スピリチュアル・エナジー-ほおじろえいいち氏-
このページは、科学ジャーナリストの
ほおじろ えいいち氏によるコラムページです。
ほおじろ氏は、先端科学とスピリチュアリティの統合を目指した内容の執筆をされています。
新刊の拙著『ポジティブ思考では、なぜ成功できないのか?』にも書きましたが、人間(ヒト)は生まれながらにスピリチュアルに成長し発達してゆく存在です。生物学的に言っても、それは人間のおおきな特徴のようです。そもそも人間がこの世に生まれてくるのは、スピリチュアルな発達をして質の高い幸福を得、その状態を自らの魂に記憶させるためなのかもしれません。そして魂の質を清め、高めて、次なる世界へ転生していく。転生した未来の世界でも、その続きとして、さらに自らのスピリチュアリティを高めていく。人間の魂が輪廻転生するのならば、そのように生を重ねていくことこそが理想的な生き方、そして死に方なのかもしれません。
アメリカの著名な精神科医、デヴィッド・R・ホーキンズ博士は著書『パワーか、フォースか』(三五館)でたいへん興味深いことを述べています。それは、キネシオロジーテストで人間の意識エネルギーのレベルを測定すると、その人のスピリチュアルな成長の度合いを具体的な数値で表すことができるということです。このエネルギーのレベルは、私たちのエネルギー・フィールドのレベルでもあります。
キネシオロジーテストとは、一種の筋反射テストです。かなり科学的な手法で、信頼のできるものだと思います。博士はこのテストを20年以上にわたり、数千人の被験者に対して数百万回テストした結果、非常におもしろい事実を明るみに出しました。
ただ植物人間のように生きているだけのエネルギー・レベルを1として、最高度の悟りを得た状態を1000とします。700以上になると、これは「私」という肉体的な区別はもはやなく、自分という存在の運命にまったく関心をもたない、完全なるワンネスのレベルとなります。この数値のスケールは指数関数的なものですが、レベルの目安としては、だいたい次のようになります。
レベル30……罪の意識に支配され、だれに対しても許さないという態度が引き起こされた状態。心身症をもち、事故や自殺などが起こりやすい傾向が見られます。
レベル75……過去についての深い悲しみ、死別による悲しみ、過去に対する後悔に縛られた状態です。無感動なレベルよりも少しエネルギーがあります。
レベル100……恐怖の感情に支配された状態です。恐怖があるということは、生きるエネルギーも出てきているレベルであることを意味します。敵に対する恐怖、老いや死に対する恐怖、病気に対する恐怖、拒否されることへの恐怖などは、生きていこうとするエネルギーがあるからこそ感じるわけで、この段階で基本的な生のエネルギーが出てきます。
レベル125……さまざまなものに対する欲望が出てきた状態です。
レベル150……さらにエネルギーが上がって、いろいろなものに対して怒りの感情が出てきたレベル。
レベル175……プライドが生じ、生きることに前向きで、ポジティブな考え方ができるようになった状態。
レベル200……勇気をもつことができるようになったレベル。この段階で、人は探究、達成、忍耐、決断など高度な精神的パワーをもつに至ります。
レベル250……物事を白か黒かで分けて考えることを超越し、中立的な見方ができるようになったレベルです。この段階にいる人は、対立や競争には関心がなく、いつも幸福感をもち、自然体で、周囲の人たちに安心感を与えます。
ここから上のレベルについては、拙著を参考にしていただければと思いますが、おもしろいのは博士の次の発言です。「人類の集合的意識のレベルは何世紀にもわたって190にとどまり続けたが、この10年間で207にジャンプできた」。
つまり博士の長年の測定結果から、ごく最近、人間はスピリチュアルな進化をほんの少しなしとげたというわけです。もし次元上昇(アセンション)が、人類の集合的意識のレベルが上昇することを意味するならば、アセンションはすでに始まっていることになります。
そこで、私は思うのです。ならば、引き続き私たちはレベルを上げて、250を目指すべきなのではないか。そして、多くの人たちがこの段階に到達すると、人類全体の集合的な意識のレベルが飛躍的に進化するのではないか、と…。そして、私たちのまわりでさまざまなものがその準備のために用意され始めているのではないかとも思うのです。私の書く本や、ご紹介させていただいている「キングダム・オブ・ハッピネス」などのヒーリングDVDが、そのためのお役に少しでも立つものでありますよう、願うばかりです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※ほおじろえいいちの無料メルマガ「Qウエーブ・ハッピネス通信」
ご購読はこちら→ http://www.eiichihojiro.jp/topics/magazine.html
★喰代栄一(ほおじろ・えいいち)の新刊書のお知らせ
『ポジティブ思考ではなぜ成功できないのか?』(学習研究社)全国書店で好評発売中!
アマゾン → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054043097/
紀伊国屋書店 → http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4054043097.html
サイン本はこちら→ http://www.eiichihojiro.jp/works/9784054043091.html
★ ヒーリングDVD各種についてはこちら
http://www.eiichihojiro.jp/coconi/index.html
http://www.eiichihojiro.jp/healingdvd/index.html
★ 2008年オープンワールドでのほおじろえいいち先生の講演DVD/CD好評発売中!
→ http://www.ningenclub.jp/ows/products/detail.php?product_id=135
★『心☆サイエンスDVD』の第1巻「シンクロニシティからフローへ」
→ http://www.eiichihojiro.jp/benkyou.html
| 第100回 | |
| 第99回 | |
| 第98回 | |
| 第97回 | |
| 第96回 | |
| 第95回 | |
| 第94回 | |
| 第93回 | |
| 第92回 | |
| 第91回 | |
| 第90回 | |
| 第89回 | |
| 第88回 | |
| 第87回 | |
| 第86回 | |
| 第85回 | |
| 第84回 | |
| 第83回 | |
| 第82回 | |
| 第81回 | |
| 第80回 | |
| 第79回 | |
| 第78回 | |
| 第77回 | |
| 第76回 | |
| 第75回 | |
| 第74回 | |
| 第73回 | |
| 第72回 | |
| 第71回 | |
| 第70回 | |
| 第69回 | |
| 第68回 | |
| 第67回 | |
| 第66回 | |
| 第65回 | |
| 第64回 | |
| 第63回 | |
| 第62回 | |
| 第61回 | |
| 第60回 | |
| 第59回 | |
| 第58回 | |
| 第57回 | |
| 第56回 | |
| 第55回 | |
| 第54回 | |
| 第53回 | |
| 第52回 | |
| 第51回 | |
| 第50回 | |
| 第49回 | |
| 第48回 | |
| 第47回 | |
| 第46回 | |
| 第45回 | |
| 第44回 | |
| 第43回 | |
| 第42回 | |
| 第41回 | |
| 第40回 | |
| 第39回 | |
| 第38回 | |
| 第37回 | |
| 第36回 | |
| 第35回 | |
| 第34回 | |
| 第33回 | |
| 第32回 | |
| 第31回 | |
| 第30回 | |
| 第29回 | |
| 第28回 | |
| 第27回 | |
| 第26回 | |
| 第25回 | |
| 第24回 | |
| 第23回 | |
| 第22回 | |
| 第21回 | |
| 第20回 | |
| 第19回 | |
| 第18回 | |
| 第17回 | |
| 第16回 | |
| 第15回 | |
| 第14回 | |
| 第13回 | |
| 第12回 | |
| 第11回 | |
| 第10回 | |
| 第9回 | |
| 第8回 | |
| 第7回 | |
| 第6回 | |
| 第5回 | |
| 第4回 | |
| 第3回 | |
| 第2回 | |
| 第1回 |
1974年埼玉大学理工学部生化学科卒業。東京医科歯科大学医用器材研究所にて約3年間、「ホルモンの生体制御学」なる先端科学に挑戦。1980年に詩集『心的惑星圏』を自費出版。その後短編小説や詩を書いていたが、1993年、光文社より『脳に眠る「月のリズム」』を出版し、科学ジャーナリストとしてデビュー。以来、先端科学とスピリチュアリティ統合を目指して執筆活動を続けている。シェルドレイクの仮説を紹介する『なぜそれは起こるのか』(1996年)はベストセラーになった。
『魂の記憶』(2003年)を出版後は生きる意味に取り組み、ヒーリング・エナジーの研究を始めて、『幸せの進化形』 『ヒーリング・エナジー』(いずれも2005年)を出版。また、2006年12月にロシアのベストセラー本の邦訳版『「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン―幸運の波/不運の波の選択』、続いて2007年7月に『「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン2―魂の快/不快の選択』ともに
(ヴァジム・ゼランド著 ほ
おじろ えいいち監修 徳間書店刊)を出版。2008年2月に『スピリチュアルの世界がよくわかる本』
(中経の文庫)、2009年10月に『ポジティブ思考では、なぜ成功できないのか?』
(学習研究社)を出版。2006年に無限波動技術株式会社(Q-Wave
Technologies Inc.)を創設し、Q‐WaveヒーリングDVDなどを提供し始める。2009年12月に『人生を変えたいときに観るDVD』(発売・発行:無限波動技術)を出版。
公式サイト:http://www.eiichihojiro.jp






























