“超プロ”K氏の金融講座
このページは、船井幸雄が当サイトの『船井幸雄のいま知らせたいこと』ページや自著で、立て続けに紹介している経済アナリスト・K氏こと
朝倉 慶氏によるコラムページです。朝倉氏の著書はベストセラーにもなっています。
超金融緩和で上がるのは株・不動産のみ。
止まらないインフレで給料は実質低下、現金しか持たない者は大貧民になる!
「これまでとは次元の違う政策を行うことによってデフレを脱却、日本経済を回復させる。」
安倍首相の方針により、日本経済にはいっきに期待感が広がってきました。なんとしても日本銀行(以下、日銀)に金融緩和を拡大させ、国債を強引に購入してもらい、インフレムードを醸し出せということです。
日銀法改正をちらつかせながら迫る安倍首相の勢いに、日銀は完全降伏、2%のインフレ目標設定に同意したのです。
変化のあるところにこそ、投資のチャンスは生まれますから、世界中の投資家は「とうとう日本は変わった」と注目し始め、日本株を買いあさってきました。そして、わずか10週間で約2兆7,000億円と、買い姿勢は勢いを増す一方です。
これを受けて日本株は12週連続高となりましたが、これは1958年の「岩戸景気」以来ということで、54年ぶりの上昇記録となったのです。そしてなんと2ヵ月で26%の上昇となりました。
同じく為替市場でも、凄まじい変化が出始めました。
解散宣言から円は売られ、79円から91円まで急落。11週連続安となって、1989年以降の連続安記録を更新したのです。
相場の節目には尋常でない動きが出るものですが、今回の株と為替の動きは、まさにこれからくる株式相場のスケールの大きさ、並びに円の暴落という、歴史的なトレンド転換をあらわしています。
「諸行無常」という言葉どおり、あらゆるものは移りゆくのです。経済や相場の世界は最たるもので、永遠のデフレもありえないし、株安が永遠に続くわけでもありません。円高に動いていた為替相場も、必ず転機を迎えるのです。
そしていま、そのときが来たのです。それも激しく、怒涛(どとう)のように来ようとしています。
私はかねて、「止まらないインフレが訪れる」といい続けてきましたが、超金融緩和によって、いよいよ日本は歴史的な大転換を迎えるのです。
安倍政権のいまが相場の転換点!?
この政策により、株価が上がって景気がよくなると思うかもしれませんが、とんでもない!
これから訪れるのは、止まらないインフレ(株や不動産価格の上昇)、大幅な円安、上がらない給料、苦しくなる生活なのです。
平和だった日本社会が混乱する、猛烈なインフレの到来となるのです。
ギリシアやスペインでは若者の失業率が5割を超えるという、おそろしい状況となっているわけですが、翻って日本の失業率は先進国で一番いい4.1%という水準です。これが、迫り来るインフレで破壊されることになるのです。
来たるべき大インフレに備え、生き残るにはどうすればいいのか?
それを本書(『株式会社バブル勃発、円は大暴落』(幻冬舎))で詳しく、具体的にお話ししていきたいと思っています。
「しまった! あそこが相場の転換点だったのか」と後悔する人と、転換点をキャッチして自ら行動を起こした人では、数年後に天と地ほどの貧富の差が生まれるのです。
思えば日本はこの22年間、デフレに苦しみ、景気は回復することがありませんでした。
借金は山のように膨らみ、社会保障費は際限なく増え続け、国民は出口のない閉塞感に浸ってきたのです。安倍政権の誕生は、この閉塞感を打ち破ってほしいという国民の切なる願いのあらわれでした。
しかし残念ながら、すでに日本の財政には膿がたまりまくっています。この状態でいくら金融緩和をしたとて、景気が回復することはないのです。回復するどころかついに財政の問題に火がつくのです。その火はインフレとしてあっという間に燃え広がるでしょう。
その始まりが今ここで起ってきた相場の大転換なのです。
ほとんど知られていないようなので本書で詳しく書いていますが、過去10年間、日本は金融緩和をやりつくしてきたのです。その結果、何かが変わりましたか? 「そんなもんでは効かない」ということで、今回は限度を超えたマネー増刷に走っているわけですが、副作用なしでよいことばかり起こるということはあり得ないのです。
外国人投資家たちはチャンスとばかりに、「日本のインフレ、円と国債の暴落」に賭けた投資に殺到しています。
まず日本株を買い、同時に円を売るという投資を始めてきたのです。日本にインフレが起こるとみて、実物資産である土地や株を買い、かつインフレで日本の円が暴落することをねらって売っているのです。彼らはセオリーどおりに投資をし、財を成そうともくろんでいるのです。
財務省が2013年1月11日に発表した、2012年12月の国内外の証券売買契約などの状況によると、外国人投資家は日本株を約1兆5,000億円買い越していますが、同時に日本国債を含む債券は約2兆8,000億円売り越しているのです。実は日本から、着実に資金が逃げ出しているのです!
経済のうわべだけをみて、踊らされ、流されていたら、やがてとんでもなく酷い状況に追いやられます。福島原発問題をみても明らかです。政府は国民を守ってくれるどころか、税金を巻き上げ、自分たちのいいように使おうとしているじゃないですか!
だから、日本経済にいま何が起ころうとしているのか、真実を知り、行動を起こすことが大事なのです。
★【船井メディアより、上記の朝倉慶さんの新刊『株バブル勃発、円は大暴落』(幻冬舎)のお得なキャンペーンのお知らせ】
上記新刊のコンテンツは
1、日本株バブル到来、円は暴落寸前
2、習近平のもとで、中国経済はどうなるのか
3、外資系金融システムの崩壊
4、最後のチャンス到来。相場の転換点をつかめ!という内容で
価格は1500円(税別)になっています。
このたび、Amazonでお買い上げくださった方には、Amazonキャンペーンとして、朝倉慶さんの月刊CD「経済のゆくえ」2月号より音声14分間を無料でプレゼント致します。
ご購入はこちら ↓
購入された後には、皆さまのメールにアマゾンから7ケタの申し込み番号が受信されますので、その7ケタを以下のページにコピーペーストしてください。
https://www.funaimedia.com/TWAS_FORM/?UserID=funai&formid=224
あとは、パソコン上にダウンロードをしていただければ聞くことができます。
キャンペーンは3月1日(金)午後23時59までとなります。
★2013年1月2日より、ラジオNIKKEI 第1にて、「朝倉慶の実践プロ相場!」(毎週水曜日16:45〜17:00)開始。(「radiko.jp( http://radiko.jp/# )」からダウンロードすると、パソコンやスマホから、バックナンバーなどもお聴きいただけます。)
★2012年10月1日に、朝倉慶さんの公式ホームページがオープンしました。
→ http://www.asakurakei.com
★2012年10月、朝倉慶さん監修、ピーター・シフ著の『アメリカが暴発する! 大恐慌か超インフレだ』(ビジネス社)が発売!
★★「朝倉慶のモーニングカフェ」情報★★
大好評!「朝倉慶のモーニングカフェ」(朝7時頃。月〜金)を配信中。
移動中に聞きながらわずか5分で今日の市況と経済トピックが月額1,000円で分かる!(6月1日から有料化)
★iPhoneまたはiPadの方 →「AppStore」から「朝倉慶」と検索。
★docomo、auのスマートフォン(アンドロイド搭載)の方
→「マーケット」というアイコンから「朝倉慶」と検索。
★スマートフォンをお持ちでない方におススメ!
ご自宅や会社のパソコンからも聞けます。
以下の(株)船井メディアのページからお申込みが可能です(月額1,000円(税込))。
→ http://www.funaimedia.com/asakura/index.html
(※朝倉慶氏は、(株)船井メディア企画の『朝倉慶の21世紀塾』でも詳しい経済レポートやCD情報、セミナーを開催、お届けしています。よろしければご活用ください。)

23/05 | |
23/04 | |
23/03 | |
23/02 | |
23/01 | |
22/12 | |
22/11 | |
22/10 | |
22/09 | |
22/08 | |
22/07 | |
22/06 | |
22/05 | |
22/04 | |
22/03 | |
22/02 | |
22/01 | |
21/12 | |
21/11 | |
21/10 | |
21/09 | |
21/08 | |
21/07 | |
21/06 | |
21/05 | |
21/04 | |
21/03 | |
21/02 | |
21/01 | |
20/12 | |
20/11 | |
20/10 | |
20/09 | |
20/08 | |
20/07 | |
20/06 | |
20/05 | |
20/04 | |
20/03 | |
20/02 | |
20/01 | |
19/12 | |
19/11 | |
19/10 | |
19/09 | |
19/08 | |
19/07 | |
19/06 | |
19/05 | |
19/04 | |
19/03 | |
19/02 | |
19/01 | |
18/12 | |
18/11 | |
18/10 | 18/09 |
18/08 | |
18/07 | |
18/06 | |
18/05 | |
18/04 | |
18/03 | |
18/02 | |
18/01 | |
17/12 | |
17/11 | |
17/10 | |
17/09 | |
17/08 | |
17/07 | |
17/06 | |
17/05 | |
17/04 | |
17/03 | |
17/02 | |
17/01 | |
16/12 | |
16/11 | |
16/10 | |
16/09 | |
16/08 | |
16/07 | |
16/06 | |
16/05 | |
16/04 | |
16/03 | |
16/02 | |
16/01 | |
15/12 | |
15/11 | |
15/10 | |
15/09 | |
15/08 | |
15/07 | |
15/06 | |
15/05 | |
15/04 | |
15/03 | |
15/02 | |
15/01 | |
14/12 | |
14/11 | |
14/10 | |
14/09 | |
14/08 | |
14/07 | |
14/06 | |
14/05 | |
14/04 | |
14/03 | |
14/02 | |
14/01 | |
13/12 | |
13/11 | |
13/10 | |
13/09 | |
13/08 | |
13/07 | |
13/06 | |
13/05 | |
13/04 | |
13/03 | |
13/02 | |
13/01 | |
12/12 | |
12/11 | |
12/10 | |
12/09 | |
12/08 | |
12/07 | |
12/06 | |
12/05 | |
12/04 | |
12/03 | |
12/02 | |
12/01 | |
11/12 | |
11/11 | |
11/10 | |
11/09 | |
11/08 | |
11/07 | |
11/06 | |
11/05 | |
11/04 | |
11/03 | |
11/02 | |
11/01 | |
10/12 | |
10/11 | |
10/10 | |
10/09 | |
10/08 | |
10/07 | |
10/06 | |
10/05 | |
10/04 | |
10/03 | |
10/02 | |
10/01 | |
09/12 | |
09/11 | |
09/10 | |
09/09 | |
09/08 | |
09/07 | |
09/06 | |
09/05 | |
09/04 | |
09/03 | |
09/02 | |
09/01 | |
08/12 | |
08/11 |

★『大恐慌入門』
(2008年12月、徳間書店刊)に引き続き、『恐慌第2幕』
(ゴマブックス刊)が2009年5月に発売。その後 家族で読めるファミリーブックシリーズ『日本人を直撃する大恐慌』
(飛鳥新社刊)が同年5月30日に発売。さらに2009年11月には、船井幸雄と朝倉氏の共著『すでに世界は恐慌に突入した』
(ビジネス社刊)が発売され、2010年2月『裏読み日本経済』
(徳間書店刊)、2010年11月に『2011年 本当の危機が始まる!』
(ダイヤモンド社)を、2011年7月に『2012年、日本経済は大崩壊する!』
(幻冬舎)を、2011年12月に『もうこれは世界大恐慌』
(徳間書店)を発売、2012年6月に『2013年、株式投資に答えがある』
(ビジネス社)を、2012年10月に朝倉慶さん監修、ピーター・シフ著の『アメリカが暴発する! 大恐慌か超インフレだ』
(ビジネス社)を発売。2013年2月に『株バブル勃発、円は大暴落』
(幻冬舎)を発売。
★『朝倉 慶の21世紀塾』を2009年2月より開始
朝倉氏の最新情報を【A】レポート、【B】CDマガジン、【C】セミナーから
詳しくはコチラ→http://www.funaimedia.com/asakura/index.html
★朝倉慶 公式HP: http://asakurakei.com/
経済アナリスト。
船井幸雄が「経済予測の“超プロ”」と紹介し、その鋭い見解に注目が集まっている。早い時期から、今後の世界経済に危機感を抱き、その見解を船井幸雄にレポートで送り続けてきた。
実際、2007年のサブプライムローン問題を皮切りに、その経済予測は当たり続けている。
著書『大恐慌入門』
(2008年12月、徳間書店刊)がアマゾンランキング第4位を記録し、2009年5月には新刊『恐慌第2幕』
(ゴマブックス刊)および『日本人を直撃する大恐慌』
(飛鳥新社刊)を発売。2009年11月に船井幸雄との初の共著『すでに世界は恐慌に突入した』
(ビジネス社刊)、2010年2月『裏読み日本経済』
(徳間書店刊)、2010年11月に『2011年 本当の危機が始まる!』
(ダイヤモンド社)を、2011年7月に『2012年、日本経済は大崩壊する!』
(幻冬舎)を発売。2011年12月に『もうこれは世界大恐慌』
(徳間書店)を、2012年6月に『2013年、株式投資に答えがある』
(ビジネス社)を、2012年10月に朝倉慶さん監修、ピーター・シフ著の『アメリカが暴発する! 大恐慌か超インフレだ』
(ビジネス社)を発売。2013年2月に『株バブル勃発、円は大暴落』
(幻冬舎)を発売。
★朝倉慶 公式HP: http://asakurakei.com/