船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。
名前:三浦 慎也
ちょうど一ヶ月前、(株)船井メディア主催のヒューマンカレッジ、そして時を同じくしてCD&カセット情報の『JUST』2月号にて佐藤芳直さん(株式会社S・Yワークス代表取締役、元(株)船井総合研究所常務取締役)の話を聴きました。それは以前出版された『思いが実現する 船井幸雄の60の言葉』(マガジンハウス刊)を読んで、スットーンと腹に落ちたことと、先日行われた全社研修を踏まえ、船井会長のことをもっと勉強するという意味がありました。
佐藤芳直さんの話はライブで始めて聴いたのですが、「吸い込まれる」というのが第一に思ったことでした。もしかすると先に本を読んだときの“感動”が思い込みとしてあったのかも知れません。やはり船井会長の側で働いていたことにより、船井理論が仕事、生活の上でどのように実践され、そして活かされていくのかがよく分かります。生まれてきた意味、生きる目的、働く目的を本当に真髄から船井会長に教えていただいたと言っておられます。船井総研時代に経験してきたことを順序立てで話していただき、まさにストーリー性、時間の流れを感じさせ、メリハリのある口調が佐藤ファンを増やしている源ではないかと感じます。
「自分の役割を見つけるには目の前のことに全力で打ち込むこと」
船井総研時代から言われ、そして今のわれわれにも佐藤さんは同じこと言ってくださいます。基本の柱はやはり変わらないのです。
「船井理論」。今まさに自分たちの会長として身近に存在するわけですから、学ばない手はないでしょう。もっと船井会長を知り、仕事においては全面個別対応特定顧客化で対応し、そして生活の場においても活かしていきたいと思います。
余談ですが船井会長の言葉でひとつ発見したことがあります。佐藤芳直さんの時代には「一流」という言葉を使われてました。しかしここ数年は「一流」から「本物」という言葉を使っております。まさに時流ではないかと感じました。
※佐藤芳直氏は4月28日(土)・29日(日)にパシフィコ横浜で開催される『第4回 にんげんクラブミーティング』でも講師としてご登場されます。詳しくはコチラをご覧ください。→http://www.ningenclub.jp/semi/
〜本物研究所からのお知らせ〜
☆ 本物研究所無料メールマガジン「船井幸雄塾」
http://www.honmono-ken.com/mailmaga/
☆「ほんもの商品」にご興味のおありの方はこちら♪
http://www.honmono-ken.com/product/
☆「ほんもの商品」の販売店募集中!〜個人様から上場企業様まで〜
http://www.honmono-ken.com/offer/
1周目:「CDと書籍から感じたこと (テーマ:船井会長から学んだこと)」
2周目:「言葉の重さ (テーマ:船井会長から学んだこと)」
2007.02.27: 発酵と生命エネルギーの嬉しい気付き (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.02.26: 船井会長の言葉を因数分解 (テーマ:私が日々もの思ふこと)
2007.02.23: コミュニケーションについて思うこと (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.02.22: 原則を深化させる。 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.02.21: 『プラス発想』だけじゃなく・・ (テーマ:私からみた船井幸雄)
2007.02.20: 自分一人からの出発 (テーマ:ひそかに続けている私の習慣)
2007.02.19: 本物を知ろう (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.02.16: 私のびっくり (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.02.15: 心に花園を (テーマ:ひそかに続けている私の習慣)
2007.02.14: 継続は力なり (テーマ:ひそかに続けている私の習慣)
2007.02.13: あたりまえの習慣を、あたりまえにできる秘訣は (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.02.09: カレーの味 (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.02.08: 感動したこと (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.02.07: どんな物語を生きていますか? (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.02.06: 何から変える? (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2007.02.05: 目標(計画性?)なくして成長無し (テーマ:船井会長から学んだこと)
2007.02.02: 最近読んでオススメしたい本
2007.02.01: ハイレベルエネルギーその後 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)