <「原因」と「結果」の法則の書籍を読んで・・・後編>
2021.06.03: 「ドラゴン桜2」に見る「発達障害者」の特殊能力
2021.06.01: みんなのたあ坊シリーズ