「“女船井”と呼ばれる経営者」の幸せになる生き方
このページは、船井本社グループのイリアール株式会社の代表取締役を2006年から務める(※2022年退任)乗附なほみによるコラムページです。
舩井幸雄が経営術を実践的に教え、“女舩井”と呼んだ唯一の女性経営者です。
経営者として、女性として、舩井幸雄の教えを活かした生活をお伝えしていきます。
心身の充電スタンド3 京都体験の旅
秋の京都は過ごしやすく、錦繍(きんしゅう)に彩られた紅葉を楽しむもよし、
松茸や栗など季節の京料理に舌鼓を打つもよし。
気付けば私も毎秋、仕事で訪れているのですが、
この度は京都ならではの体験をテーマに、お客様と共に、巡ってきました。
和菓子作り
京都では、和菓子作りを体験できる所が、いくつかあります。
先日は江戸時代(宝暦5年・1755年)創業の京都を代表する老舗和菓子店
である「俵屋吉富」の烏丸店にて、京菓子作りを体験してきました。
こちらの2階は、「京菓子資料館」(見学無料)となっていて、
奈良時代に遣唐使が持ち帰った唐菓子の資料や、
江戸時代の生菓子や干菓子の図案帳、お菓子の木型、
砂糖で作った本物そっくりの牡丹や松の糖芸などを見られます。
砂糖で作られたものは、防腐剤無しでも腐らないので、温度湿度を管理し、
25年も前に作られた作品も、美しく展示されていました。
御所や公家への献上品や、寺社へのお供え、お茶会に使われてきたことで、
季節を映し、趣向に合わせて洗練されてきた京菓子のデザインは、
江戸時代から殆ど変わっていませんでした。
京菓子の歴史を知った後は、3階で、いよいよ和菓子(生菓子)作り。
とはいえ、下準備(あんこ作りなど)は用意されていますので
形を仕上げる所からのスタートです。
まず手をしっかり洗ってから、帽子・マスク・手袋を着用し
講師の先生のデモンストレーションを見て、コツを教わります。
今回は、煉切(ねりきり)と、外郎(ういろう)、そぼろ漉しを使った栗きんとん
の3種類を製作。完成品は持ち帰ります。
工程は簡単ですが、品質を劣化させないよう短時間で形にするには
熟練が必要ですね。
その後、1階の「祥雲軒」で、お抹茶と、お大福をいただきました。
至福の一服。
型紙 |
次は、絵心のない人でも楽しめる友禅染めの体験をしました。
京町屋の工房は、奥に長く、この空間に入るだけで、気分も高まります。
友禅染は、元禄時代に、扇面絵師の宮崎友禅斎が考案した技法で
着物に模様を描いたのが始まりです。
現在は、手描友禅と、型紙を使う「型友禅」があり
ここで体験したのは、「型友禅」の1つ、型紙と刷毛を使う「摺込友禅」で
エコバッグ、扇子、ブックカバーなどのベースに絵付けをすることができます。
今回は、大判の布地に、描きました。
まずは型紙を選びながら、どの位置にどんな絵柄を入れるかを決めます。
この段階は、素敵なものができるか、駄作になってしまうかの分かれ目。
慎重に型紙を選びたいところですが、花、植物、動物、魚、文字など
何百種類もあるので、迷ってなかなか決められません。
型紙は、1枚(版)だけのものや、5枚(版)セットのものまであります。
私が選んだ鳳凰は、3版、つまり3枚で構成されていました。
布に、型紙の1つ目の版をピンで固定します。
刷毛に豆粒くらいの染料を取り、一旦ペーパータオルの上に塗ります。
少し擦れるくらいまで染料を落としたら、刷毛を立てて、布地の上の型紙の
穴があいた部分に、くるくる円を描くように染料を摺り込みます。
濃くしたい場所は何度もトントンと摺り込みます。
1つ目の版と2つ目の版をズレないように交換し、
別の色の染料を摺り込みます。
ベターっと、しっかり色を塗るよりも、ぼかしたり、
色を変えてグラデーションにしたり、濃い色で影をつけたりすると、
友禅らしい仕上がりになります。
西洋人のスタッフもいて、京都がますます国際化していることを感じつつ
作業すること1時間。もっと時間を使って描きたしたいところで終了。
短時間ではありますが、徐々にコツもつかめたので、いつか本格的に
浴衣などの大作にトライしたいと思いました。
途中経過 |
友禅 |
冨田屋の中庭 |
お友だちの田中峰子さんが十三代目として、今も暮らしながら
京都の歴史や文化を伝えていらっしゃいます。
冨田屋は、江戸中期に京都の伏見で両替商から始まった、西陣の呉服問屋。
能座敷、お茶室、寶蔵(ほうぞう)、井戸、6つの坪庭のある建物は、拝見するだけでも
価値がありますし、神様が宿っている「気」を感じる方も多いそうです。
現代の日本人が多忙を理由にやめてしまった四季折々の行事や室礼、
お飾りといった風習を守ることは容易ではありません。
今回は、着物を着せていただき、峰子さんのお話を伺いました。
一番大変なことは何ですか?
蔵 |
「毎日の暮らしです。
毎朝、家中の神さんごとから1日が始まります。
お節句などの行事のために、お飾りを出したりしまったり。
バリアだらけの建築ですから、全てが重労働です。
建物や家具、調度品の維持も大変。
台風で破損しても文化財ゆえ勝手に修繕できないですし。」
こちらで特別に漬けた色とりどりのお漬物も忘れられません。
全てに手間暇を掛ける、今日の暮らしを是非皆様もご体験ください。
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 |
起業家・経営者・デザイナー
文房具、化粧品、IT系人材派遣、TV・映画のCG画面製作、動物の衣装製作(あのタレント犬の衣裳も担当)など幅広い事業に従事。
船井幸雄グループ・イリアール株式会社 元代表取締役
株式会社イメージ二アリング 代表取締役
プラチナ万年筆株式会社 取締役
犬・猫の服 「代官山Nahomilly」 オーナーデザイナー
★イリアール株式会社:http://www.honmono.jp/