船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。

船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
船井幸雄の新刊『退散せよ!似非コンサルタント』を読んで
2010.7.7(Wed)
社名:(株)船井メディア 常務取締役 「JUST」編集長
名前:人見 ルミ

 皆様こんにちは。「JUST」編集長の人見ルミです。
 久々にシャープで強烈な船井節がギュッと詰まっており
私は本書『退散せよ! 似非(エセ)コンサルタント』(李白社)が大好きになりました。
 また永遠のバイブルにしようと思い、枕元に置く本の一つとなりました。

 本書には日々、真剣にビジネスをする人間にとって、閉塞感の漂う今の時代に忘れかけていることや見失ってしまいがちな大切なことが至るところに散りばめられています。

 船井幸雄は、近年タケノコのように即席で世に現れ始めた
「コンサルタント」という肩書のついた諸兄や、親身でない似非(エセ)ドクターたちに
伝えたい内容にしてはいますが、
実は、これはすべての業種業態の人たちにも当てはまり、さらに
世の中を良くする立場にあるような政治家たち、公務員などにも読んでもらいたい
良書だと思います。

 私自身、胸に手を当てて、どこまで本書の内容が出来ているだろうかと
考え、反省する毎日です。

 特に下記については、私は何度も反芻して読むようにしています。

『退散せよ!似非コンサルタント』より一部抜粋

 働いて、働いて、働きぬいてほしい。働くことは学ぶことです。
 学ばねば働き続けられません。ところが、いまは我を忘れて仕事に没頭するというタイプの人があまりに少なくなっているようです。ひょっとすれば、そういう生き方は、いまの若い人たちにとっては「カッコ悪い」と見えるのかもしれません。働いたり学んだりするより、遊んだほうがよいと思っている人が多いのだと思います。が、これなら人に生まれてきた値打ちがありません。(抜粋ここまで)


 さらに、船井はよく「もっと仕事を好きになれ」「好きになって働きぬけ」と言って、船井総研を引っ張ってきたようです。

 しかし、しばしば若い人たちは「好きなことが見つからない」「今の仕事ってあまり好きじゃないけど、仕方なく生活のためにやっている」という意見が多いのです。
 でも、ある方に言わせますと「好きじゃないことを好きになる・・ということもスキルのうちだ」とのことです。
 このことは、とても大事なことだと思いました。
 社会に出れば、好きなことだけが仕事ではありません。
 私自身も、かつては苦手な数字・・たとえば損益書や貸借対照表などを見ることは苦手でした。
 しかし、働いて、働いて、日々懸命に仕事をしているなかで、自然と数字を見ることにいつしか慣れて、数字を見ないと気になって仕方がなくなり、数字を日々見ないと、落ち着かない、気づけば数字を見ることが好きになっていく自分に気づきました。
 損益分岐点がどこなのかをしっかり見極めて仕事をしていくなかで
しっかり黒字を出せることが楽しくなり、黒字を出せることが社員へのボーナスに繋がり、社員が喜ぶ・・という図式に繋がれば、数字を把握することが大好きになっていったのです。

 船井流とは、仕事を自ら増やして自分に課し、汗水流して働くことで、多少のことではめげない人間を作り強化していく・・・。そしていつしか苦手なこともなくなって、気づけば、一つのことでプロになり、さらに究めていくことで超プロになる・・それは、人が成長していく喜びであり、自らが喜びとなれば、その喜びが伝わって他者も幸せになる・・ということかなと、最近は思い始めています。

 そして、その根底には、ゆるぎない「志」がなくてはなりません。
 世のため人のためとは、どのようなことなのかを熟考し、真実とは何かを
追求する視点を持たねば、「志」も生まれません。

 閉塞的な今の時代だからこそ、深い内省と思索を通した高い「志」を持ち、船井流を究めていけば、世の中は活性化して、素晴らしい世の中づくりや希望の持てる未来へのビジョンが描けるのではないでしょうか?

 素晴らしい著書にめぐりあい、著者である船井へ感謝をしています。


1周目:「時間は加速し、船井会長は悟る2007年・・・。 (テーマ:私からみた船井幸雄)」
2周目:「カレーの味 (テーマ:船井会長から学んだこと)」
3周目:「私の見た「やっぱりびっくり」船井幸雄 (テーマ:私からみた船井幸雄)」
4周目:「船井会長は、超一流のコピーライター (テーマ:私からみた船井幸雄)」
5周目:「船井会長によく似た「命がけで輝く女性」 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
6周目:「船井会長に学んだスピードと行動の法則 (テーマ:船井会長から学んだこと)」
7周目:「船井会長の「エイッ」は、ホンモノ (テーマ:私からみた船井幸雄)」
8周目:「船井会長の優しく厳しいご指摘 (テーマ:船井会長から学んだこと)」
9周目:「船井流「世のため人のためになれる人」〜今すぐできることを考えてみました〜 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
10周目:「人の人生をガラリと変えさせてしまう船井会長 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
11周目:「船井会長の脳は、どうなっているのだろう? (テーマ:私からみた船井幸雄)」
12周目:「夢しか実現しない! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
13周目:「スピリチュアル・メッセンジャー美鈴さんに出会って (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
14周目:「強烈に考えていると、不思議なことが起きる! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
15周目:「「絶対に会える!」と思っていました。 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
16周目:「人生で大切なもの (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
18周目:「木の花ファミリーで、涙がこぼれた (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
19周目:「スルスル、トントンと情報がやってくることにビックリ! (テーマ:私が最近ビックリしたこと)」
20周目:「親としての生きかたが大切 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
21周目:「ペルー★マチュピチュの旅でビックリしたこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
22周目:「親身になろう! (テーマ:仕事をしていて感動したこと)」
23周目:「「いざという時に、値下げをしなくていい商品を作れ!」 (テーマ:船井幸雄から学んだこと)」
25周目:「ピラミッドチャーター報告! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」

バックナンバー
2010.07.30: 自己卑下型!? (テーマ:仕事をしていて感動したこと)
2010.07.29: パワースポットでPower UP (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.28: 我武者羅應援團 (テーマ:私から皆様にお伝えしたいこと)
2010.07.27: 埼玉県幸手市にて… (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.26: スタジオジブリの魅力 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.23: パラレルワールド (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.22: 眠れぬ夜の過ごし方 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.21: データから見る日本の現状 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.20: 『痛快言行録 亀井静香が吠える』 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.07.16: 許される時間、心をこめて (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.15: どんな自分もすばらしい! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.14: ベジーナキモチカモ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.13: ここ最近の民主党の問題について探る(2) (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.12: マイナスカルマの解消法!? (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.09: にんげんクラブウェルカムパーティーへお友達も誘って参加しませんか。 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.08: 便利ツールの落とし穴とコミュニケーションの大切さ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.07: 船井幸雄の新刊『退散せよ!似非コンサルタント』を読んで
2010.07.06: EXILEのヒットの理由 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.05: 鍼(はり)を打たずに幸せにする鍼灸医 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.02: いよいよ参議院選挙 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.07.01: キャンドルナイト (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note