「“女船井”と呼ばれる経営者」の幸せになる生き方
このページは、船井本社グループのイリアール株式会社の代表取締役を2006年から務める(※2022年退任)乗附なほみによるコラムページです。
舩井幸雄が経営術を実践的に教え、“女舩井”と呼んだ唯一の女性経営者です。
経営者として、女性として、舩井幸雄の教えを活かした生活をお伝えしていきます。
百聞は一見にしかず 長崎・上五島 祈りの旅
親友の高島礼子さんが主演した映画「祈り 幻に長崎を想う刻」
撮影時から話を聞いていたので、公開を楽しみにしていました。
そして長崎の歴史、戦争のこと、キリシタンのことを
きちんと知っておかなければと思い、
2018年にユネスコ世界遺産に
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として登録された
長崎と上五島を巡りました。
長崎が最後の被爆地でありますようにと祈りながら。
◆「祈り 幻に長崎刻」
この映画は1959年、田中千禾夫氏によって創られ
第6回岸田演劇賞、第10回芸術選奨文部大臣賞を受賞した
戯曲「マリアの首 幻に長崎を想う曲」を映画化した作品です。
ご存じの通り、長崎は、1945年8月9日午前11時2分に
原子力爆弾が投下され、24万人のうち、約74000人の命を奪われました。
この作品は、それから12年後の1957年(昭和32年)が舞台です。
東洋一の大聖堂と謳われた浦上天主堂も崩壊。
広島の原爆ドームのように、そのままの姿を残し、
戦争は絶対にいけないと後世に伝えなければ!
と思う人々の想いや、キリシタンの歴史が描かれています。
映画では差別を恐れて原爆症を隠す、田辺誠一さん演じる
桃園役の台詞が、心に刺さりました。
「原爆をなくしたいんじゃない。戦争をなくしたいんだ」
◆浦上天主堂
長崎の浦上地区は、1549年のザビエルの来日により、
日本にキリスト教が伝来してからカトリック信者が多い農村で
1612年頃、江戸幕府が禁教令を布告してから
250年間も、潜伏キリシタンの中心地でした。
1873年の禁教令廃止後、信徒が礼拝の中心となる
浦上天主堂の建設を計画。長いこと掛かって1914年に
東洋一のレンガ造りのロマネスク様式大聖堂が完成しました。
1945年、原爆により崩壊し、1959年に再建されました。
フランス製の2つのアンジェラスの鐘のうち、1つは残り
今も時を告げ、映画に出てくる被爆したマリア像も安置されています。
◆祈りの島 「上五島」
長崎から船で上五島へ。
旧石器時代から人が住んでいた十字架の形をした島。
周囲には60もの無人島が浮かんでいます。
江戸時代、幕府の弾圧によって信仰を隠したキリスト教徒が
移住した先で、禁教令廃止後に、
子孫たちが信仰の自由を得た証しとして建てた教会は、29。
集落ごとにあり、全てを巡るのは大変ですが
今回、私は15の教会を訪ねることができました。
代表的な教会をご紹介します。
◆1858年にフランス・ルルドの洞窟で起きた
奇跡にちなんだマリア像がある2つの教会
旧鯛ノ浦教会
浦上天主堂の被爆したレンガが、鐘楼の外壁に使われています。
澤の水が引かれた泉が印象的です。
中ノ浦教会
入り江のほとりに建つ美しい教会。
水面に映るため「水鏡の教会」と呼ばれているそう。
◆重要文化財の2つの教会
頭ヶ島天主堂
明治2年、無人島だった頭ヶ島に潜伏キリシタンが移住し
建てられたそう。1919年にできた石造りの現聖堂は重要文化財。
隣に集落の家を再現した施設もあり、生活の様子が分かりました。
青砂ヶ浦天主堂
1910年に作られたレンガ造りと尖塔アーチが美しい
現聖堂は3代目。入口に大天使ミカエル像があります。
それぞれの教会にドラマがあり、無宗教の私も胸を打たれました。
上五島の祈りの旅は次回に続きます。
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 |
起業家・経営者・デザイナー
文房具、化粧品、IT系人材派遣、TV・映画のCG画面製作、動物の衣装製作(あのタレント犬の衣裳も担当)など幅広い事業に従事。
船井幸雄グループ・イリアール株式会社 元代表取締役
株式会社イメージ二アリング 代表取締役
プラチナ万年筆株式会社 取締役
犬・猫の服 「代官山Nahomilly」 オーナーデザイナー
★イリアール株式会社:http://www.honmono.jp/