船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:坂本 眞一
皆さんこんにちは!
めっきり秋めいてきて、秋晴れを感じる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
この時期は、運動会や各地でイベントが盛んに行われ、日本を盛り上げていきたい時期でもありますね。そんな中ブームにもなっていますが、ワールドカップラグビーでの組織による日本の劇的な勝利から、日本人の在り方についてしみじみ感じています。
船井本社グループとして、長所伸展をいかにしていくかが今後の日本の課題と考えています。
そこで、日本代表は小さい体格にも関わらず、なぜ勝利出来たかを掘り下げていきたいと思います。
そこには、リーダーであるエディーコーチの存在があると思います。
日本ラグビーを急成長させ、世界ランキングを過去最高の9位にまで押し上げることに成功したエディーさん。そんなエディーさんがチームを率いるときに最も大切にする流儀が、「強みを知り、強みを伸ばす」というものです。
体格が最もものを言うスポーツのラグビーにおいて、体が小さい日本人はこれまで世界の強豪にはまったく歯が立ちませんでした。ところがエディーさんは、日本人の強みを徹底的に観察し、それを伸ばすことで世界の強豪相手にも打ち勝つ集団へと進化させました。エディーさんが考える、日本人の強み。それは、どんな過酷な練習にも耐え、向上心を持ち続ける“勤勉さ”だ。エディーさんは、日本人の勤勉性を生かして、早朝6時から練習を始め、選手を徹底的に追い込むことで、世界一タフなチームを築こうとしています。
「日本人の強みは、真面目で忍耐力があることです。それは間違いなく世界一です。他の国の選手なら、とっくに逃げ出しているでしょ」とコメントしています。
最後に、昨今は日本人の長所である勤勉さをなくすべく、休みを重ねることが多いように感じます。やはり、一生輝くために働くことに喜びを感じて、日本人としての今後の生き方を研鑽していくべきと思いました。
3周目:「我以外皆我師」
4周目:「中村天風氏教義・心身統一法」
5周目:「心身統一法実践編」
6周目:「中村天風式のヨーガとは…」
7周目:「私の好きなパワースポット」
8周目:「イルミネーションを見ながら感じること」
9周目:「偽証罪も動かぬ証拠が・・・」
10周目:「佐々木了雲先生に学ぶ」
11周目:「金融のプロから学ぶこと」
12周目:「一流になるためのコツとは・・・」
13周目:「「運命を拓く」を読んで <人間の心の在り方が人生を支配する>」
14周目:「マヤ暦とマヤ文明について」
15周目:「日本のTPP参加にてアメリカの圧力を感じること」
16周目:「砂糖が持つ依存症とは・・・」
17周目:「〜哲人・中村天風氏の人生観〜人はどう生きたらいいの?」
18周目:「河村武明さんから学ぶこと」
19周目:「バクテリアで身体をいつまでもハツラツと!」
20周目:「〜素頭をどう鍛えるかで人生が変わる〜」
21周目:「未来への言霊を読んで」
22周目:「『舩井幸雄を想う』を読んで・・・」
23周目:「不変のマーケティングとは……」
24周目:「衝撃の未来と新しい働き方とは?」
25周目:「小山会長(前船井総合研究所会長)の勉強会を受けて」
26周目:「スポーツから学ぶこと」
27周目:「マズローの神髄とは……」
28周目:「政木フーチから学んだこと・・・」
29周目:「竹布の素晴らしさとは・・・」
32周目:「元船井総研の小山会長の勉強会を受けて」
2015.10.29: あたえられているものに気づく
2015.10.28: 舩井フォーラム2015を終えて
2015.10.27: 舩井フォーラム2015で舩井幸雄特別展を開催しました。
2015.10.26: 霰粒腫と向き合う
2015.10.23: コラボレーションする故に我あり
2015.10.22: 『スイッチ・オンの生き方』を読んで
2015.10.21: セルフ・ブランディングの時代を感じて
2015.10.20: 「舩井フォーラム2015」ありがとうございました!
2015.10.19: 挨拶をすること
2015.10.15: おススメの書籍
2015.10.14: 週末ぶらり
2015.10.13: ワールドカップラグビーからみる日本人の在り方
2015.10.09: 家族の大切さを気づかせてくれる本物研究所の福利厚生
2015.10.08: 地磁気
2015.10.07: 生きる
2015.10.06: Dr.コパさん
2015.10.02: 恩を忘れないこと
2015.10.01: 腸内環境改善中