リレーでつなぐ"ハート"の話
このページは、リレー形式でそれぞれの人に“愛”をテーマに、恋愛や家族愛、人間愛、パートナーシップ、コミュニケーション、大切な人への想い…などを自由に語っていただくページです。 それぞれの方に半月に1回、計3回ずつご執筆いただき、その方から次にご執筆いただける方を紹介していただく形をとっています。順々に人と人とのつながりの輪が広がっていきます。
升光 泰雄さん(2回目)
升光 泰雄さんの詳しいプロフィールはページ下にあります。)
秋の夜長、次々にやってきては順番を待ってくれている仕事たちはあるとしても、しばし台風が通り過ぎた後の澄んだ空を見上げていると、空間の広がりから連綿と続く時間へと思いが向きます。
空に心が広がっていくことで、自分の中に生きている「時間」が深呼吸をして、のどかにゆったりと動き始めた感じです。
「時間」というものはほんとうに不思議ですが、どうやら、時計のコチコチと刻んでいるものだけが、「時間」という訳ではなさそうです。
同じ一時間なり、同じ一日なりの長さや密度が、その日その時々によってまったく違って感じられますから。
幼稚園の小さなこどもたちには、時計を指さして「ながいはりが ぐるっと まわって ここまで、じかんはたっぷりあるからね。がんばって〜しようね!」などと、時計イコール時間みたいな言い方をしてしまいがちですが、こどもたちも楽しい時間は短くて、頑張る時間は長く感じることでしょう!
何か目標を持ったり、覚悟したり、自分が今ここにいることを実感したり……。そのように心を熱くしたり存在の根拠にかかわるような思いに立つときには、特に「時間」が命あるものに見えてきます。
生まれたときから未来に向かいここまで流れてきたものと、未来から今へと流れてくるものとの両方向の時間が、「今」という瞬間に合流し、共同作業をして「わたし」を祝福してくれているような感じがするのです。
皆さん、いかがでしょう!?
自分自身の内側で、特別な瞬間に意味を持って生まれてくる、「わたし」と結びついたかけがえのない「時間」というものがあるのではないでしょうか。
しかし、なかなかそれは言うは易しで難しく、簡単に夢が・希望が・道が……見つけられる訳ではないでしょう。
世界と共にある無垢なるちびっこ時代を過ぎた、多感な少年時代・青年時代(これは第一回目で書かせていただいた59歳の自分の内でも「今」生きている青春時代のことでもあるのですが)、それぞれにとって人生を決定づけるような誰かとの、そして特別な出来事・思想・願いや夢……との出会いの瞬間というものはどのようにして届けられるのでしょうか? どうしたら「今という時間」を自分のこととして生き、「わたし」が輝けるのでしょうか?
時間のことを思いめぐらしていたら、すっかり時間を忘れて、少し大げさになってしまいました。さあ、二回目をぼちぼち始めないといけませんね。
少年や青年との出会いから……の巻、はじまりはじまり。
高校生や大学生にもなると、友だちとの付き合いや好きなことのために、小遣いだけでは足りなくてアルバイトを始めることが多いでしょう。そのうちデート代に酒代……と、軍資金も相当必要です。
私もその頃いくつかしました。テニス大会の審判、絵画作品の運搬と展示、廃品回収のチリ紙交換、幼稚園の課外活動のスタッフ、女性服・子供服の売り子……。よく叱られたり怒鳴られたりもしましたが、どれも魅力的な世界でした。塾の先生も家庭教師もしましたが、それらも貴重な時間でした。家庭教師は必ずご家族と夕食をいただくお願いをしたので、その子の生活の丸ごとを感じることも、それぞれの家庭の持ち味というものをも知ることができました。
自分の経験していない様々な仕事があり世界は魅惑にみちていることも、個別の価値はどこか外側にあるのではなくそのものの中にあるのだということも、アルバイトを通して教えてもらいました。
「社会人」の立場ではないにしても、若き魂はお金以上に、多くの社会的体験、人の世の立ち方・振る舞い方について学ぶ機会を与えられてきたのだと思います。
それでも既にある社会や大人に対しては、斜に構えてみたり、少しつっぱってみせたり、持論を振りかざして偉そうぶったり……と、なかなか受け入れられるものではありません。
そもそも、仲間と共に新しい価値を作っていこうとしている少年や青年が、これまでの価値観をそのまま素直に受け止め、今の社会に何の居心地の悪さも感じずに従って生きていけるとしたら、とても心配になってしまいます。
さて、ここで第一回目の幼な子の「丸ごと感覚器官になって対象を受け止め、そのものになりきって生きる」姿を、思い出してみたいと思います。
その中でも、ちびっこたちが何よりも関心を寄せ・真剣に向き合うのは、「おとなの働く姿」であり、特に「手作業」なのです。他のものと比べ物にならないくらいの集中力で出会い・帰依し・ごっこ遊びとして再生産しているのに違いがありません。
子どもたちはあまりにも美しいその妙技を、世界と自分との懸け橋として信頼するおとなたちから、「未来からの委託」として受け取っているのではないでしょうか。
少年や青年も、かつてはそんな時を過ごしていました。
来るべき時のために、たくさんの「人の働き」の意味と在り方を伝授されていたのです。
もうひとつ触れておかなければいけないことがあります。
それは、エゴイズムのことです。既にある社会からすると、若き魂の表現や行動は新しい価値を模索するが故にであっても、どこかわがままで自分勝手に映るかもしれません。エゴイズムは、控えること、抑えることで乗り越えるように求められてきました。
エゴイズムの課題は、ほんとうは「わたし」というものの世界を小さくすることではなく、拡大する作業(エゴイズムのゆたかさ)の中で求められるべきなのではないでしょうか。「わたし」はひとりの自分の中だけで納まらず、「あなた」を私のこととして生きる「わたしとあなた」の関係性として広げていかなくてはならないのではないでしょうか。
誰かの働きが私の生活を支え、私は誰かの必要のために働いていることを覚えていたいと思います。
若き世代は、時を隔てて、未来から「人の働き」の所以の継承をいつの時代もゆだねられているのでしょう。今私たちは、さらにエゴイズムという現代の課題に対し、「わたし」の拡大という未来からのメッセージを付け加えたいと思います。
私たち自身が、この課題を自分のものとして引き受け、意識化する作業を通して……!
最後に、二十歳を迎えた卒園の子どもたちに向けた手紙を掲載して、今回を閉じたいと思います。
昔すてきなちびっこで、今素敵な大人になったみなさんへ
ご成人 おめでとう ございます
二十歳になった みなさん、そして、もう少しで二十歳になる みなさん。
大きな節目の時を迎えられましたことを、とてもうれしく思います。
これまでの歳月に 様々な経験を……よろこびも苦しさや悲しみも……してこら
れたことでしょう。そのひとつひとつが、すべて今のみなさんを、ここまで育ててく
れた大切なものだったのでしょう。
新しい毎日がやってきます。一人ひとりに与えられた役割を通して、また、ひとつひ
とつの出会いを深めながら、未来の時や社会を、新しい可能性を信じて共につむいで
いきましょうね。
誰でも一人ひとりが、その人しか歩むことのできない一本の道を進んでい
るのでしょう。
そして、その道と、道とが交差するその時を「出会い」と呼ぶなら、その
瞬間を私たちは悦び合いたいと思います。
升光 泰雄さん
それから10年後、不思議なご縁の重なりの中、気がついたら幼稚園の先生に、そしていつしか子どもたちから「園長ごりら」と呼ばれるようになり、30年が過ぎました。
2歳・3歳のちびっこから、卒園生に学生さん、お父さん・お母さん、居酒屋で出会ったなかよしのおばあちゃん・・・と、老若男女毎日様々な人たちと楽しんで過ごしています。
1958年8月 神奈川県川崎で生まれる
28歳まで東男として育つ
1987年4月 京都右京に移り住み、みやこびととなる
夢窓幼稚園で遊び始める
その後いろいろお役(PTAや保護司他)をいただき、
百面相の毎日
2017年6月 京都市私立幼稚園協会会長として、あっぷあっぷの日々を
過ごしている
2018.07.01 :捨てられないもの。 (藤部 恭代(ふじべ やすよ))
2018.06.15 :人を愛する (藤部 恭代(ふじべ やすよ))
2018.06.01 :アートを愛づる (藤部 恭代(ふじべ やすよ))
2018.05.15 :心に愛をもつ (田滝 未奈子(たたき みなこ))
2018.05.01 :Jリーグサポーター (田滝 未奈子(たたき みなこ))
2018.04.15 :ひとの愛と自分 (田滝 未奈子(たたき みなこ))
2018.04.01 :愛おしむ:其の3 (村上 正(むらかみ ただし))
2018.03.15 :愛おしむ:其の2 (村上 正(むらかみ ただし))
2018.03.01 :愛おしむ:其の1 (村上 正(むらかみ ただし))
2018.02.15 :C’est jolie.に込めた思いは、自己愛 (橋本 陵加(はしもと りょうか))
2018.02.01 :「そば愛」は、実は、別の愛だった? (橋本 陵加(はしもと りょうか))
2018.01.15 :“愛のある対応”とは (橋本 陵加(はしもと りょうか))
2018.01.01 :送る人、迎える人 (正木 隆之(まさき たかゆき))
2017.12.15 :袖ふりあうも (正木 隆之(まさき たかゆき))
2017.12.01 :愛は惜しみなく・・ (正木 隆之(まさき たかゆき))
2017.11.15 :お店屋さんごっこから 未来へ (升光 泰雄(ますみつ やすお))
2017.11.01 :未来からの委託を感じて・・・ (升光 泰雄(ますみつ やすお))
2017.10.15 :内なるちびっこワールド (升光 泰雄(ますみつ やすお))
2017.10.01 :家族の絆が愛の原点 (藤田 裕之(ふじた ひろゆき))
2017.09.15 :チャイルド・ファースト (藤田 裕之(ふじた ひろゆき))
2017.09.01 :愛の原点は「レジリエンス」 (藤田 裕之(ふじた ひろゆき))
2017.08.01 :やっぱり「愛」 (柱本(藤田) めぐみ(はしらもと(ふじた) めぐみ))
2017.07.15 :こころのつながり (柱本(藤田) めぐみ(はしらもと(ふじた) めぐみ))
2017.07.01 :愛してる… (柱本(藤田) めぐみ(はしらもと(ふじた) めぐみ))
2017.06.15 :PTAとトイレ掃除 (加藤 陽一(かとう よういち))
2017.06.01 :海外留学と母、そして友情 (加藤 陽一(かとう よういち))
2017.05.15 :私の人生 (加藤 陽一(かとう よういち))
2017.05.01 :夢 (大野 丈(おおの じょう))
2017.04.15 :機会 (大野 丈(おおの じょう))
2017.04.01 :知ることにより、もたらされる愛 (大野 丈(おおの じょう))
2017.03.15 :仲間 (佐藤 弥生子(さとう やえこ))
2017.03.01 :誕生日 (佐藤 弥生子(さとう やえこ))
2017.02.15 :毎日を愛する。 (佐藤 弥生子(さとう やえこ))
2017.02.01 :はたらきの『愛』 (岡田 枝理子(おかだ えりこ))
2017.01.15 :育ちあう『愛』 (岡田 枝理子(おかだ えりこ))
2017.01.01 :全てをはぐぐむ『愛』 (岡田 枝理子(おかだ えりこ))
2016.12.15 :愛 (彩乃(あやの))
2016.12.01 :根付いた愛情 (彩乃(あやの))
2016.11.15 :場所への愛情 (彩乃(あやの))
2016.11.01 :これからと、自分を愛すること。 (かっぺ)
2016.10.15 :結婚感と、自分を愛すること。 (かっぺ)
2016.10.01 :ひとり旅と、自分を愛すること。 (かっぺ)
2016.09.15 :愛と執着と禁煙宣言 (アトベ ナツコ)
2016.09.01 :父を愛さなければいけないですか? (アトベ ナツコ)
2016.08.15 :わたしがだいじ、ということ (アトベ ナツコ)
2016.08.01 :幸せになる方法 (おひさま てるこ)
2016.07.15 :女性らしさって? (おひさま てるこ)
2016.07.01 :大切なもの【名前】 (おひさま てるこ)
2016.06.15:私が私に愛されるまで (平野 礼子(ひらの あやこ))
2016.06.01 :おいしいとありがとう (平野 礼子(ひらの あやこ))
2016.05.01 :溺愛がもたらしたもの (平野 礼子(ひらの あやこ))
2016.04.15 :愛のかたち (片山 さやか(かたやま さやか))
2016.04.01 :家族からの愛 繋がっている愛 (片山 さやか(かたやま さやか))
2016.03.15 :手から溢れる愛。手から伝わる愛。 (片山 さやか(かたやま さやか))
2016.03.01 :人の愛 愛を伝える (阪本 恵美(さかもと めぐみ))
2016.02.15 :愛のある対応 (阪本 恵美(さかもと めぐみ))
2016.02.01 :ふれあうということ (阪本 恵美(さかもと めぐみ))
2016.01.15 :自分愛+自分愛=親子愛 (天神 里佳(てんじん りか))
2016.01.01 :自分大好き愛。 (天神 里佳(てんじん りか))
2015.12.15 :お金の愛 (天神 里佳(てんじん りか))
2015.12.01 :あなたにしかできないことは、何ですか? (尾庭 恵子(おにわ けいこ))
2015.11.15 :どのような愛をもって、“小さなこと”を始めてみますか? (尾庭 恵子(おにわ けいこ))
2015.11.01 :愛情は、どうやって伝えますか? (尾庭 恵子(おにわ けいこ))
2015.10.15 :信じて待つ (荒木 真由美(あらき まゆみ))
2015.10.01 :優しさに包まれて (荒木 真由美(あらき まゆみ))
2015.09.15 :出逢いに感謝 (荒木 真由美(あらき まゆみ))
2015.09.01 :愛されている子は、とても強い (Naomi(なおみ))
2015.08.15 :愛について (Naomi(なおみ))
2015.08.01 :愛、というもの (Naomi(なおみ))
2015.05.15 :私が思う「愛」 (神藤 智康(じんどう ともやす))
2015.04.01 :個人活動で感じる「愛」 (神藤 智康(じんどう ともやす))
2015.03.15 :仕事で感じる「愛」 (神藤 智康(じんどう ともやす))
2015.02.15 :人は心でできている (宇田川 真由美(うだがわ まゆみ))
2015.02.01 :次世代につなぐ絆(挑戦) (宇田川 真由美(うだがわ まゆみ))
2015.01.01 :出逢い(ご縁)から始まる愛 (宇田川 真由美(うだがわ まゆみ))
2014.12.01 :政治家の命は情熱 (桐原 琢磨(きりはら たくま))
2014.11.15 :30年以上人の心に生き続けたことば (桐原 琢磨(きりはら たくま))
2014.11.01 :母の膝小僧 (桐原 琢磨(きりはら たくま))
2014.10.15 :星に願いを 月に祈りを (多伽羅 心彩(たから しんえい))
2014.10.01 :それでもやっりぱり人が好き (多伽羅 心彩(たから しんえい))
2014.09.15 :無償の愛をありがとう (多伽羅 心彩(たから しんえい))
2014.08.15 :自分への愛について (塩澤 政明(しおざわ まさあき))
2014.08.01 :多様性の愛 (塩澤 政明(しおざわ まさあき))
2014.07.15 :衣装から伝えられた 愛 (塩澤 政明(しおざわ まさあき))
2014.07.01 :愛は伝わる〜以心伝心〜 (国府田 利明(こくふだ としあき))
2014.06.15 :今を変えなければ明日を作れない (国府田 利明(こくふだ としあき))
2014.06.01 :支える愛 (国府田 利明(こくふだ としあき))
2014.05.15 :感謝するより大切な事 (佐東 界飛(さとう かいひ))
2014.05.01 :愛を知らない世代に伝えるべき事 (佐東 界飛(さとう かいひ))
2014.04.15 :家族の愛とは (佐東 界飛(さとう かいひ))
2014.04.01 :「おお、友よ!」 出会いと友情と歓喜の歌と (鈴木 律子(すずき りつこ))
2014.03.15 :「世のため人のため」「誠は天の道なり」と祖父は云い…… (鈴木 律子(すずき りつこ))
2014.03.01 :「歳歳年年人同じからず」されど、人の思いは連なっていく (鈴木 律子(すずき りつこ))
2014.02.15 :愛することと別離について (賀川 一枝(かがわ かずえ))
2014.02.01 :身近な者を幸せにするということ (賀川 一枝(かがわ かずえ))
2014.01.15 :「共に生きるために」人と農を根幹に据えるアジア学院から教えられたこと (賀川 一枝(かがわ かずえ))
2014.01.01 :マンデラさんの死と「I am not Chinese」 (伴 武澄(ばん たけずみ))
2013.12.15 :八田與一を偲ぶ台南での5月8日 (伴 武澄(ばん たけずみ))
2013.12.01 :スコットランドでの賀川豊彦再発見 (伴 武澄(ばん たけずみ))
2013.11.15 :大宮公園と本多静六 〜大宮からの報告 そのB〜 (新井 孝治(あらい こうじ))
2013.11.01 :何かあったら、まずお氷川さまへ 〜大宮からの報告 そのA〜 (新井 孝治(あらい こうじ))
2013.10.15 :地域で一番の通り目指して 〜大宮からの報告 その@〜 (新井 孝治(あらい こうじ))
2013.10.01 :サクラモヒラという活動 〜バングラデシュに関わった17年 その3〜 (平間 保枝(ひらま やすえ))
2013.09.15 :サクラモヒラという活動 〜バングラデシュに関わった17年 その2〜 (平間 保枝(ひらま やすえ))
2013.09.01 :サクラモヒラという活動 〜バングラデシュに関わった17年 その1〜 (平間 保枝(ひらま やすえ))
2013.08.15 :封建時代が座っていた! (寺島 玲子(てらしま れいこ))
2013.08.01 :避病院への道 (寺島 玲子(てらしま れいこ))
2013.07.15 :八月二十四日 三貂(てん)角沖三マイル (寺島 玲子(てらしま れいこ))
2013.07.01 :猫の事務所 (室井 三紀(むろい みき))
2013.06.15 :義経が好き (室井 三紀(むろい みき))
2013.06.01 :琵琶と旅して (室井 三紀(むろい みき))
2013.05.15 :戦後の話(随想) (西郷 竹彦(さいごう たけひこ))
2013.05.01 :戦争への足音 (西郷 竹彦(さいごう たけひこ))
2013.04.15 :思い出の記 (西郷 竹彦(さいごう たけひこ))
2013.04.01 :ホワイトバッファローの祈り (美炎(みほ))
2013.03.15 :戻るところ (美炎(みほ))
2013.03.01 :風がふくとき (美炎(みほ))
2013.02.15 :愛を感じる豊かな風景 (廣田 充伸(ひろた みつのぶ))
2013.02.01 :いのちのつながり感じる暮らし (廣田 充伸(ひろた みつのぶ))
2013.01.15 :子どもの誕生と気付き (廣田 充伸(ひろた みつのぶ))
2012.12.01 :NICUのちいさないのち (宮崎 雅子(みやざき まさこ))
2012.11.15 :誕生の場で見つめてきたこと (宮崎 雅子(みやざき まさこ))
2012.11.01 :愛の記憶 (古川 遊(ふるかわ ゆう))
2012.10.15 :愛ゆえに人は苦しまねばならないのか。 (古川 遊(ふるかわ ゆう))
2012.10.01 :哀しみの果てに輝く美しさ (古川 遊(ふるかわ ゆう))
2012.09.15 :そして最高に愛しい人と出会った 米盛 つぐみ(よねもり つぐみ))
2012.09.01 :偉大なる愛の瞬間 至高体験 (米盛 つぐみ(よねもり つぐみ))
2012.08.15 :幾千民族 愛情と戦場 (米盛 つぐみ(よねもり つぐみ))
2012.08.01 :愛するということ (橋本 雅子(はしもと まさこ))
2012.07.15 :「呼吸」には力がある (橋本 雅子(はしもと まさこ))
2012.07.01 :私にできる「小さな愛」 (橋本 雅子(はしもと まさこ))
2012.06.15 :魂は、あなたが気づくのを待っている (鈴木 七沖(すずき なおき))
2012.06.01 :新しいコミュニケーション時代に必要なこと (鈴木 七沖(すずき なおき))
2012.05.15 :「人のご縁」が人生の変容を迫ってくる (鈴木 七沖(すずき なおき))
2012.05.01 :生きざまを残す (比田井 和孝(ひだい かずたか)
2012.04.15 :どんな仕事でも人を幸せにできる。大切なのはその人の「あり方」 (比田井 和孝(ひだい かずたか))
2012.04.01 :船井幸雄先生の教え「何のために働くのか」 (比田井 和孝(ひだい かずたか))
2012.03.15 :いつも神さまは… (矢島 実(やじま みのる))
2012.03.01 :困難のおかげで気付けた愛 (矢島 実(やじま みのる))
2012.02.15 :116テンポがつないでいくれた愛 (矢島 実(やじま みのる))
2012.02.01 :父からの「愛のバトン」 (片岡 由季(かたおか ゆき))
2012.01.15 :自分を愛するということ (片岡 由季(かたおか ゆき))
2012.01.01 :いつかめぐり会うあなたへ (片岡 由季(かたおか ゆき))
2011.11.15 :「慈愛」の心を持つ努力 (堀内 康代(ほりうち やすよ))
2011.11.01 :愛を失わないためにできる事。 (堀内 康代(ほりうち やすよ))
2011.10.15 :愛を感じる「時」 (堀内 康代(ほりうち やすよ))
2011.10.01 :日常の中で小さな幸せを感じる方法 (眞田 まゆみ(さなだ まゆみ))
2011.09.15 :香りをつかって「愛」を呼び込む方法 (眞田 まゆみ(さなだ まゆみ))
2011.09.01 :スキンシップから目覚める自己革命(眞田 まゆみ(さなだ まゆみ))
2011.08.15 :大切なものを大切にするということ(水村 和司(みずむら かずし))
2011.08.01 :あなたのミッションは何ですか?(水村 和司(みずむら かずし))
2011.07.15 :悲しみのクラスター(水村 和司(みずむら かずし))
2011.07.01 :いちばんたいせつなことって、いったい何?(佐藤 伝(さとう でん))
2011.06.15 :恋は “カゼ”(佐藤 伝(さとう でん))
2011.06.01 :パートナーは、人が運んでくる(佐藤 伝(さとう でん))
2011.05.15 :単純なものに真実がある(中西 学(なかにし まなぶ))
2011.05.01 :本気で叱る、関わり続けるということ(中西 学(なかにし まなぶ))
2011.04.15 :今の自分がいる理由(中西 学(なかにし まなぶ))
2011.03.24 :人生を愛で満たす(原村 和子(はらむら かずこ))
2011.03.01 :愛のバトン(原村 和子(はらむら かずこ))
2011.02.15 :“愛”はすでに自分の中にある(原村 和子(はらむら かずこ))
2011.02.01 :“おめでとう”は器のバロメータ(佐奈 由紀子(さな ゆきこ))
2011.01.15 :“ありがとう”は魔法の言葉(佐奈 由紀子(さな ゆきこ))
2011.01.01 :愛を持って(佐奈 由紀子(さな ゆきこ))